★みんなヘルニア仲間(3)★頚椎椎間板ヘルニア・腰椎椎間板ヘルニア掲示板


[リストに戻る] [楽楽トップに戻る] [新規投稿] [スレッド表示] [トピック表示] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
はじめまして - ステラ 2017/03/25(Sat) 20:30 No.6600
 ├ Re: はじめまして - 楽楽 2017/03/25(Sat) 23:49 No.6601
 ├ Re: はじめまして - ステラ 2017/03/26(Sun) 06:28 No.6602
 ├ Re: はじめまして - 楽楽 2017/03/26(Sun) 23:16 No.6603
 ├ Re: はじめまして - 隣のトトロ 2017/03/28(Tue) 20:03 No.6607
 ├ Re: はじめまして - ステラ 2017/03/28(Tue) 21:38 No.6608
 ├ Re: はじめまして - 楽楽 2017/03/28(Tue) 23:54 No.6610
 ├ Re: はじめまして - 隣のトトロ 2017/03/30(Thu) 01:00 No.6613
 ├ Re: はじめまして - 楽楽 2017/04/01(Sat) 00:03 No.6616
 ├ Re: はじめまして - ステラ 2017/04/04(Tue) 21:13 No.6624
 ├ Re: はじめまして - 楽楽 2017/04/08(Sat) 00:08 No.6629
 ├ Re: はじめまして - ステラ 2017/04/12(Wed) 15:35 No.6630
 ├ Re: はじめまして - 隣のトトロ 2017/04/13(Thu) 02:01 No.6631
 ├ Re: はじめまして - 楽楽 2017/04/15(Sat) 00:14 No.6632
 ├ Re: はじめまして - ステラ 2017/04/19(Wed) 20:23 No.6636
 └ Re: はじめまして - 楽楽 2017/04/24(Mon) 23:49 No.6643

はじめまして 投稿者:ステラ 2017/03/25(Sat) 20:30 No.6600
はじめまして。

掲示板、いつも拝見しております。
頚椎を悪くしてから、痛みや痺れにイラついたり、言いようも無い恐怖感に陥ったり・・
自分だけが、何で?とのマイナスの気持ちしか持てませんでしたが、こちらの掲示板にたどり着いてからは、辛いのは一人では無い、と勇気づけられています。
T先生に相談する事もできました。丁寧な診断で、それだけで、自分の症状に向き合う気持ちになれました。
画像上軽症(神経根症、脊柱管狭窄症、脊髄の軽度の圧迫)の私は、どの整形外科でも多少の症状は仕方が無い。上手に付き合っていく、悪化しない生活をと言われてきました。
でも、辛いんですよね・・仕事も出来ないし、好きな山にも登れない・・ これから暖かくなると少しは楽に過ごせますかねえ・・ いつか自然治癒なんて事期待しちゃいけないかなあ・・

Re: はじめまして 投稿者:楽楽 2017/03/25(Sat) 23:49 No.6601
ステラさん、はじめまして。

(神経根症、脊柱管狭窄症、脊髄の軽度の圧迫)
殆ど私の初期の頃と同じです。

すでにT先生にご相談されたのですね。
診察して頂いたのですか?

軽度の症状だと、
「上手に付き合っていく」
だいたいそのように言われますよね。
便利な言葉と思います。でもまぁ、結局はそういうことなのですけどね。
手術をしないで保存的治療でいくなら、自分の体調をみながら、辛いときは体を休めて、落ち着いたらなるべく体を動かすように…
って、分かっていても、仕事を持っているとそうは休めないですもんね。

登山をされるのですか!
私はヘルニアになってから軽登山を始めました。
以前はハイキング程度の山歩きをしていたのだけど、むしろヘルニアになってからの方が山に登りたい、登ってやろう!って意欲が湧いてきましたよ。
日帰りか一泊で帰って来れる比較的標高差の低い山ですけどね。
殆ど登山ガイドさんが付いているツアーで行きます。
山歩きをしている時はヘルニアのことなんか全部忘れています。^^

ステラさんの好きな山はどこでしょう?

