0898291

★みんなヘルニア仲間(3)★頚椎椎間板ヘルニア・腰椎椎間板ヘルニア掲示板


[ツリー表示] [トピック表示] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
[楽楽サイトのトップに戻る] [ヘルニア仲間のトップに戻る] [みんなヘルニア仲間(1)] [みんなヘルニア仲間(2)]
みんなヘルニア仲間は、頚椎椎間板ヘルニア、腰椎椎間板ヘルニア、変形性脊椎症、頚椎症性脊髄症、後縦靭帯骨化症、脊柱管狭窄症、すべり症、等、 脊椎脊髄疾患全般、手術された方、保存治療の方の、患者仲間の交流掲示板です。神経根症状、脊髄症状、椎間板性疼痛、 痛み、痺れ(しびれ)、麻痺、目眩、吐き気、排尿障害、歩行困難など、皆さんと一緒に悩みや苦しみを乗り越えましょう。
掲示板をご利用の際は上記の[留意事項]をご覧下さい。
お名前が重複しないように、初めて投稿される方は、現・旧 両掲示板でワード検索してください。
書き込み内容によってはエラーになることがあります。スパム対策ですご理解ください。
●複数のネーム使用はお断りしています!お守りください。書き込みを削除します。
★みんなヘルニア仲間★(3)タイトル下の[新規投稿]をクリックして▼新規投稿フォームより新規の投稿ができます。
各スレッドの下部にある返信用フォームより返信できます。

*…*…*…*…*…*…*…*…*
[サイト内のページをご案内します] [みんなの椎間板ヘルニア闘病記]

お名前
Eメール
タイトル
メッセージ
居住地   [地域参照]
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

頸椎の手術 投稿者:さく 投稿日:2014/09/08(Mon) 11:49 No.4744   

楽楽さん、ご無沙汰してます。
相変わらず、メンタルの弱いさくです。

でも、ようやく
私も手術という方向に向かって
前進しています。

楽楽さんのように、自然治癒目指してつきあって
いこうと思っていたのですが、
なかなか痛みがとれません。
薬もほとんど飲んでいないので
仕方ないのでしょうけど。

たかが、背中の痛みと軽い痺れですが、
精神的にも疲労困憊です。

今までかかったどの先生からも
手術の言葉は出ませんでしたが、
こちらのサイトで知った浜松の先生に
お願いすることにしています。

また、私の情報がお役にたてればと思っています。
このサイトで情報の輪が広がればいいですね。

楽楽さんのサイト運営に感謝しています。
手術前に一言でした。

Re: 頸椎の手術 - 大三元 2014/09/08(Mon) 21:35 No.4746
さくさん。はじめまして大三元と申します。
浜松の先生に手術の依頼を済ませたのですか?
私は、確定では有りませんが、頸椎ヘルニアのようです。
神経根症のような、激しい痛みは無く筋肉のコリと手の痺れ
です。さくさんの症状は、どんな症状ですか?
お互いに、前を向いて頑張りましょう。

Re: 頸椎の手術 - ひーちゃん 2014/09/08(Mon) 22:30 No.4747
さくさん

こんばんは。
手術、きっと上手くいきますよ。
頑張ってください。
また、術後の経過を聞かせて下さいね。


Re: 頸椎の手術 - 楽楽 2014/09/08(Mon) 23:35 No.4749
さくさん、お久しぶりですね。
あれから、いらっしゃらないので、もうすっかりお元気のことと思っていました。

そうでしたか、ついに、手術をですか!
痛みが強く、長引いていましたもんね、さくさんは。
メンタル面で参ってしまいますね。

手術を決断されたこと、お気持ちがすごくよく解ります。
良い医師に出会えたこと、良かったですね。
多分、現在のお気持ちは、手術が決まったことで、なんか、憑きものがおりたような少しほっとした感じのようでもあり…
でも手術に対して不安もあり…のようなそんな心境なのではないかと。
ひーちゃんが言われるように、きっと、手術は上手くいきますよ!
安心して、まな板のコイになってくださいね〜。
また、待ってますからねー。

Re: 頸椎の手術 - さく 2014/09/09(Tue) 11:46 No.4750
楽楽さん こんにちは。

私も何とか、こちらのサイトの卒業をと
願っていたのですが、
まだ、お邪魔することになりそうです。

こちらのサイトで知ったtanakaさんや
ひーちゃんさんにも
アドバイスをもらい、本当に感謝しています

私の場合、腰椎も悪いのですが、
症状はそれ程でもなく、
まさか、画像的には大したことのない頸椎の手術を
することになるとは思いませんでした。

まだ不安もありますが、
これからの生活や仕事のことを考えて
頑張ってみます。

ひーちゃんさん、コメントありがとうございます。
ひーちゃんさんの体験記を何回も読んで、
メンタル部分を鍛えています。
きっと上手くいく、ってもう念仏みたいに
唱えたりして。
そうそう、錦織、すごかったですねぇ。
私もベスト8になってから
録画しておいたのを見ていたのですが、
一試合見るたびに背中の痛みが悪化してしまうほど、
固まって見てました。

この痛みがなければ、ひーちゃんさんのように
かなり楽しめたのに。

大三元さん、こんにちは。

私の症状と良く似ている感じで、
迷う気持ちがよく分かります。

私は左側の背中と左手の軽い痺れです。
左手の痺れは5月からで、背中は3年近く
痛いです。
でも、薬も飲まずにPC仕事もしていますから、
実は「我慢できるんじゃないの?」
と周りには言われています。
でも、できなくなったことが日々増えて、
毎日ストレスがたまっていく一方でした。
とりあえず、このままでは気持ちもだめになると
今、できることはTRYしてみたくなりました。

浜松の先生の手術の予約は済んでいます。
手術の方法の決断がまだできていない状態ですけど。

検査をすると原因がある程度分かる → 手術ができる→
ならやってみよーか、という感じでしょうか?

ちなみに最近行き始めたペインでは
画像を見て
頸椎も腰椎も神経には炎症はないから
いくら注射しても意味がないと言われました。
注射だけでは良くならない、言われた薬が飲めないのなら
もうこなくて良いと治療終了してしまいました。

注射の後は、少し良くなっていたのに、
参りました。
ペインって注射だけって、やってくれないのでしょうか。

Re: 頸椎の手術 - 大三元 2014/09/09(Tue) 21:08 No.4751
さくさん。こんばんわ

浜松の先生の手術予約済みなのですね。
手術、成功する事を祈っています。
錦織選手、残念でした。来年は、優勝して欲しいです。
私は、送ったMRI画像での診断では、T先生からMACFを少し拡大した手術になりそうと御連絡頂いています。場合によっては、
ALPVになる可能性もあると事です。

腰椎分離すべり症 投稿者:みどり 投稿日:2014/07/13(Sun) 14:26 No.4700   

こんにちは
私は2年半前に腰椎分離すべり症と軽度のヘルニアになり、半年くらい寝たきりなど大変でしたが、反り腰など姿勢の悪さを整体へ行き治してもらったところ立てるようになり、そこからウォーキングを始め、今では20kmくらいクロストレーナーですが走ることができるようになりました。ヘルニアに関しては完治したと言えるくらいに治りました(病院でMRIをとり、実際に医師に確認してもらいました)。しかしすべり症の痛みがまだ残っているようで座り続けたりすると痛いです。
かといって仕事ができないというレベルではないので今は仕事をしているのですが、何とか病気になる前の無痛レベルまで治らないものかと思っています。
ヘルニアについてはドクターズチョイスの「グルコサミン&コンドロイチン」というサプリを飲み始めました。
椎間板は30歳になるまで栄養を送る管がついているらしいので
もしかしたら傷んだ椎間板が少しでもよくなるかと思ったからです。
腰椎分離すべり症の方、いらっしゃいましたら何か情報交換などしたいと思っていますのでよろしくお願いいたします。
ちなみに私は25歳の女です。

1794 - チルチル 2014/07/15(Tue) 18:25 No.4702
こんにちわ
私もL5の分離すべり症&ヘルニアです。
ちなみに、もうすでに椎間板の管はとっくになくなっている年齢です(^_^;)
椎間板にそんな管がついていたなんて初めて知りました。
発症して半年、まだまだ痛い時だらけで、3,000歩ほどのウォーキングで精一杯です。
みどりさんは、お若いからというのがあるからかもしれませんが、私も頑張ろうと思わせていただきました。
きっと、凄く頑張ってこられたのでしょうね。
私のほうが まだまだすぎて、お役には立てないと思いますが…
私も寝たきりの時がありましたが、鍼治療が効果的でした。
でも、全く痛みがなくるということは あるのかどうかはわかりません。

どなたかからか 良い情報があればいいですね。

Re: 腰椎分離すべり症 - みどり 2014/07/16(Wed) 23:06 No.4703
チルチルさん投稿ありがとうございます(^^)
すべり症やヘルニアは症状が人によって違ったりしてなかなかいい情報ってないですよね💦
発症半年なんですね(;´Д`
ヘルニアは破裂したものでしょうか??
私は破裂せずに少し飛び出てしまった状態でした
治療方法としては今のところ骨格をなるべく良くすることとその姿勢を保つための筋トレをするくらいしか分かっていません💦
鍼治療も興味があります(^^)
頑張るのも大切なんですが骨格がずれてたりしている場合はそこを治療しながらでないと逆に悪化してしまうかもしれません
もし痛くて靴下が履けないとか顔が洗えないという場合は無理しないでくださいね
そういえば最近外反母趾を治そうとしていたら腰も少し良くなりました(^^)
一緒に治療頑張りましょう

