立位MRI 投稿者:はる0709 2017/09/13(Wed) 07:04 No.6951
 |
こんにちは。 MRIは、普通寝て撮りますが、頚椎など寝て撮ってもよくわからない場合があります。そういった場合、立位MRI撮ると圧迫箇所がわかります。 昨日、立位MRIをとる病院に行ってきました。歩き方が術前の症状をぶり返されてる為、歩き方は、脊髄症状をだしていました。昨日、行った病院の医師も歩き方がおかしいのを認めました。私の場合、寝て撮るMRIだとわからなくてGスキャンで頚椎を撮ったところ、脊髄をヘルニアが刺しておりました。胸椎とかも調べましたが異常なし悪いのは頚椎だと分かりました。 寝て撮るMRIじゃわからない方、一度GスキャンでMRIをとることお薦めします。
|
|