神経・脊髄の圧迫が強くならないように、姿勢とか動作などに気を付けて、それでいて、ある程度の運動は必要と私の経験ではそう思います。

自然治癒はあるかもしれないけれど、ないかもですね。
難しいけれど、気持ちの持ちようによって、明るくもなるし暗くもなるし、この世の終わりぐらい落ち込むかもしれませんね。
でも趣味があるって良い事です。ハイキングでもトレッキングでもウオーキングでも良いじゃないですか?
私は家の中でウジウジしているよりは、戸外で山で軽く歩くことをおススメしたいです。
勿論、辛いときはお休みして。

私と症状が似ているので、私の経験から書いてしまいました。

Re: はじめまして 投稿者:ステラ 2017/03/26(Sun) 06:28 No.6602
楽楽さん、ありがとうございます。
いい季節ですので、怖がらず少しでも歩いてみますね。

首を動かすと「ゴリゴリ」鳴り、痛み出すのが怖く、動かさないようになってロボットみたいなんですが、楽楽さん、皆様、普通に動かしていますか? 変な質問でごめんなさい。


山は伊吹山や葛城山など少しだけ高い所に登っていました。曾爾山など低い山のハイキングも好きです。山の木の音、小さな花、大好きです。

楽楽さんのお勧めはどこですか?

楽楽さんありがとうございます。山の話・・気持ちが明るくなります。

今は両下肢に痺れや痛みがあり、原因不明・・山はお休みしてます。

T先生からは遠隔診断の段階で、複合的病態・・左右多椎間に狭窄、下肢の痺れは脊髄圧迫もしくは狭窄症、骨盤なども見てもらう必要があるけれども、診察希望されるなら4月には初診予約が取れるとのお返事を頂きました。
忙しいT先生・・先生のオペの対象になるかどうか分からないまま浜松まで行って良いのかどうか迷い、まだ予約はしておりません。


整形外科では「あなたの病気は治らないよ。」「希望するなら今オペしてもいいけど、まだいいだしょう。足の痺れは他の神経系の病気を疑う、オペしても足はどうかな・・」と・・

うーん・・どうかな? と言われても・・ちょと病院嫌いになってます。

Re: はじめまして 投稿者:楽楽 2017/03/26(Sun) 23:16 No.6603
>両下肢に痺れや痛みがあり
そうでしたか!
両下肢が痺れていると登山はお休みした方が無難ですね。

前にも書いたけれど、姿勢や動作などを自分で気を付けることは、自分にしかできない治療法でもあるのです。
でも痺れがあって、何かと支障があるようだと、やっぱり医師の診断を受けるべきと思うのです。

T先生が4月に診て下さるのなら、予約して浜松に行かれてもいいのでは?
ご多忙とは皆様から伺っていますけど。
私はT先生に診て頂いたことがないので、そこのところの事情はよく分からないですが。
診察していただけるならお願いしてみては如何でしょうか?

腰が原因で脚が痺れることもありますね。
私は痺れはなかったけれど、腿の前中央の辺りに熱い感覚がありました。
何だろうと不思議だったのだけど、掲示板を通して、焼けるような熱感と痛みを感じるという人が複数人いらっしゃいました。

医師から「治らない」と言われると悲しくなりますよね。
だったら、次に向かって前進しましょう!

伊吹山は昔、行ったことがあります。
曽爾高原には、写真の撮影ツアーで行きました。
ススキが夕日に照らされて、金色に輝いていてとても素晴らしかったです。
近畿方面は、御在所岳に登ったことがあります。帰りはロープウエイで(笑)

大好きな山は、天生湿原・籾糠山です。
天生峠に登山口があって、しばらく歩いているとミズバショウの群生地天生湿原があり、上の方にも湿原があります。登山道を登って行くと籾糠山の山頂です。
ブナやダケカンバやカツラなどの巨木の原生林です。
熊の生息地でもありますけどね。

上高地はハイキングかウオーキング感覚で行けますね。
ここもお気に入りです。6月なら新緑がキレイです。
近場の気軽に行ける、弥勒山〜大谷山〜道樹山もよく行ってました。
あと何処の山も好きです!(笑)

