頚椎椎間板ヘルニア再発しました。 投稿者:momo 2017/01/14(Sat) 08:21 No.6433
 |
やっとこのような情報サイトにたどり着き、感謝しています。皆様の闘病記や掲示板投稿など拝見しています。 わたし自身、医師ですが、近くに脊髄専門医もありながら、頚椎の疾患に関してはあまり情報がなく、自分自身の方針をどうしたらいいのか思いあぐねておりました。ドクターによって意見が分かれるところも、また理解の混乱を招きます。 一度c5/6の椎間板ヘルニアによる神経根圧迫および脊髄症に対し、前方固定をしてもらっています。今から3年半前です。 その後、引っ越しに伴いフォロー先が変わったのですが、執刀医でないためか、自分のリクエスト不足か、しっかりとした定期診察を受けられずにおりました。 今回、再び同じような鈍痛と新規の下肢の痺れが出現し、mr検査をしたところ、隣接ではないc3/4の椎間板からずいかくが後方に突出し、脊髄を圧迫していました。とりあえず今の主治医は今すぐにはオペしなくても、という話でしたが、症状少し拡大しているので、もちろん手術は避けたいのですが、本当にこのまま様子を見ていていいのか不安もあります。小さい子がいてフットワークが軽くないのですが、経験豊富な専門医の意見を聞いてみたいという気持ちもあります。 こちらで拝見した浜松のs病院、t先生はみなさんのおすすめでしょうか。遠隔診断をしてもらえるというコメントをみましたが、hp見てもどこからアクセスしたらよいか分かりませんでしたので、どなたか教えていただけませんでしょうか。よろしくお願い致します。 |
|