 |
はじめまして。 ふじりんごと申します。 関西在住42歳のシングルマザーです。 この度、頸椎ヘルニアと後弯の為、複数の病院で診察してもらいました。それにより手術を考えております。 これまで10年ほど保存療法をしてきましたが、ダンスとヨガのインストラクターをしておりますので、安静にすることが出来ず、症状は改善しませんでした。 昨年末に整体で治療を受けた際に激痛があり、その後、症状が悪化しました。それ以降、あまりの痛みに耐えられずに早朝に救急車で運ばれたこともありました。 現在の症状は首から肩にかけての激しい痛み(首を動かした後に発生)と背中の張り、顔の麻痺と浮腫み、頻尿(昼12回、夜0回)、視界のぼやけ、自律神経失調、精神障害です。 具体的な首の状態は、5番目のヘルニアが左の神経を刺激して、6番目は骨が頚椎を押して圧迫しているようです。 また、骨の横の水?がほぼ流れていないらしいです。 椎間板は骨同士がくっついてしまっているくらいに潰れてしまっているため、PLDDは出来ないとのことです。 予定されている手術の方法は、後ろから切開して骨と骨の間にスペーサを入れるもののようです。 術後には顔の歪みが現状より更にひどくなり、吐き気がきつくなるつ言われました。 また、腰のヘルニアは極軽度なのですが、状態が悪いと首の手術が受けられないと言われ、明日、腰のMRIをする予定です。 医療機関は京都のK-メソッドで有名な京都脊椎脊髄外科・眼科病院を予定しております。 この病院についての評判等、ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて頂けましたら幸いです。 ※他の患者さんから伺った話ですが、安い病室が空いていても、無理矢理部屋代の高い病室に入れられたりしたそうです。嫌なら他の病院にしてくれとも言われたそうです。 また、前からの手術の方が確実とセカンドオピニオンの先生に言われました。これに関しましても、アドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。 |