私も首の痛み、凝りはしょっちゅうありますよ。
ゴリゴリ、メリメリ、音つきです。
動かさないでいると、ロボットですよね。
後ろに反らせないように気を付けて、
ゆっくりそ〜っとやさしく動かすとよろしいかと〜。

Re: はじめまして 投稿者:隣のトトロ 2017/03/28(Tue) 20:03 No.6607
 ステラさん はじめまして、

 楽楽さんの返信をいただけているので自分が口をはさむのは逆にお邪魔かなと思っていますが、、少しだけです^^

 医師の診察っていつも正確とは限らないです。
 軽症と思ったら重症とか、見落としもあります。
 なので1箇所の診断だけでなく、セカンドオピニオンがよさそうな状況と思いました。

 あと個人的憶測なのですが、、、自分もT医師の診察に行くのを勧めます。

 手元の画像と遠隔診断と症状を診たけど、まだ気になる事項があるので診察の案内をしたと思います。
 でなければ案内はしないと思います。
 ということは今の病院で診てもらったよりももっと踏み込んだ診察が受けられる可能性が高いと思います。
 もう一度しっかり画像を撮して、今の体幹がどうなってるかを知るだけでも大事なことです。
 

 山は今はおやすみではあるけど、登りたいって気持ちはずっともっておくのがいいと思います。
 今のステラさんよりも症状がきつくて生活も大変なところまで症状を悪化させてもその後、猛トレーニングと自己管理で登山復帰した人を何人も見てます。
 その人達の表情はすっごくいいですよ。


 楽楽さん

 みなさんへのレス拝見しました。
 さすがです
 天生湿原素敵ですね^^6月上旬頃いってみたくなりました。
 中部の山は伊吹山の残雪(10cm程度だけど)のときに登っただけで全然知らないです。
 もっと教えてほしいです。

 好きな山は燕岳と甲斐駒ケ岳と剱岳です


Re: はじめまして 投稿者:ステラ 2017/03/28(Tue) 21:38 No.6608
楽楽様

天生湿原・籾糠山、私も歩いてみたいです。
水芭蕉の群生・・素敵でしょうね。

楽楽さんは、お優しい方なのでしょうね。思いやりと優しさにあふれるお言葉に癒され、勇気付けられ、今日は仕事を少し頑張りました。周囲の旅行などの話を疎ましく感じていた自分でしたが、ちょっと会話の中に入り、がははと笑っていました。

楽楽さんのお陰、この掲示板のお陰、感謝です。


隣のトトロさん。

口を挟むだなんてとんでも無い。(私こそ新入りです。)
うじうじしている私に力強いアドバイスありがとうございます。
ちょっとウルッときました。
私は出来なくなったことを少しあきらめかけていました。
今の症状に対してもそうです。
「登りたい気持ちをずっと持っておく方が良い」
本当にそうですよね。
燕岳、甲斐駒ケ岳、剱岳、いずれの山も登った事はありませんが、山は不思議な力をもらえますよね。


T先生への受診、T先生からは「骨盤も地元で診てもらっては?」とのアドバイスも頂いた上で、外来予約の案内を頂きました。改善できる症状があるならばあきらめず地元の受診もし、T先生ともぜひお会いし、どんな治療の可能性があるのか探ってみたいと思います。


Re: はじめまして 投稿者:楽楽 2017/03/28(Tue) 23:54 No.6610
こんばんは。

隣のトトロさんも山がお好きのようですね。
燕岳と甲斐駒ケ岳と剣岳ですか!その山々が見える山には登ったことがありますけどね、
登山となるとかよわい私にはハードルが高すぎます。
行きたいと何度も思ったけれど、まだ実現しません。
私にはせいぜい金時山とか、入笠山ぐらいが丁度いいです。
西穂高岳は1月に鍋平高原でスノーシューで歩いて、翌日は上高地に行きスノーシューで歩きましたよ。
天生湿原・籾糠山の山開きは、雪解け後の5月中旬から6月の初め頃です。
白川郷に近いから、帰りに寄ってもいいかも〜
あら、山の話になるとつい熱が入ってしまいます。ごめんなさい。

ステラさん、私が優しいって?
思いやりと優しさにあふれるお言葉…噴出してしまいましたよ。
このイメージでお会いしたらガッカリされそうです。
どうしようオフ会。^^;