1794 - チルチル 2014/07/19(Sat) 19:13 No.4704
こんにちわー

私のヘルニアは、椎間板が押しつぶれて 前側 後ろ側に盛り出てる画像で、L5と仙骨の間が狭くなってました。
でも、ヘルニアより すべり症のほうで 神経根が刺激されてるみたいです。

治療は、脊椎矯正の整体に行きました。あん摩、マッサージ、指圧の免許のある おじいさんの先生でした。
ほとんど寝たきりだったのを 随分 助けていただきました。
その方がご病気になり、今度は 筋肉をと、トリガーポイント専門の鍼治療に通いはじめました。
今、7回目です。
この鍼で、今までは、低気圧が近づく度にあった骨盤と、両太ももの傷みが、良くなりました。

私の母の知り合いによれば、
『治療院は、ずっと1つのところではなく、ある程度通い、もうこれ以上の回復値がないなと感じたら 次を探しなさい。そうすれば、また違ったアプローチで、治療ができる。そのうち、この痛みには この治療院、ここの痛みには こっちの治療院とわかるようになる。』
のだそうです(笑)

ただ、良く言われているように 、十分調べて 気を付けて治療院を選ばないと、逆に悪化したりもします(^_^;)

私も 今度は、昔ながらのツボとか経絡とかの鍼に行ってみようかなー
っと 考えています。

Re: 腰椎分離すべり症 - みどり 2014/07/23(Wed) 06:09 No.4708
お返事遅れました(>_<)
すべり症の痛みはなかなか治療が難しいみたいですね↓
治療方法や場所を変えてみるっていいことかもしれないですね!私は今整体の方に治療お願いしてますが、年齢から考えて一生というのも難しそうです…
鍼治療効果あってよかったですね(^^)
少しでも効果があれば、だんだんよくなってくるかもしれません。トリガーポイント注射というのもいいみたいです!
そういえば全く違う話になってしまうのですが(笑)
上にも少し書いているんですが、外反母趾を治そうと足裏の重心を親指のつけ根と小指のつけ根とかかとでバランスを取るようにしたら腰痛かなり改善されました(^^)
チルチルさんがもともと足裏の重心がいい場合はあまり効果がないかもしれませんが、もし外反母趾などがあったら重心を治すだけで良くなるかもしれません!
まさかそこが原因だったのかという衝撃を受けました(笑)
ぱっと治るわけではないのですが、いい姿勢を保つことができれば少しずつ治っていくかもしれません。
また良ければお返事ください(^^)

1794 - チルチル 2014/07/23(Wed) 22:32 No.4709
こんにちわ

実は 私は凄いO脚で(^_^;)
みどりさんは、足の裏の重心を正すために どこか治療院などにいかれたのですか?
どのような方法でしょうか?
私も、オーダーメイドインソールをためそうかと考えているのですが、病院と治療院、接骨院へ通うので いっぱいいっぱいで…
まだ インソールまでたどりつけていません。

だいたい、ウォーキングをしようにも、股関節がすぐに痛くなってしまって(>_<)

やっぱり、インソールを作って 室内からでも履いてみようかなぁ

Re: 腰椎分離すべり症 - みどり 2014/07/27(Sun) 10:49 No.4710
こんにちは(^^)
足元がもし原因であればそこを治すことで病院通いも解消されるかもしれません☆
私の場合は足裏の重心に関してはネットでどこに重心を持ってくるといいのか調べただけなので無料でした(笑)
でもこの重心の改善が1番腰痛解消に効果があったと思っています(^^)
重心の置き方は「親指のつけ根」「小指のつけ根」「かかと」
の3つで支えてその上で土踏まずの真ん中辺りに重心をかける意識で立ったり座ったりします。
上手くいけば親指のつけ根からかかとまでの足裏の筋肉が使われているように感じると思います。
そう思わない場合は親指のほうに力をいれる意識を強くすると
改善されるかもしれません。
私がこの方法を調べて試したのは7月くらいなのですが、この重心に変えた途端に腰椎の滑ってるとこがメリメリ動いていく感じで骨格まで変わっていく感じがしました(笑)
ウォーキングなど歩くことも大切なんですけど、悪い歩き方をして長時間続けるともしかしたら悪化してしまうかもしれません↓
長友選手で有名な体幹トレーニングというものがあるんですが
これはその場で体幹を鍛えることができて腰痛治療にはとってもお勧めです♪
実際に長友選手もヘルニアだったようでこの体幹トレーニングでかなり解消できたみたいです☆
腰痛治療は私にとってかなり困難な道のりだったんですけど
結局たどりついたのは姿勢の改善とその姿勢を保つための筋力トレーニングでした
でも姿勢をどうやって正すかというのは2年半かかりました(笑)
これで初めて腰痛治療がスタートしたと思ってます。
姿勢を正すためにはどうすればいいのかというのがかなりの難関だったのですが、先ほどの3点を意識して土踏まずの真ん中に重心を置くっていう案外単純な方法だったんだなぁと思った時はある意味ショック受けたんですけど(笑)
よかったら試してみてください!
チルチルさんが腰痛から解放されることを心から願ってます☆



1794 - チルチル 2014/07/29(Tue) 14:25 No.4712
こんにちわ
みどりさん、ありがとございます。

私はO脚で靴の裏もいつも かかとの外側が減っていきます。
なので、かかとの真ん中で着地して、親指側よりで蹴り出すことを意識してましたが、立っている時の重心は考えてなかったかも(^_^;)

みどりさんのコメントの、
>3つで支えてその上で土踏まずの真ん中辺りに重心をかける意識で立ったり座ったりします。
というのは、椅子に座った姿勢から立ったりすわったりのエクササイズと考えていいのでしょうか?


体幹トレーニングは、整形外科のリハビリでおしえてもらったものをやっていますが、やれば、筋肉が固くなり痛みが出て、鍼等で緩めてもらい…の繰り返しです(>_<)
なかなかここから抜け出せないんですよねぇ

Re: 腰椎分離すべり症 - みどり 2014/08/02(Sat) 17:08 No.4713
こんにちは(^^)
私もほんとに最近まで立ったり歩いたりする時の姿勢については何も考えていませんでした(笑)
病気じゃないと姿勢が悪くても特にどこも痛くないですが、病気になって常に痛い状態になると、姿勢がどれだけ影響が大きいか気づかされます。

コメントについてなんですが、紛らわしい書き方をしてしまいました(笑)
立ったり座ったりというのはエクササイズではなくて立つ時も座る時も重心は3点で支えるという意味です。

体幹トレーニングはやった後にストレッチもやるといいかもしれません☆
筋トレばかりだと固くなってしまいますよね(>_<)

私の場合だと体重が少し重めなので痩せないといけないんですが、なかなか落ちないので筋トレをして支えるようにしています(>_<)

地道な努力が必要になってきますが…
でも効果がある!と分かっているものについては全力で取り組んでいきたいですね(>_<)

ここに投稿している方で手術されている方も大勢いらっしゃいますが、やっぱり手術がいいという感じではなさそうなので↓
頑張って努力していきます

1794 - チルチル 2014/08/08(Fri) 13:30 No.4714
こんにちわー

ごめんなさい、エクササイズではなかったみたいで(^_^;)
バカなことをきいてしまいました。

オーダーメイドインソールの予約をしました!
ダンナさんのお盆休み中に連れていってもらいます。期待通り結果に持っていければいいなと少しワクワクしています。

体幹トレーニングの後に、ストレッチもしてるのですが、自分でやるには限界があるらしく、やっぱり鍼に頼ってます(>_<)
それでも、半年前から比べればずいぶん良くなったと思います。
だから がんばります。


みどりさんは、色々情報が欲しいとここに書き込まれていらしたのに、お力になれなくてごめんなさい。
でも私には みどりさんがとても力になりました。
ありがとう(*^^*)

Re: 腰椎分離すべり症 - みどり 2014/08/09(Sat) 05:46 No.4715
こんにちは(^^)
文章で伝えるってなかなか難しいですね(+o+)
私はかなり文章力がないので仕事でもよく聞き返されています(笑)
なのでチルチルさんは全然気にしなくて大丈夫ですよ☆
 
少しずつ良くなってるっていうだけでも十分効果ありですよ!!
普通の風邪と比べたらホントに途方に暮れるような治療期間が
必要かもしれませんが…

鍼治療も興味があるのですが、今日はペインクリニックで痛み止めの注射をしてみようと思います(^^)

いろいろチルチルさんと情報交換ができて私もとてもよかったと思ってますよ☆

最後に最近また腰痛改善に効果がありそうなことを発見したのでよかったら聞いてください☆
普段の姿勢なのですが、内ももと腹筋に力を入れるととても
いいみたいです。特に座る時は膝をくっつけるようにします。

これまた腰痛に効いてきました!
長い道のりですが頑張りましょう♪

1794 - チルチル 2014/08/13(Wed) 17:05 No.4716
こんにちわー

今日、インソールの診断に行ってきました。
私は今まで 自分の足は 幅広で、2Eか3Eだと思ってきましたが、Eどころか Dという細い幅だったことが判明しました(゜_゜;)
幅の合わない靴ばかり選び、足のバランスが悪くなっていたらしいです。
合うタイプの靴のアドバイスをもらったので、新しい靴を購入して、また 治療院に今度こそインソール作成に持って行く予定です。


