頸椎ヘルニアによる歩行障害 投稿者:ツカサ 2016/09/18(Sun) 04:55 No.6268
 |
8月1日より両足指に痺れが生じ、8月15日より胸より下が感覚鈍麻になってしまい脳外科を受診。腰椎のL4とL5にヘルニアがあり、首にもヘルニアがあるのをMRIで確認。腰のヘルニアで下肢の脱力感が進行するかどうか3週間入院し、現状を確認するも悪化しないとの事で退院しました。脳には全く異常無でした。
全く改善はせず脱力感ばかり進行するような気がしたため近場の整形で見て貰うと、腰のヘルニアの症状では無いと指摘を受ける。その為、ヘルニアの治療に特化している整形外科を受診するとやはり腰のヘルニアの症状では無いと言われ、神経内科を紹介され、その神経内科で首のヘルニアを再度MRIする事により7番目の部分が強く圧迫されているのを確認。再度整形に戻り受診すると9月21日から入院し23日に頸椎ヘルニアの手術が決まりました。
現在心配な点、36歳の男性ですが、既に歩行障害が進んでおり、足のツッパリ、下肢の膝までの痺れ、両足の脱力感これらが術後にどれだけ回復出来るのか不安です。現状維持で進行を食い止める事が先決なのですが。
また最初に入院した脳外科では神経内科と脊髄科があったのにもかかわらず、腰のヘルニアの経過観察のみで、首のヘルニアを見つけていたのにも関わらず、全くその点に触れずに3週間も無駄に入院し歩行障害を悪化させたのも悔やまれます。これからどうなるのか不安でしょうがありません。 |
|