Re: はじめまして 投稿者:隣のトトロ 2017/03/30(Thu) 01:00 No.6613
 ステラさん 返信有難うございます。

 書き込み拝見して、ステラさんは逆に強い方の印象がありますよ^^
 ただ、今は診断で見通しがたたない段階でへこむけど、もし見通しが立てば、その時はどんなきついリハビリも根性で乗り越えそうな感じがします。

 今度の診察で両足の痺れが胸椎と腰椎と頚椎のどこが一番影響してるかと、両足の痛みが神経根からきてるか脊髄症状で下肢の軽度の麻痺にて、感覚異常による痛みなのかなどを特定ができたら前進できると思います。
 T医師は神経系統の第一人者なので痛みがどこからくるかを突き止めることがすごいと思いますので神経根の症状と脊髄症状の切り分けができるのを期待できます。
 

 ・楽楽さん お返事有難うございます。

 スノーシュー楽しいですよね。
 フカフカの雪を歩くだけでも山頂がどうでもいいぐらいテンションあがります。
 自分のところだと丹沢や秩父の奥地の残雪で雪歩きしています。
 西穂高岳をロープウェイで独標までや立山連峰の室堂で2泊ぐらいして、周りの山を通常の5割増しぐらいにゆっくり歩くのもおすすめです。
 時間の余裕を活用したゆっくりあるきも楽しいです。
 あとは尾瀬を至仏山や燧岳をのぼらないでずっと湿原の木道を歩くだけもよかったですよ。
 あと木曽駒ヶ岳もいいんだけど、、、混み過ぎちゃう><

 実はまだ湿原の水芭蕉をみたことがないので涙 
 天生湿原と白川郷をセットにしたのを行けるように頑張りたいです。
 
 
 

Re: はじめまして 投稿者:楽楽 2017/04/01(Sat) 00:03 No.6616
ステラさん、
腰は地元で診ていただいて、
頚椎をT先生に受診されるといいなと思いました。
思い切って、4月に予約をして行かれてはどうかしらね。


隣のトトロさん、
山の話題をありがとうございます。(笑)
雪深い道なき道をアイゼンとかスノーシューで歩くのが楽しいです♪
氷瀑を見に行ったときも寒さなんか吹っ飛んでしまいました。

立山連峰の室堂に2回行きました。
空気が良くて、清々しい気持ちになりますね。
トップの写真も立山の室堂に行った時のものです。
画像を横幅に合わせたので、横長になってしまっています。
中央アルプス駒ケ岳には、往復ロープウエイで、千畳敷カールを散策しましたよ。

天生湿原は、山の中にあるので、尾瀬のイメージとはちょっと違いますね。
夏の終わり頃になると、ミズバショウの根っこを熊が食べに来るそうです。なのでグチャグチャに荒らされます。
もう一つの湿原も高い位置にあるということで珍しいと、現地のガイドさんが言ってました。秋は草紅葉がキレイらしいです。
ガイドさんが常駐しているそうです。事故が起こらないようにパトロールしていると聞きました。
頼めば有料でガイドしてくれるとのことです。

そんなこんなの山リポートです。(笑)
控えめのつもりでしたが、余計なことを随分書いてしまいましたね。
また行きたくなりました。元気が出そうです。

Re: はじめまして 投稿者:ステラ 2017/04/04(Tue) 21:13 No.6624
隣のトトロさん

まずは自分の状態を知る事、どんな治療があり、何を選択するかですよね。来週腰椎の専門医受診後、T医師の外来を予約するつもりです。

そうなんです。
私は「強い人」だと良く言われます。
でも、実は気弱で優柔不断。

早くこの辛さから開放されたい反面、OPは怖い、OPも適応外となったら絶望・・なんて色んな事を今だに考えています。

・・いやいや、行動あるのみですね。


楽楽さん

隣のトトロさんとの山の話・・
自分の見てきた景色と重ね合わせ、この20年間を思い出してました。

また必ず登りたいです。

今は、短い距離ですが通勤の車中から見える山の色の移り変わりを楽しんでいます。 
短時間、時差出勤ですが、仕事を持てている分、私はまだ動くこともでき、職場の環境にも恵まれているのだと思います。
痺れや痛さが出るとついつい卑屈になり、職場でも疎外感を感じたりするのですが、病気が連れてくる悪魔ですねこれ・・