足の内側に少し力を入れて 座る時に膝をつけるように試してみてます。
また少しでも 良いように変わればいいなぁー

最後だなんて言わずに、何か良いことなどあれば、みどりさんのお手隙の時にでも 教えてくださいね

手術で歩けるようになった奥様の... 投稿者:tanaka 投稿日:2014/07/19(Sat) 22:16 No.4705   

椎間孔拡大手術から約2ヶ月、7月16日に最終診察に行ってきました。
順調に回復しているということで特に再検査はありませんでした。

ちょうど、以前Mixiで相談メールをいただいていた愛知県の奥様が
脊髄症の手術"頚椎前側方部分椎体削開術(ALPV)"を終わり、現在
入院しているということだったので、医師と本人の確認を取った
うえでお見舞いに行きました。

Mixiでは「歩くスピードが遅くて知らない人に罵倒された」という
ような内容のメッセージをもらっていて、病室には車椅子まで用意
されていたのに「帰るときは下までお見送りします〜」とニコニコ。
普通にスタスタと歩いていて驚きました。
脊髄は一度損傷すると手術が成功でもめったに回復しない、と教わ
っていたので。執刀医も病院も、そんなにすぐに回復するとは予測
していなかったそうです。

その奥様の場合は痺れや歩行困難の症状が出始めたのは今年の5月、
回復力がまだまだ高い40歳という若さもあり、速やかに手術を決心
したことが功を奏したのだと思われます。

神経根症の場合は放っておいたらいつのまにか治った、という人も
少なくないですが、脊髄症で自然治癒するケースは稀です。多くは
加齢が進んで骨がもろくなり、悪化していくばかりです。
脊髄症の症状がはっきりと出ている人は、手遅れになる前に手術を
検討してください。ちなみに私の執刀医の話では「脊髄症の名医は
全国にたくさんいるから、最寄りの名医を探した方がいい」という
ことでした。理由は、遠方だと歩行困難になったときアフターケア
が難しいから、だそうです。手術しようという気になったら、近場
で低侵襲手術をやっている病院を探してください。

神経根症や脊髄症などでつらい思いをされている方が、ひとりでも
多く苦しみから解放されますように。
いつもいつも長文になってしまってごめんなさい(ノ∀`)

Re: 手術で歩けるようになった奥... - ななこ 2014/07/19(Sat) 22:39 No.4706
私のマイミクさんでもある女性だと思います。
痺れは残っているけど、歩けるようになって
嬉しいと書いてありました。

私もいつか手術になるのかな?
とか不安を抱えながらの毎日ですが、
様子みながら暮らしてみます。

Re: 手術で歩けるようになった奥... - tanaka 2014/07/20(Sun) 03:08 No.4707
>ななこさん

そうです。私の最終診察日にたまたま入院されていました。
痺れはまだちょっと残るものの、生活に支障が出るほどでは
ないそうです。少なくとも今後歩けなくなるとか排尿、排便
困難などの最悪の事態は防げたわけで、そのことも含めると
相当大きな成果を得られたと思います。

ななこさんは今ははっきりとした症状はないのですか?
ないならないで、それに越したことはないと思いますよ。
明らかな症状が出た時点で手術を検討、でいいと思います。
そうじゃないとどこを手術していいかすらわからないですし。

症状が治って、そのままなにごともなく10年経過、という方
もいますw それはそれでラッキーなんじゃないでしょうか。
私も、穴が狭くなっていて手術していない場所がまだ3箇所も
残っています。地雷を抱えているようなものですが、症状が
出たらまた同じ先生に手術してもらえばいいや、ということ
でお気楽に暮らそうと思っています。
すぐ近所には、頼りになるペインクリニックの先生もいて、
次に症状が出たら手術の予約を取って、ペインクリニックで
痛みを抑えながら手術日を待ちます。
もう2回手術したので手順がわかっている分精神的に楽です。

ななこさんも、一度手術すれば肝が据わりますよ(`∀´)
いや、手術せずに暮らしていけるのが一番いいんですけどね。

手術のあとリハビリ通われてます... 投稿者:momoko 投稿日:2014/04/29(Tue) 00:10 No.4590   

はじめまして
2月に頚椎ヘルニアと診断され前方固定で手術をうけました。
動きはマシになったのですが、まだしびれ、しびれによる痛み、灼熱感などの症状がなくならず、いろいろネット検索していてこちらのサイトを知り参考にさせてもらっています。
術後2ヶ月で先日の検診では骨もしっかりつながっていて、症状など残ってはいますが手術に関しては問題なしと言われ普通に生活を送っていいといわれています。
まだ左足がつっぱり歩行も不安定なのと
指のしびれと動きが悪い(麻痺)ので
現在は近所の病院へリハビリに通っています。
リハビリは足と手とそれぞれ15分〜20分ほどのものです。
通っていて意味あるのかなぁと思いつつ
手術を受けた病院で退院時にリハビリに行くように言われたので通っていますが、、
みなさんは術後のリハビリはどうされていましすか?


はじめまして - fu 2014/04/29(Tue) 16:59 No.4591
私も2月後半に頸椎椎間板ヘルニア 頸椎症性脊髄症で前方固定の手術を受けました。

普通に歩けてはいるのですが、両膝の違和感とかつっぱる感じは残ってます。両手のしびれも残ってます。
どれも手術前に比べたら、かなりましです。

リハビリは通ってません。
ただ、4月になってカラーを外してから肩甲骨のあたりの不快感や腕の張りが気になって、近所の接骨院でマッーサージだけしてもらってます。

fuさまへ - momoko 2014/05/01(Thu) 21:11 No.4594
お返事ありがとうございます。
同じ時期に手術をして、状況も同じ感じですね。
ヘルニアの手術を受けられた方で
リハビリに通っているという話をあまり聞かないので
みなさんどうされているのか気になっていました。
手術を受けたところで
退院後リハビリに通える近所の病院を紹介までしてもらったので
ヘルニア手術後はリハビリが絶対必要なのかと思っていました。
リハビリでやっていることは自宅でもできることだし、
どちらかというと私も足のマッサージをしてもらいたいのに
マッサージは5分ぐらいしかしてもらえず
不満に思っていたところです。
少しずつ回数を減らして行こうかなを思いました。

ありがとうございました。

Re: 手術のあとリハビリ通われて... - fu 2014/07/12(Sat) 18:46 No.4699
momokoさん、その後お身体の具合はいかがですか?
私は手のしびれが両手に少し残ってます。
5月半ばからは太ももの具合も悪くて、仕事中歩くの嫌だなと思うことも(^_^;

手術前に比べると、とても回復してるのですが健康な時と比べると、まだまだで少し落ち込むこともあります。

おまけに帯状疱疹になってしまい、ダブルの神経痛です。

momokoさんは順調に回復なさってますか?

神経根症の手術対応病院データ 投稿者:tanaka 投稿日:2014/06/08(Sun) 19:59 No.4678   

tanakaです。
先日は、荒れさせてしまって申し訳ありませんでした。
テルミンさんが善意で情報を書いているとわかっているのに、
きつい書き方をして申し訳なかったと反省しております。

よくよく考えたら、データを載せるだけであれば、後は各自で
調べて考えればいい話なのでなるべく「低侵襲手術」で、神経
根症の「キーホール式手術」、「椎間孔拡大術」を行っている
病院を書いておきます。
テルミンさんが書いてくださった情報も使わせていただきました。

新潟市中央区 新潟中央病院(※椎間孔拡大術 術式不明)

石川県かほく市 藤田整形外科クリニック
石川県野々市 金沢脳神経外科病院

埼玉県所沢市 防衛医科大学校病院
埼玉県八潮市 八潮中央総合病院(※内視鏡による椎間孔拡大術)

岡山市北区 岡山済生会病院

愛知県豊橋市 権田脳神経外科
愛知県名古屋市 名古屋大学医学部付属病院
愛知県長久手市 愛知医科大学病院
愛知県丹羽郡 あいち腰痛オペクリニック(※自費治療)
愛知県丹羽郡 さくら総合病院
愛知県稲沢市 稲沢市民病院

静岡県浜松市 すずかけセントラル病院

もし、上記病院以外で低侵襲手術、キーホール式の手術を
行っている病院をご存じの方は補完をお願いします。
-------------------------------------
「名医」というのは技術だけではなく、患者のメンタル面を
どのくらいフォローできるか、というのも重要になります。
その点に置いて、術式だけでは良し悪しを判断できません。
また、自分が実際に行った病院以外、費用や入院日数などの
情報はいっさい不明です。
私は、ベールがかかったはっきりしないものを「ここどうで
すか?」と勧めることはできません。

上記に挙げた病院で、実際に行ってみたら相性が悪い医師に
あたって、ひどくつらい思いをされる可能性もあります。
そのことも念頭に置いて、あくまでも自己責任でよくお調べ
になって、慎重にお選びになってください。
頸椎手術の成功失敗は、その後の人生を左右します。
関東では、手術を失敗して苦しんでいる患者さんや整体で
失敗して頸椎捻挫で取り返しがつかなくなった方がいます。
(私がかかりつけで手術を反対され続けたのは高齢ベテラン
の院長がそういった悪い例を見過ぎていたからです)
交通の便を重要視されるお気持ちはわかりますが。まずは
「確実に治るかどうか」を最優先させてください。

Re: 神経根症の手術対応病院デー... - ななこ 2014/06/09(Mon) 22:33 No.4680
tanakaさん、お疲れ様でした。
こんな風に県別に病院を表記していただけると、
分かりやすいですね。

