Re: 副鼻腔炎手術 投稿者:楽楽 2016/08/13(Sat) 18:32 No.6159
 |
みなさまこんにちは。
はるさん、 いろいろと手術をされてこられて大変でしたね。 今回は、副鼻腔炎の手術。 術後の経過は順調だそうでなによりです。
実は、私も副鼻腔炎なのです。 3月初め頃から嗅覚が弱くなっていることに気づき、それががきっかけで、内科の紹介で耳鼻科に通っています。 レントゲンを撮ったら、右の副鼻腔が部分的に白くもやっとしていることがわかりました。 それ以来、飲み薬と点鼻薬を自宅で。 通院時には、先生による鼻吸引処置などを。帰り際に鼻ネプライザーを自分でやってきます。 私の場合、風邪のウイルスが原因だと耳鼻科の先生がおっしゃっていました。 ウイルスが鼻に入ったのだと。それで嗅覚が弱くなっているのだと。 4月の下旬になってから耳鼻科を訪れたら、来るのが遅いと言われました。 でも、完全に嗅覚が失ったわけではないので、自分では回復する可能性はあると希望を持って、点鼻薬と共に、飲み薬を真面目に飲んでいるのですけどね。
歯科の先生も、副鼻腔炎について耳鼻科の先生よりもとても詳しく解りやすく丁寧に説明してくださいます。 歯科には4ヶ月に一度、歯のチェックに通っているのだけど、私の顔を見た瞬間に、元気がないような、いつもと違うように見えたとおっしゃってました。 多分、やつれているように見えたのでしょうね。すごく親身になってくださいます。
ふうてんさんも、 副鼻腔炎の手術をされたそうですね。 握力と、指の痺れが回復するといいですね。
喜楽さんも 副鼻腔炎に。 たしかに頬が痛いですよね。 私は主に右側の頬が痛かったですが、最近は軽減してきました。
SNさんも、 副鼻腔炎の手術をされたとのこと。 原因は「歯」だったのですね。 抜歯後は順調なのですね。
さまざまな症状に悩まされます。 どうか皆様がお元気でお過ごしになられますように…。 この暑い夏を乗り切ってくださいね。 |
|