ぐずぐずせんと、はよ診てもらえ〜 勇気出せ〜 頑張れ〜
と自分に言い聞かせております。

楽楽さんのコメントはいつも和みますよ。
ありがとうございます。

Re: はじめまして 投稿者:楽楽 2017/04/08(Sat) 00:08 No.6629
ステラさん、
実は私もこのところ、行動力が鈍っています。
山にも行けてないのです。

ステラさんの
>ぐずぐずせんと、はよ診てもらえ〜 勇気出せ〜 頑張れ〜
と自分に言い聞かせております。

そっくりそのまま自分に当てはまります。(笑)
重い腰を上げるんだー!!
サッサと行けーー!!!
このようにグウタラな自分に対して、叱咤激励するものの、どうもです。
春だというのにね…
そのうち、そのうち、、
なかなかエンジンがかかりません。
物事を切羽詰まってからでないとやり終えない私です。
困ったものですよ。( ¬^¬ )

そう、悪魔の仕業ですよね、これは。
自分のせいじゃないっ!(笑)

Re: はじめまして 投稿者:ステラ 2017/04/12(Wed) 15:35 No.6630
楽楽様

楽楽さんが動けていないのは体調からでしょうか? 
心配しています。

私はぐずぐずしていても始まらないと思い、腰椎や骨盤周囲に病変の見落としが無いかなど受診してきました。

下半身の痺れも頚椎が原因のようです。「頚椎症性脊髄症」という、追加の疾患名を頂きました。
C5/6に後湾変形や骨棘の形成もある為、「前方固定術」が最適な治療。元の生活に戻りたいと考えるならば、脊髄の変形がこれ以上進まないうちに決断を!とのこと。

これまで何名かの医師の診察を受けてきましたが、それぞれ診断も治療の方針も違います。

すぐに返事など出来るはずは無く、T先生ならどう診断されるだろうか? 前方固定術はどのくらい安全な手術なのだろうか?後遺症は? と、今更ながら不安と恐怖でいっぱいです。
受診の度に手助けしてくれる家族の負担も考えたり・・

それでも何かしら決断はしていかなければなりませんね。
病気を抱えるというのはしんどい事ですね。

Re: はじめまして 投稿者:隣のトトロ 2017/04/13(Thu) 02:01 No.6631
ステラさん お疲れ様です。
 
 怖いのはみんな同じですよ^^;、大の男性の大人でも子供のようにえーんえーんって状態です苦笑。
 なのでそれでいいのです^^

 ただ、ある種の手術経験者のいくつかの事例でよろしければ、症状がはっきりと診断されて、術法とかが明確になると意外と人間は割り切れるもので恐怖心がなくなる事が多いです。
 むしろ、はっきりしてない時の方があらぬ不安がめぐって、心理的によくない状態で苦しみます。

 診断おつかれさまです。
 すごく前進した診察結果がでましたね。
 実は頚椎が原因なのに腰の手術をしてしまって、意味なし手術の例も実は多いんですよ。
 それを免れただけでもいい感じです。

 頚椎症性脊髄症は自分の病状でもあります。
 同じ病状もってますね^^
 こんなところで共通点がありました。
 この掲示板で「ツカサ」さんと「あきら」さんが同じ脊髄症なので参考になるかもしれないです。
 
 この診断内容こそ、T医師の一番の真骨頂になるかもしれないです。
 前方固定にほんとにしないとだめなのか、T医師の低侵襲手術の対象になるかを浜松行った時に判断してもらうといいと思います。

 手術の方法の選択はできるだけ慎重にやったほうが術後のためにもいいので、今の時期はご家族に手数がかかろうがベストを尽くしてください。
 家族に迷惑かけたのはあとで償いましょう。

 
 最後に2つだけ笑
 ステラさんの何回でもめげないで診察にいく根性は本物だと思います。
 あと頚椎症性脊髄症でも登山復活したのは多いのですよ。
 自分もなので^^w