それにしても愛知県に集中しているのは「なぜ?」ですが、
私は関東在住なのでいざとなったら行ける距離。
今は保存で何とかなっていますが、
いざという時の手術していただける病院探しに、
こういう情報はとても助かります。

ありがとうございました。

Re: 神経根症の手術対応病院デー... - tanaka 2014/06/10(Tue) 14:27 No.4682
>ななこさん

レスありがとうございます。
書き忘れましたが、
愛知の病院は、ほとんどが脳神経外科で頸椎手術を扱っています。
それから、患者の体への負担の「軽さ」は
顕微鏡>内視鏡 前方>後方 になります。
私がすずかけを選んだのは顕微鏡で前から、という最も小さい
手術で済む、というのもありました。
他にも2〜3軒顕微鏡+前という病院はあるようですが、
メール相談を受け付けているのはT医師だけでした。
レントゲンやMRIの画像をアップローダーにアップして
見てもらい「多発性神経根症」と予測を立ててもらって
手術前提で診察に行ったのでとてもスムーズでした。

これでも脳が煮えるくらい調べて悩んで出した結果です。
本当は関東で手術を受けたかったけれど、血眼になって
情報を探しましたが「関東で手術を受けて神経根症が治った」
という記述はひとつも出てきませんでした。
今後、椎間孔拡大手術が有名になって、全国でやってくれる
病院が増えるといいのですけど。
T医師も、それを望んでいて、毎月のように見学者を受け入れ
ていますし手術中の動画公開まで許可してくれています。
私も自分の手術動画をもらってYouTubeにアップしました。

ななこさんも、今は手術適用状態ではないようですので、
ゆっくりしっかり情報を集めて調べて吟味してください。
よさそうな病院があれば、電話で問い合わせてみる、と
いうのもいいかもしれません。術式と大まかな費用程度
は教えてもらえると思います。患者に優しい病院だったらw
手術しなくても普通に生活できるのが一番なんですけど。
手術するしないに関わらず、みんなが良くなればいいと
心から願っています。

2回目の手術が終わりました。 投稿者:tanaka 投稿日:2014/05/27(Tue) 15:01 No.4635   

こんにちは。
楽楽さん、また掲示板を利用させていただきます。
3月26日に右側C7の椎間孔拡大術の手術をしたtanakaです。
先週の5月20日に同じ浜松の病院で、今度は左側の椎間孔
を2ヵ所一気に開けました。
文章より画像の方がわかりやすいと思ってまとめました。
http://i.imgur.com/VQ7MNTq.jpg
(先生の画像使用はもう公認ですw)
ついでに、先生が撮ってくれた手術5分前の準備中写真もw
https://i.imgur.com/ur3Whfo.jpg

左側は圧迫がひどく神経根が相当擦り切れて傷んでいたため、一気に血が流れるようになった神経根が絶賛炎上中です。
でも血流が増えることで回復していくので薬とペインで我慢。あとは治るのを待つだけです。
術前に炎症が悪化する話はしっかり聞かされていましたし、
前に向かって進んでいる感があるので不安はありません。
脊髄症の手術は全国どこでもやっていますが、神経根症と診断
された方にはこの病院、この先生、この手術をお勧めします。
一度目の手術は4泊5日で全部込みで約87000円、2度目も4泊5日
ですが、2ヵ所削ったため請求書が来るまで金額不明。
保険が効く治療なので有り難いです。
少しでもどなたかの参考になれば。

Re: 2回目の手術が終わりました... - 楽楽 2014/05/27(Tue) 22:59 No.4640
tanakaさんお久しぶりです。

画像を拝見しました。
素人なので詳細なことは理解できないけれど、見た目には拡大された部分がわかりました。
さこつちゃん(ピンクの)ハートは何でしょう?鎖骨ですかね?かわいい〜

手術直前のお写真は、tanakaさんですね。お綺麗な方ですね〜。(*^^*)
笑顔でリラックスしているように見えますね。不安感はまるで感じないですね。

「なんということでしょう」の所で、メガネをかけていらっしゃる方が手術をしてくださった先生ですか?

今は、神経根が絶賛炎上中とのこと。
あとは日にち薬といったところでしょうね!
回復されるまであとしばらくですね、どうかお大事になさってくださいね。
お知らせくださってありがとうございます。
またお待ちしていますね。

Re: 2回目の手術が終わりました... - かっきー 2014/05/28(Wed) 07:56 No.4641
tanakaさんへ
念願の手術完了であとは神経根の回復を待つばかりですね。複数箇所、複数回が、当たり前のように行われていると思うと手術界の革命ですね。早いご回復を!

Re: 2回目の手術が終わりました... - tanaka 2014/05/28(Wed) 20:04 No.4647
>>楽楽さん

さこつちゃんは鎖骨ですよ(*´Д`*)
写真は、ぼかしまくっているので普通に見えますが、
普通のおばさんですww
昨日、ペインクリニックでステロイド2mg入りの腕神経叢ブロック
を打ってもらったら、一気に楽になりました。
来週も行く予定ですが、飲み薬よりも効果大で助かります。

>>かっきーさん

ありがとうございます。私は多発性で本当にひどい状態だった
ので、最初は土屋先生も頭を抱えていました。
左右どちらも激痛だったのですが、利き手から左手の順に。
2回目の手術までが待ち遠しかったです。
今はペインと薬で普通に暮らせています。夢のようです。

術後の痛みがひかなく不安 投稿者:トロント 投稿日:2014/04/15(Tue) 10:48 No.4540   

2014.4.1 にヘルニアで内視鏡の手術をしました。入院中はスムーズに回復し6日目で退院。その後自宅で散歩、リハビリをしてたら4日目に激痛がそれから座れない、歩けない横になっているのが一番楽な体制。手術前より痛みは激しく、手術しない方が良かったか?歩けるようになるのか?なんでこうなってしまったのか?精神的にも落ち込むばかり焦るばかり。薬を飲んで安静にしてれば良いのでしょうか?

Re: 術後の痛みがひかなく不安 - スモールハンド 2014/05/10(Sat) 23:25 No.4608
トロントさま

悪化してから1か月が経ちますが、具合は良くなってきましたか?
症状からすると、腰椎のヘルニアを手術されたんですよね。
退院4日目の激痛は、ヘルニア再発が最も疑われます。
手術した病院でMRI含めて診察してもらいましょう。

Re: 術後の痛みがひかなく不安 - トロント 2014/05/15(Thu) 16:28 No.4617
スモールハンドさん
やはり再発。4月26日に再手術でした。どうして?何で?ショックでしたが今の生活から脱出するには再手術しかないと。術後は痛みも引き三回目は無い様に姿勢に気を付け体力をつけ、リハビリ中です。

Re: 術後の痛みがひかなく不安 - スモールハンド 2014/05/15(Thu) 22:43 No.4618
トロントさん
まだ再手術から3週間しか経っていないので、リハビリは無理しないで下さい。内視鏡手術で侵襲が小さいから、つい動いてしまうけど、一般的な手術をした場合なら、やっと退院できる頃です。
焦らないで下さいね。
腰椎椎間板ヘルニアの術後早期再発はよくありますから。

Re: 術後の痛みがひかなく不安 - 楽楽 2014/05/15(Thu) 23:01 No.4619
トロントさん、
腰椎椎間板ヘルニアが再発したのですか!
そういうことってあるんですよね。
私が頚椎ヘルニア保存で入院していたときに、同じ病棟に入院中の男性で、腰椎ヘルニアを手術後の数日で再発して再手術をされた方がいました。

1か月で2回も手術をするなんて、本当にショックでしたね。
再手術の後、今は痛みが引いたとのこと、良かったですね。
姿勢はとても大事なことですね。私も姿勢改善に向けて日々努力している真っ最中です。
長年の生活習慣ですから、これまで以上に良くなろうと意識しないとなかなか…ですね。
ご無理なさらないように、お気をつけてね。

Re: 術後の痛みがひかなく不安 - トロント 2014/05/16(Fri) 10:03 No.4620
スモールハンドさん
早く元気にならないと、治さないと、と焦るばかりでしたが焦っちゃいけないですね。ありがとうございますこの忠告が無かったら頑張りすぎてたかもしれません。今はまたあの痛みが来るかもしれないと不安感の方が大きいです。ゆっくりと気持ちも前向きにしていかないといけないですね。

ありがとうございました。 投稿者:水草 投稿日:2014/05/08(Thu) 00:57 No.4604   

先月書き込みさせていただいたものです。
該当されるかたがいらしたらお話をお伺いしたいと思いましたが、いらっしゃらなかったようでしたので、勝手ながら削除させていただきました。
他の方のスレッド、参考になりました。こちらの掲示板に出会えてよかったです。
管理人様、有効な掲示板と貴重なスペース、ありがとうございました。
(こちらの書き込みも、数日内に削除させていただきますが、その前に御礼まで。失礼いたします。)

Re: ありがとうございました。 - 楽楽 2014/05/09(Fri) 22:45 No.4606
水草さん、はじめまして。

該当する方がいらっしゃらなかったのですね。
せっかくお越しくださったのにお役に立てないようで、大変申し訳ありませんでした。
私は手術をしていないもので、安易なコメントになるのではと、なるべく控えさせていただいております。
それなのに、有効な掲示板とおっしゃっていただいてとても恐縮いたします。

お父様が頚椎損傷、頸髄損傷とのことでしたね。それで、10個の骨(C1〜T3)の脊椎固定術、頚椎後方固定術をしてはどうかというお話がおありになるとのこと…。
広範囲の手術をされた方がいらっしゃってくださったならお話をお伺いできたのですが。

