 |
はじめまして、リコニーさん。先日T先生の手術を受けた、けんけんと申します。 私は、今年六月に頚椎ヘルニアC7 T1で右肩甲骨、右腕、右手に、腕をもいでしまいたいほどの激痛。二週ほどで痛みは消えましたが、右手握力が発症前60→発症28→術前37(8月上旬から改善なし)、右手に痺れが残り、長時間の細かい作業が困難な状態。発症し最初にかかった病院で、転倒や事故で、最悪の場合半身不随といわれ、発症時しばらくは箸が使えず、字も書けずで仕事にならず、今後の最悪の事態を阻止したく、手術を受けたいと考えました。 最初の病院(四日市)で、手術の場合は入院ひと月と言われ、それは無理!と、実家の浜松を検索ワードにいれて調べたのが幸い、比較的早くT先生に行き着きました。 T先生の評判は大変良く、入院も短い!なんとかお願いできないかと受診し、手術に至りました。 T先生はネットに書かれているとおりの、丁寧で素晴らしい先生です。 わたしの場合は、術前右手中指から小指と手のひらにここ1週間続いた痛みとむくんだ感じがありましたが、術後、痛みは消え、むくんだ感じが緩和、極薄手の手袋をした感じがあり、飲料等飲み込み時にのどの痛みがありました。 みなさんが、書かれているように、3時間で病院内を歩き回り、手術翌日は院外を1時間歩きました。 手のかすかな痺れは、じきに治っていくんだろうと思います。リハビリ頑張って元の体に近づけたいです。 リコニーさんは腰の方もあり一筋縄にはいかないようですが、リコニーさんもこのスレッドに投稿されている方も、最高の先生から最高の医療を受けたんです!お互いリハビリがんばって症状改善していきましょう! 文字通りの乱文、失礼致しました。 (作文苦手なんです!) ところで、浜松は鰻が有名ですが、「さわやか」というハンバーグレストランも人気ですよ。病院の近く(1,5キロ)にもありますよ。三重県(私の職場)の同僚に好評です。 |