 楽楽さん
 
 あ、スレっトばかり気がいってしまい背景を見る余裕がなかったです苦笑
 室堂ですよね^^ここ。
 室堂で快晴の夜にみた満点の星空が忘れられないです。
 そうそう、ステラさんがもし登山復活したときは楽々さんもみんなで一緒に天生湿原あるきましょう。
 山頂登らなくても湿原あるきだけでも満喫できそう。
 こんな風に背中押ししておいた方が楽々さんがやらなきゃって気持ちになるかなと思って笑

 
 
  

Re: はじめまして 投稿者:楽楽 2017/04/15(Sat) 00:14 No.6632
ステラさん、
ごめんなさい、ご心配おかけしました。
胃腸の調子が悪かったり、腰痛があったりで、それが長引いているため、気分的に登山モードにスイッチがオンになれないのです。それで少しブルーになっていました。
胃腸のほうは大分回復しました。
まさに私も骨盤周囲に問題があります。これがなかなか厄介です。

ステラさんの下半身の痺れは頚椎が原因でしたか。
「頸椎症性脊髄症」
かつて、私もそれでした。(過去形?)
ですが、完治ではないと思っています。

医師によって診断も治療法も違うと、勧められた手術を直ぐには決断しずらいですよね。
まだ他にも治療法があるかもしれないと考えることは、誰もみな同じだし当然と思いますね。

隣のトトロさんが言われるように、

>症状がはっきりと診断されて、術法とかが明確になると意外と人間は割り切れるもので恐怖心がなくなる事が多いです。

その通りと思います。
今の私の腰周囲の痛みは何故?スッキリしないのはそれです。


隣のトトロさん、
背景というか?ここではないと言うか?あの、その、
サイトのトップページで、上の部分の画像が、室堂なのです。
山は、室堂から見る立山連峰ですよ。画像が横長になってしまっていますが、
パソコンの大き目のディスプレイなら、横幅を狭く縮めていくと、歩いている子供さん達が見えます。
どうでもいい事ですけどね(笑)
トップページを(他のページも全て)スマホ対応に作り直さないといけないのですが、ちっとも出来ていません。考えると憂鬱です。
行動力が鈍くなっている一番大きな原因でもあります。
過去の「みんなヘルニア仲間掲示板(1)」を、スマホ向けと、html化に作り直しました。過去ログ合わせて、137ページです。
html化は、掲示板の性質上、スパムに攻撃されるという問題を避けるためなのですが、137ページを仕上げたら、もう精根尽きました。もう嫌だ!!
と、なったのであります。
やるんだー!やれー!出来ない。頑張れー!できない…
誰か助けてくださいとお願いしたいです。

また余計な事を書いてしまいました。ごめんなさい。

PS.
書き終わったら、ちょっぴり気が楽になったような…^^
何も考えないで全部忘れて、山を歩きたくなってきました。
行こうかな?アップダウンのない、上高地でも歩こうかしら?
天生湿原もいいですね〜

Re: はじめまして 投稿者:ステラ 2017/04/19(Wed) 20:23 No.6636
隣のトトロさん

いつも元気の出るメッセージ、ありがとうございます。
来月、T先生の外来に行く事になりました。

天生湿原、歩きましょう!
必ずそうなりたいです。


楽楽さん

腰の痛みはどうですか?
ここ数日、私も腰に力が入らないというのか・・
痛むというのか・・不調です。


Re: はじめまして 投稿者:楽楽 2017/04/24(Mon) 23:49 No.6643
5月に、診察を受けられることになったのですね。
12日ではないですよね?だと良いのにね。

私の腰の痛みは、
朝、目が覚めたときにイタタ
朝食後、立ち上がるときにイタタ
掃除機をかけるとイタタ
新聞読んで立ち上がるとイタタ
ジッとしていて動き初めにイタタ

コソコソ動いていると、まあまあ大丈夫です。
こまめにストレッチをやらないと動けないんです。

地元の、弥勒山〜大谷山〜道樹山にすら行けていないんです。
天生湿原にも行きたいです。

[リストに戻る]


- 返信フォーム-

お名前
Eメール
タイトル
メッセージ
居住地   [地域参照]
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色