その後、お父様の体調など、如何ですか?
手術をされることになったのでしょうか?
本当にご心配なことと、ご心中お察しいたします。

お急ぎのことでしょうけれど、失礼でなければ、もうしばらくしてから再度書き込みしていただければと思うのですが…。

Re: ありがとうございました。 - スモールハンド 2014/05/10(Sat) 22:57 No.4607
水草さま

はじめまして。
頚椎の病気で広範囲後方固定をすることは、一般的にありません。
従って、ここで問い合わせても経験者がいなかったのでしょう。
脊椎側弯症の手術では広範囲後方固定を行いますので、側弯症手術経験者を当たって見てはいかがでしょうか。
広範囲後方固定を勧められるということは、頭の動きで頚椎が何か所も不安定(動きでズレる)で、脊髄症状が悪化しているのでしょう。胸椎は肋骨が付いているため、不安定にはなりにくいです。第3胸椎まで固定するということは、上部胸椎にもヘルニアがあるためかなと思います。
他の病院でセカンドオピニオンを聴くのも良いと思います。
その際には、お父様の状態や術後のフォローを考慮すると、遠くの名医よりも通える程度の距離の病院が良いと思います。

Re: ありがとうございました。 - 楽楽 2014/05/12(Mon) 09:57 No.4612
スモールハンド様

ありがとうございます。
読ませていただいて感じたのですが、スモールハンド様はもしかしたら、脊椎関連の医師なのかなぁと思いました。
そうであると勝手に推測した上で、
水草さんが書き込みして削除された全文を私がコピーしておいた文章をここに掲載したいと思います。
恐れ入りますが、スモールハンドさんがこのスレッドを削除なさる前に、何がしかのアドバイスなどをしていただけないでしょうか?
私もとても気にかけております。
できましたらよろしくお願いいたします。

以下 水草さんの全文です。
-------------------------------
はじめまして。水草と申します。
どなたか、頚椎の「@後方固定術をされた方」「A長い範囲を固定された方」はいらっしゃいますでしょうか?
ぶしつけにすみません。

80才近い父が、頚椎損傷、頸髄損傷しています。
首はC3〜6の骨が崩れ変形、常にうなだれ、頸髄を圧迫している状態。
頸髄損傷症状は、緩やかであったのが、最近急激に悪化、現在四肢麻痺が急激に進んでいる状態。
首をまっすぐにするため、これ以上の進行を防ぐため、頭のすぐ下から胸まで、全長25センチほど、10個の骨(C1〜T3)の脊椎固定術、頚椎後方固定術をしてはどうかという話が、あります。
(前方固定は状態により無理)

こちらの掲示板をさかのぼって拝見したところ、早い段階でした方が良い、してよかったという書き込みを多く拝見しました。

しかし、数ミリの間に釘を打つ手術、その隙間0.数ミリ、謝れば危ないという手術。加えて高齢の体に長時間の手術。
その難しさに不安を隠せません。

また、25センチという広範囲、器具で支えきれるのか。
手術をしても、広範囲に首が固定された生活では、新たな不便、苦しみがあるのでは。
本当にこれ以上悪化することは無いのか、いつかは進行していくのか。
手術を経験した方は、どんな生活を送っておられるのか。
疑問・不安がよぎり、ぬぐえません。

手術をしてよかったですか?どんな点が良かったですか?
逆に良くなかったことはありますか?
固定されても寝返り、トイレ、着替えの一人での可否など、日常生活に不便はないのでしょうか。
痛みは?その他、手術・日常生活・体調等はどんな状態なのでしょうか・・・

ケースバイケースだとは思いますが。医師に相談することかとも思いますが。
実際手術を受けられた方が一番よくご存知と思いますので。
体験談というか、お話を伺えたら、と思い、書き込みさせていただいた次第です。

「@後方固定術をされた方」「A長い範囲を固定された方」、両方にあてはまる方、どちらか一方にあてはまる方、どちらでも結構です。
皆様のお力お借りできましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

長々と失礼いたしました。
-------------------------------
以上が水草さんの全文です。

削除された書き込み文を私がコピー&ペーストしたことについてお詫びいたします。
しかしながら、お父様のお体をご心配なさっていらっしゃる水草さんのお気持ちが私には痛いほど伝わってきます。
お力添えになればと思います。
 管理者:楽楽

Re: ありがとうございました。 - スモールハンド 2014/05/14(Wed) 07:42 No.4615
水草さま
脊椎外科を専門にしているスモールハンドです。
私は後方固定を行っていませんので、参考程度にして下さい。
手術は背骨を金属支柱で固定するような術式だと思います。
首から背中の筋肉を痛めますので、術後に痛みがあると思われます。
ただし、ガッチリと固定してしまえば、首の動きがなくなるので、筋肉痛もあまり出ないかもしれません。
手術に伴う出血量が多いように思いますので、輸血の必要性を担当医に聴いてみてください。
手術しない場合、脊髄症状が急に悪化しているとのことなので、車椅子、寝たきりと日常生活動作が悪化していくと思います。
カラー固定で進行が止まれば良いのですが。
今までの治療法や現在の症状が分かりませんので、どうしたら良いかというコメントは難しいです。
手術にしろ、カラー固定にしろ、頚椎の動きを制限しますので、不自由なのは当然です。
しかし、歩けなくなる、手が使えなくなるのはもっと不自由です。
大きな手術になりますので、担当医と良く話をすることが重要だと思います。
最終的に手術するかどうかは、ご本人の意思を尊重して下さい。

Re: ありがとうございました。 - 楽楽 2014/05/14(Wed) 22:52 No.4616
やはり、私の思った通りの方なのですね。
コメントをありがとうございました。

水草さんのお父様のその後、どうされていらっしゃるのでしょうか?
辛い選択ですね。
必ず良い方向に向かわれることとお祈りいたします。
おだいじになさってくださいませ。

スモールハンド様
できましたら、今後もコメントをお願いしてもよろしいでしょうか?
ぜひよろしくお願い申し上げます。

四肢の痺れとミエロの必要性 投稿者:ららんら 投稿日:2014/04/18(Fri) 18:02 No.4566   

楽楽さん、はじめまして。ららんら、50代主婦です。
昨年膝痛と腰痛で介護士を辞めたら、首も悪いみたいで…
こちらは頚椎症に経験豊かな方が多く訪れますよね。
そこで、皆さんにお尋ねしたいことは、

四肢の痺れだけでも脊髄症状でしょうか?
今の私にミエロは、あり、でしょうか?

私は今年2月半ばに突然、四肢の痺れが始まり、
3月後半にやっと脊椎脊髄専門医を訪れ
首と腰のレントゲン、10日後4月始めに首のMRIを撮りました。

医師の説明では
C3〜4が狭く、変性あり。骨棘、ヘルニア。脊髄圧迫。
C3〜4辺りに後縦靭帯が細長く骨化、途中で切れている。
C6〜7の圧迫は問題なし。L4〜5も狭い。
足の痺れは頚椎からきている。(まだ病名は聞いてません。)

実は"ある事"を境に、症状が激変したのですが、
再診時、手足の動きや平衡感覚が改善したと伝えましたが
医師の返事は、こんな感じでした。

「最悪時より7割良くなっているか〜、う〜ん微妙だね〜。
C6〜7ぐらいだと、ゆっくり様子見しても大丈夫だけど。
上の方は、命にかかわる大事なものが集中してて、
何かあったら取り返し付かない事もある。
腱反射も凄く亢進してるし。あなたが僕の家族だったら
絶対ミエログラフィー検査を受けさせるよ。」

痺れだけは24時間営業中で、
首から両手先、腰から両足先までと広範囲です。

来週半ばにミエロ予定ですが、不安です。

Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 - ななこ 2014/04/18(Fri) 21:48 No.4567
ららんらさん、はじめまして。ななこと申します。

私も昨年12月に2泊3日でMRIとミエロ造影検査を受けました。
初日のMRI検査結果の診断の時点で
「あなたに手術は必要ない、保存でなおる。
明日のミエロも必要ないけど、やる?やらない?どうする?」と脊椎センター長のドクターから聴かれ、
「わざわざ検査の為に関東から北九州まで来たので
ミエロ造影受けます」と返答し、その検査となりました。

ただその検査が辛かったのは、ヨードを注射するので、
なるべく早く身体からヨードを排出させるために、
1リットルの点滴と口からのできる限りの水分補給をし、
30分置きにトイレに行っては排尿の繰り返しで、
それがきつかったです。

でもミエロ検査の結果もきわめて良好で
「脊髄に異常なし」との結果が出ました。

ららんらさんも身体の広範囲に24時間痺れがあるなら、
ミエロ検査お勧めします。
もちろん治療費は入院もあるので、多少多くかかりますが、
「安心を買う」と思って受けられた方がよいと思います。

Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 - ららんら 2014/04/19(Sat) 00:36 No.4569
ななこさん、はじめまして。
早速のアドバイス、嬉しいです!

ななこさんは、わざわざ九州に出向かれて
検査と診断を受けられたのですね。
きっと身体に負担がかかったことでしょう。
大変ではなかったですか?
それに前向きな気持ちと決断力が要りますよね。
お返事を読み返していたら、
なんか勇気が湧いてきた感じです。
頑張って受けて、はっきりさせちゃいましょうか。

ミエロではヨードの排出に苦労されたのですね。
ちょっとしんどい感じですねえ。
体調整えて臨まないと...。

具体的に教えて下さってありがとうございます。
前もって知っておくと、心構えが出来て安心です。
ななこさんは、
頭痛は大丈夫だったんですね?


Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 - ななこ 2014/04/19(Sat) 01:44 No.4570
らんららさん

 はい、ラッキーな事にヨードの副作用はなく、
無事に退院できました。

 北九州の病院を検査に選んだのは、
ミエロ造影がセットになった検査入院のパックがあった為です。

 こちら関東で、ペイン、整形外科、脳神経外科、神経内科と
ドクターショッピングを何軒も続けたのに、
やってもらえたのはMRIの検査のみで、
どの病院も「保存で治る」の一点張りで、
急性期には明らかな脊髄症状が出ていたにも関わらず、
どこもミエロ造影を行わなかったので、
関東の病院には物凄い不信感を持っていました。

 北九州の新小文字病院は「脊椎の病気は手術で治す」と
いうスタンスの脊椎センター長「西田憲記ドクター」だったのと、
昨年10月に自分の症状と不安を訴えるメールを病院に送信した時に
すぐに「脊椎センター長があなたを診察したいと言っています」との電話連絡が入り、
受付の丁寧な説明と後日検査入院の為のパンフレットが郵送されてきて、
「ああ、ここなら信頼できる」と思いました。

  大変ですが、ミエロは受けて置いた方が安心だと思います。それとMRIもそうですが、ミエロの方もコピーの
CDをいただいて保管しておくと、後々便利ですよ。

 私も昨年10月東京の脳神経外科で撮ったMRI画像の
コピーを、新小文字に持っていき、そこでのMRI画像との比較で、ヘルニアが小さくなっているのを自分の目でも確認でき、安心できた次第でしたので。

 ららんらさんがどちらの病院で検査を受けられるのか分かりませんが、
「この病院ならこのドクターなら信頼できる」所を選んで
納得のいく診断と治療を受けられてください。
また後日談をお待ちしています。

 

Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 - ららんら 2014/04/21(Mon) 21:10 No.4577
ななこさん、色々教えていただいてありがとうございます。
九州にも有名なドクターがいらしたんですね〜!
いざという時のお守り代わりに覚えておきます。
皆さんのお話聞いていたら、
信頼できる先生を探すのは大変そうですもん。

実は金曜の夜、急に体調が悪化しました。
ほぼ全身に強めの痺れと首や背中に鈍い痛み。
身動きとれず、眠れず、どうにも気が滅入りかけたとき、
ふと、
楽楽さんが保存療法を頑張っていることや、
闘病記や掲示板の話が浮かんできました。
「私はまだまだラッキーなんだ。」
と思い直しました。
病気への知識も少しついたし、くじけませ〜ん。

楽楽さん、ななこさん、皆さん、ありがとうございます!
このサイトに勇気づけられている人は
きっとたくさんいることでしょう。

今はもう、こちらへお邪魔できるほどになり、
あさっての検査まで何とか凌ごうと思っています。
ホントは病気から
チャッチャと逃げ切りたかったんですけど…ね。

Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 - ららんら 2014/04/23(Wed) 13:09 No.4580
今ミエロ検査終了しました。点滴中。。。
少し後頭部が痛いかな?
検査自体は大丈夫。あっという間でした。
その前に心電図、レントゲン等、
あちこち歩き回り....。
待合室に3人いて、私が最後でした。
検査までに疲れ、首が痛んで辛かったです

病名判りました。
頚椎性脊髄症、腰椎椎間板症、腰椎ヘルニア
この3つが検査前の書類に記されていました。

Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 - ななこ 2014/04/24(Thu) 00:05 No.4581
ららんらさん

 ミエロ検査お疲れ様でした。
副作用の頭痛が出てしまったようですが、大丈夫ですか?
30分置きのトイレでの排尿などありませんでしたか?

 とにかくはっきりした病名が出て良かったですね。
腰椎はともかく頸椎性脊髄症は手術が必要なのでは?
また検査結果からどんな治療法を勧められたのか
よかったら教えて下さい。

 

Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 - ららんら 2014/04/24(Thu) 18:05 No.4582
病院の寝具が硬く、痺れが酷くて一睡もできず。
無理な体勢がたたり、腰にきてしまいました。

頭痛は身体を動かすと強くなる程度。
ナースたちが心配し、水分と安静が大事、
悪くなったらすぐ来てね、と何度も念押しされました。
帰宅後、セレコックスを飲み、軽快してます。

主治医の説明は、頚椎症性脊髄症にのみ触れ。
C34間の変性、脊髄の圧迫。腱反射の亢進が強く、
後縦靭帯の骨化もみられる。
今手術してもよい。が、緊急性はない。
術式は前方固定術、自骨を腰からとって行う。
同じ手術はよく行っており、来週にもすると言い、
同手術を受けた患者のMRIで説明がありました。

「手術をしますか」と訊くので、
手足の動きが良くなったので様子見したいと答えました。
…そう簡単に首切るのは絶対嫌だ、怖いもん…(本音)

先生も了解し、ただ、経過観察が必要との話。
「半年に一回MRIを撮る事。症状悪化時はすぐ来る事。
転倒、交通事故等、首の衝撃に注意する事。」

最後に、私の顔をじっと見ながら、
「あなたの場合、いずれは手術になりそうですね。」
「そうでしょうか?」と聞くと、
「そんな感じがしますね」…コワイ!プロの直感?

主人は手術好きの脅しだと言います。
なら、裏切らなくちゃ。

病名が確定したので、近所の整形でリハビリをします。
楽楽さんを見習い、保存療法を成功させたい!
手術回避のチャンスをありがとう!・・・ってところです。
ななこさん、皆さん、ありがとうございました。

Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 - ななこ 2014/04/26(Sat) 08:28 No.4585
病院の寝具、私も酷かったです。
枕はそばがらの枕で高過ぎて使えず、バスタオルを借りて
折り畳んで枕代わりに使わせていただきましたし、
シーツのしたがビニール張りのマットで
寝返りを打つたびにキュッキュッと音がするので、
同室の隣人の方のご迷惑にならないか、とても気を使いました。

手術をいつ受けるかは、本人次第ですよね。
私など怖がりなので、ららんらさんと同じような全身の痺れが
出ただけでも、「すぐに手術してください!」と
言ってしまいそうです。

とにかくお大事にされてください。


Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 - 楽楽 2014/04/27(Sun) 01:38 No.4588
ららんらさん、
私も一時は頸椎症性脊髄症と診断されていたのです。
ですが、幸いなことに痺れはなくなってしまい、脊髄症の症状はずっと出ていないんですよ。
なので、最近になって脊髄症ではないと言われました。

症状が進行すると上肢だけでなく、下肢にも症状が出る四肢の痺れが。
さらに進行すると、四肢の麻痺が起こるのです。
ららんらさんの上に書いてあった症状が、四肢の痺れということは、これは脊髄圧迫からくる脊髄症の症状ではないでしょうか?

ある事を境に症状が改善したということは?
何かのきっかけでほんの少し神経への圧迫が軽減したということですかね?
私も脊髄の圧迫が紙一重と言われたことがあるんですよ。
でも私は幸いなことに、今現在に至るまで、脊髄圧迫の進行がなんとか止まってくれているようです。

脊髄症の人は、急に症状が進行したら、早く手術をした方がいいのだそうです。
転倒して頭をぶつけないように気を付けてくださいね。
脊髄症状があって、脊髄の圧迫を長引かせて手術を遅らせてしまうと、手術をした後も症状の改善が思わしくないといいます。

信頼できる医師から、手術をしたほうが良い。と言われたら、納得できる説明をしていただいた上で手術をされてくださいね。

脅しではないですからね〜^^;
ららんらさんが自分のことように思われたので、つい、熱っぽく書きました。
私を見習うと、ロクなことないですよー!(笑)

Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 - ららんら 2014/04/29(Tue) 18:42 No.4592
ななこさんも、病院の寝具が合わなかったんですか?
思わぬところで落とし穴ですよね〜。

楽楽さん・・・私の症状が改善した”ある事”とは…。

いつものように腰痛体操をしていた時、
突然関係ないはずの首が、ゴキゴキゴキゴキ!!
2回、もの凄く大きくて低い音を立てました。
皆がよく首をコキッと鳴らすあれとは全く違う鈍い音。
マジに骨が折れたと思いましたよ〜。でも痛くない!

何とその直後から足が軽くなり、ふらつかなくなって、
階段も手すりなしでOK!すっごい楽になりました。

この話をたまたま主治医でない別の指導医に話したら、
「そんなこともあるのかなあ〜」
と、レントゲンをじいっとのぞきこんで、
「OPLLあるね。ここ、切れてるよ。マニアックだね〜〜!」
と、笑顔で指差しながら教えてくれました。
見ると、
白く光る細長い線が、真ん中辺りで2つに切れています。
はい、骨化した後縦靭帯とのことでした。
息苦しさも減ったし、ゴキゴキは奇跡かな?

私も脊髄症ではないと、早く言われたいです。
が今、別の症状が出ています。
ふらつきはないのですが、歩行がゆっくりとしかできません。
じわっとスローな動きでないと、
頚椎の辺りが重く鈍く痛むような感じで、
気分が悪くなってきます。これも脊髄症状でしょうか?

Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 - 楽楽 2014/04/30(Wed) 23:54 No.4593
こんばんは。

ららんらさん、
腰痛体操をしていて、首がゴキゴキ!!ですか?!
なにか、首を刺激するようなポーズをとったとか?
不思議ですよね〜?

私の幼馴染が頚椎が悪くて、整体院らしきところに行くと、骨の出っ張った部分をグイグイ押し込むような治療?をされたそうで、それ以来、首の痛みが治ってしまったと話していました。
「お前もやってもらえ」などと勧められましたが、私はとても怖くて行けませんです。
一つ間違ったら四肢麻痺ですもんね。

ららんらさんの主治医の先生曰く、「そんなこともあるのかなあ〜」ですね。
でも、偶然と言うか、まぐれというか、そのような奇跡的なことがあるんですね。
たまたま腰痛体操をしていて、そうとは知らずに楽になった。「奇跡」としか思えないです。
ゴキゴキゴキゴキ!!と音がしたときに後縦靭帯が切れたということなのかなぁ?普通ではまず無いことが起こったということですね!
マニアックですよ、それはー!!!
その流れで、脊髄症ではなくなってほしいですね。

歩行がゆっくりとは?
足が地に着きにくいというような感覚なのでしょうか?
ちょっと気になりますね。
頚椎の痛みは私も常にあります。
四六時中頚椎が凝っている感じです。
頚椎の上の後頭部も絶えず痛みます。
これはもう劇的に治ることはなさそうです。なので、
痛みと仲良く付き合っていくことの自分のモチベーション次第なのかもしれません。
突き詰めていくと、気分よく過ごすこと。これができるようになると「楽」になれると思います。
たとえ、痛みがあったとしても。

Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 - ららんら 2014/05/03(Sat) 00:52 No.4595
楽楽さん、今も頚椎の痛みがあるのですね。
長い時間をかけて、病気と折り合う術を
身につけられたのでしょうか。
気分よく過ごすこと…私も探してみようかな。

ところでネット検索してみたら、
OPLLが砕け散ると
脊髄神経に非常に良くない事態になるとあり、
ちょっと冷えました...

リハビリは遠くても主治医の病院にしました。
その方が安心かなあと思って。
今朝もリハ室に、頚椎を固定した人が3人、
明らかに前方固定術の方々です。
チャンスがあれば、術後の感想など聞いてみたいなあ。

今日は牽引、ホットパック、手技治療。
手技は丁寧で長めだと思います。
深呼吸をみて、右胸の辺りの動きがない等言われ、
色々やってくれてました。
咳がずっと続いていたのが出なくなりました。

足は今日はまた別の症状が出ています。
歩くと、筋肉痛みたいな痛みが脚全体に広がり、
別の意味で歩きづらいです。

Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 - ららんら 2014/05/03(Sat) 13:11 No.4597
認めたくないのですが、痙性歩行の始まりかもしれません。
足の曲げ伸ばしがスムーズにできず、
つい突っ張ってしまいそうな、妙な歩き方になってます。
それに最近、夜寝ていると、腰から足先へ痺れが伝わる際に、
一緒に力が抜けていくような嫌な感覚が続いています。
共感される方はいらっしゃいますか?

スレッド別立てして、
手術に関する質問をしたいのですが?
準備が必要かなと思っています。色々教えてください。

Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 - 楽楽 2014/05/04(Sun) 00:30 No.4598
ららんらさん、
足が突っ張ってしまいそうな歩き方なのですか?
筋肉がこわばるような?とか、ひきつったような感覚と、痺れとか、力が抜けていくような感覚ですよね。
私は素人なのでわからないのだけど、違和感を感じて、妙な歩き方になっているということが気になります。

私も昔、脚がキューっと絞めつけられる感覚と脱力感みたいなものを感じていたことがあります。
記憶では短い期間だったと思います。
原因が何かは分らなかったのですが、そのうち薄れてしまいました。

お気軽にスレッドを立てていただいて構いませんよ。
準備とは?手術に向けての心の準備が必要という意味でしょうか?

Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 - ららんら 2014/05/06(Tue) 15:24 No.4599
楽楽さん、連休を楽しんでおられますか?
おかげさまで、
私の足の筋肉の?突っ張りと痛みは少〜しずつ減って、
今日は普通に歩けるようになりました。

でも、なんでこんなに振れ幅が大きいのか…。
脊髄症の方は、
こんな風に、良い悪いを繰り返すのでしょうか?
明日PTに伝えますが、
良くなった状態で話してもどうなんでしょう。
夫は怖がって、まだじっとしとけ、あまり動くな、
と言います。

部屋を少し片付けても、
足の裏がすぐに痛くなってしまいます。
おんぼろな身体になってしまったな〜
もう少し楽になって、例えば痺れが半減したりして、
日常生活を普通に送れるようになれたらいいなあ。
今はまだ自宅療養中な感じ。

先日、親友の知人が私と同じ病気になり、
つくばで手術をしたそうです。
「首は名医じゃないと怖いでしょ」と当然のように言いました。
九州の果てから、つくばまで…凄いなあ!
私はそこまでの行動力はないけど、
楽楽さんのように、信頼できる主治医に支えてほしいなあ〜。
(今の主治医も多分立派な指導医ですが…)

Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 - fu 2014/05/06(Tue) 23:57 No.4600
はじめまして。
私は頸椎椎間板ヘルニア、頸椎症性脊髄症で2月末項に前方固定の手術をしました。

振れ幅はとても大きかったです。暖かい日は比較的に楽でした。

12月中頃に手術と言われ、1ヶ月後の1月に再診してもらった日はとても調子がよくて次は4月まで様子をみようとなったのですが
2日後にはとても調子が悪くなり手術を決めました。

私は手術が嫌で最後まで、どうにか他の方法はないかとダダをこねてましたが、先生に説得されて受けることになりました。
先生に手術よろしくお願いしますと一言も言ってなくて、失礼なことしたなと思ってます。

結果的には手術して本当によかったと思ってます。

身体の不調はどんどん進んで、手術2週間前には肋骨の辺り横隔膜も動きにくくなって締め付けられてるようでした。
腹筋も弱くなって声も出しずらいし、トイレで頑張ることも出来ないし

今では、まだ両手の痺れやこわばり、腕や足のつっぱる感じは残ってるけど、普通に生活できてます。同僚に甘えてはいるものの仕事にも行けてます。

主治医に関しては、信頼できる人がいいですね。
私の主治医は脊髄の認定医ではなかったですが、よかったと思ってます。

色々、書きましたが参考になれば幸いです。

Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 - 楽楽 2014/05/07(Wed) 00:07 No.4601
ららんらさん、こんばんは。
連休に母の一周忌の法要がありました。なので、遠くに出かけることもなく、ただただ日にちが過ぎていった。そんな感じです。^^;

足のつっぱり感と痛みが減って、普通に歩けるようになったのですねー!良かったー!!

私の経験では、まぁ私はそれ程深刻な症状ではなかったから、まして、当時同じ病気の同じ症状の人が周囲にいなかったし、あの頃のネットで殆どいなかったです。
なので、頚椎椎間板ヘルニアの症状なんだか何なのかは解ってなかったのです。
そのうち締め付け感と脱力感、それと、部分的な熱感、そういった症状が早いうちに消えてしまったので、そのうち忘れてしまっていました。
後に、そういう感覚的な症状は神経からの症状と分りました。

頚椎由来の症状だとすると、両脚に症状が。
腰椎由来の症状だと、片側の脚に症状が。
そのように如何いました。

そうですよね、今はもうしばらく無理しないで、様子見といったところでしょうか。
それと、やっぱり安静にしているわけですから、筋力はややダウンしそうかと思いますね。
それでも今は大事なときですもんね。筋力は後からでもいくらでもトレーニングできるので、今しかできないことは、今やってくださいね。安静が良いと言われているのなら安静に。
脊髄症の人は、医師によく相談されて、体調が良い日であっても無理な運動はやらないほうがいいように思います。

私の医師も名医です。
病院にいらっしゃるうちはお世話になります。
ららんらさんも、ご立派そうな主治医のようなので、よーくご相談なさって、納得できた上で手術を受けてくださいね。お話をしないと答えも解らないですからね。
勿論、手術しなくてもよいという結果になるとそれに越したことはないです。
とにかく、主治医の先生とよく相談してね。脊髄症の人は急に症状が進行すると要注意なのだそうですからね。
遠い病院だとそれはそれで大変そうですよね。

Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 - ららんら 2014/05/07(Wed) 18:46 No.4602
fuさん、はじめまして。そしてありがとうございます!

症状がどんどん進んでいくなんて、大変でしたね。
私がfuさんでも、最後には手術を選んだと思います。

ところでせっかくですので、
fuさんに少しお聞きしてもよいでしょうか?

残っている両手の痺れは、手術前と全く変わりませんか?
両手足のこわばりや突っ張り感は、軽くなりましたか?
前方固定術では、喉に違和感が出たりする事もあるとか。
喉や声の調子は大丈夫ですか?
自骨を使いましたか?もし自骨だと、痛みはないですか?

…すみません色々おたずねして。
私も手術するなら前方固定術と言われてます。
経験者のfuさんにできれば教えていただきたくて。
お身体の調子の良い時に、もし気が向いたら、で良いのです。
お仕事もされてるそうで、負担になりませんように。


楽楽さん、お母様の一周忌だったのですか。
お寂しいことです……そしてお疲れさまでした。
なのに、私の愚痴にお付き合いくださってありがとうございます。

両足に症状が出る時は頚椎由来なんですね〜。
わかってはいても認めたくない〜(笑)
私の主治医が名医かどうかは…手術の腕前も全然知りません。
ただ指導医の名簿に名前はあり、病院では一番偉い立場。

今日は嘘みたいに脚が動き、健常者のよう!まさにひと月ぶり。

Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 - fu 2014/05/07(Wed) 20:39 No.4603
こんばんは。

足の痺れとこわばりは、手術後、数日でとれましたが、5月入ってから少し痺れ復活してます。ただ気になる程度ではないです。
手は、両親指だけ術後、数日でとれて
残りの指は徐々に少しずつ、ましになってきてます。

術前はペットボトルの蓋を同僚に空けてもらってました。
手の中に硬貨をもっていて、落としても気づかなかったり、お茶碗やお椀も持てなかったので犬食い状態でした。

今は普通に、それらのことが出来てます。

腕や足の突っ張りは、仕事復帰してから少しヒドくなったのでリリカカプセル25mgを処方してもらいました。

最近では信号とか小走り出きてます。はたから見てたら健常者と同じだと思います。

術後、声は普通に出せました。
喉の違和感は少しだけあったかな。
術後5日間くらいは、パンとご飯のかわりにお粥さんを出してもらってました。おかずは普通に、食べてましたよ(^-^)

自骨は使ってません。チタンが入ってます。
前方固定は痛みの少ない手術で、自骨を採った所の方が痛みがあると聞いてました。

幸い上下の骨がしっかりとしていてチタンでもOKとなったようです。

本当に首の所は殆ど痛みがなかったです。


こんな感じですが、
何かあれば聞いて下さい。

Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 - ららんら 2014/05/08(Thu) 20:41 No.4605
fuさん、早速お返事くださって、ありがとうございます。
大変参考になります。

脊髄症状の進行がかなり治まって、
悪化を食い止めることが出来て何よりでした。
相当脊髄症状が進んでいたのですね。精神的にも大変だったでしょう。
ところで、リリカが効いてるのですか?
私は残念ながら副作用に耐えられず中止しました。

病気になると、”普通”がどれだけ凄いことかと思い知らされますよね。
出来なくなってた小走りとかできた時、思わず笑顔になりませんでしたか?
良い変化があると、人には些細に見えても嬉しいですよね〜。

喉の調子も悪くないそうで、良かったですね。
私は歌が大〜好きなので、喉の不調は特に避けたいです。
それから、自骨を使うことにも抵抗があります。
fuさんのように、チタンでOKなら良いのですが、私の主治医は自骨派です。

fuさん、
お仕事で再び体調を崩されませんように。お大事になさってくださいね。


今日はほぼ全身関節痛?と強い痺れで、上半身がしんどいです。
薄い布で身体を巻かれて締め付けられてる感じ。
ですが、足の運びは笑顔になるほど優等生(笑)
ここひと月、あまり寝ていません。PTにバレバレで、
身体に影響してるらしいけど、仕方ないですね、眠くないもの。

Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 - ららんら 2014/05/11(Sun) 20:24 No.4609
楽楽さん、ななこさん、fuさん、そして皆さん、
こんばんは!
九州、こちらは暑いくらいの陽気でした。
そのせいか、治ったのかも(笑)と思うくらい元気です。
ですが、
そろそろ脊椎の病気とうまく折り合う覚悟が必要かな〜。

ある病院のHPに
頚椎症性脊髄症では75%の症例で進行性に悪化するとあり、
読むたびドキドキしたり。
軽症者のうち悪化する人は1〜2年以内に悪化し、
残りはそのまま経過すると名医が言われてて、
何となく安心したり。

でも病気について調べるうちに、だんだんわかって来ました。
顕著な症状の悪化がなければ様子見ですよね。
病気に臆病にならず、状態の良い時は楽しく過ごしたい。
そういえば、
頚椎を傷める直前に受験した介護福祉士の資格証が届きました。
合格はしたけれど。介護職、やりがいはありますが、
身体を壊した原因なので、復職には慎重です。

Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 - ななこ 2014/05/11(Sun) 20:32 No.4610
私も副業で1年弱バイトでやった介護職で、
頚椎ヘルニアを発症してしまいました。

デイサービスを午前中週2回、老人ホームを夜週2回、
とても短時間(デイは4時間、老人ホームは2時間)だったのに、
それが身体に負担だったんですね。
一番首に負担をかけたのは老人ホームでの寝たきりの人の
おむつ交換だったと思います。


本業も危ういような状態だったので、私はもう介護職はやりません。
もし副業をやるとしても、介護職以外の職に就きたいです。

でもららんらさんは介護福祉士に合格されているので、
もったいないとは思います。
もし復帰される際は無理なさらずに。

Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 - fu 2014/05/11(Sun) 23:13 No.4611
こんにちは。 
天気が良いと、確かに調子よいですね。
雨だとずっしりと身体が重いですが(^_^;

手術を決めるタイミングって本当に難しいですね。
身体の不具合も、とてもよく分かります。

お互いに頑張りましょうね。

Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 - ららんら 2014/05/13(Tue) 11:49 No.4613
ななこさん、こんにちは。
副業で介護をされていたのですね。

介護はどこも大概年中人手不足のため、オーバーワークになりがち。
私のいた部署も欠員状態が長く続き、職員は疲れていましたが、
業務を疎かにする人はいませんでした。
そのうち怪我で数人辞めて問題になり、多少改善が図られました。
しわ寄せは、いつも利用者と末端の介護士にきます。
厳しい現状です。
副業なら利用者の見守り、食事介助、片付けくらいが良いかと。

寝たきりの方のオムツ交換は、脊椎の悪い方には辛い作業です。
若くても、年数を重ねた職員は腰痛持ちが多いのです。
ベッドを昇降しても限界があります。体位変換もするので。
重い方もいるし、皮膚は弱くわずかな刺激で剥離やうっ血がおきるため、
常に細心の注意を払わなければなりません。
なのに、ななこさん、よく頑張りましたね。
でも、介護職は仰る通り、やめておいた方が良いでしょうね。

fuさん、こんにちは。
身軽に過ごせるよう、晴天が適度に長く続くといいですね!

術後の経過観察がまだまだ大事な時期でしょう。
お身体と相談しながら、無理なく過ごされてくださいね。
この病気では先輩ですから、この先何かあったら、またアドバイスを下さい。
お身体の方の状態の変化も有れば、また、知らせてくださいね。
こちらのHP、日常的に見させて頂いてますから。

ということで、これからも楽楽さん、皆さん、よろしくお願いします。

Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 - 楽楽 2014/05/13(Tue) 23:25 No.4614
みな様こんばんは。
今日は暑かったですね!

この掲示板で介護のお仕事をなさっていらっしゃる方が多いですね。
腰を痛めて辞めていかれる人も多いらしいですね。
最近では介護の負担を軽減するべく工夫もなされていると聞きました。
とはいえ、寝たきりの人の介助をすることは、実際にそのお仕事の現場を見せていただいて大変と思いました。
介護士さんはみなさん一様に、「この仕事が好きだから出来ます」とにこやかにおっしゃいます。
でも、身体は悲鳴を上げているのかもしれませんよね。
パートで、夕方の2〜3時間程度、食事の介助と食器の後片付けだけをやっている方もいるようでした。

なくてはならない介護のお仕事です。やりがいのあるお仕事ではあるけれど、
どうかご自身の体調を崩さないようにお気をつけてくださいね。

こちらこそよろしくお願いしますね。いつでもお待ちしています。

最近痺れが両腕や両足にも・・・ 投稿者:なみ 投稿日:2014/04/15(Tue) 11:37 No.4541   

45歳女性、事故歴なし。頸椎症性神経根症で2年前ペインクリニックで治療し、痺れがのこってましたが、先月腰痛ヘルニアで神経症状がでて治療し出した頃から両手の痺れもでてきました。整形外科、麻酔科でMRI上の診断はうけていますが、違う医師に見てもらいたいのですが、関西で良い先生をしりませんでしょうか?

Re: 最近痺れが両腕や両足にも・... - 楽楽 2014/04/27(Sun) 01:28 No.4587
なみさん、
私は手術をしていないので、関西で手術をしていただける良い先生と病院をお知らせすることができなくてごめんなさいね。
どなたか、お詳しい方がいらっしゃるのでは?と見ているのですけどね…

頚椎とさらに腰椎ヘルニアもですか、
両手の痺れは、それは頚椎からですよね?
頚椎も腰椎も辛いと思いますが、痺れが気になりますね。
良い医師に出会えるといいですね。

手術完了! 投稿者:かっきー 投稿日:2014/04/15(Tue) 22:56 No.4545   

tanakaさん、夢のほとりさん へ。9時に無事生還できました。先程先生の診断を受けお二人やひーちゃんの話題で盛り上がりました。もうこの時間で投稿出来るなんて嘘のようです。つまり今のところ大成功です。C6神経根まわりの骨刺や椎間板ヘルニアをかなり削って下さったそうです。10年末の苦しみから久しぶりのスッキリ感覚というのが今の心境です。この感じお二人ならわかって頂けますよね。リバウンドも予想されますが今は素直に喜びたいです。楽楽さまこのようなサイト運営本当にありがとうございます。\(^_^)/できるだけ今後の経過も報告します。tanakaさんには負けますが、私も4椎間孔が狭窄してます。今回は症状のあるC6回りだけのオペでした。皆さまへの感謝を込めてとりあえず報告終わりまーす。追伸これで大好きなテニスのサーブが出来れば嬉しいです。

Re: 手術完了! - 夢のほとり 2014/04/15(Tue) 23:31 No.4546
手術成功おめでとうございます。無事に済んでよかったですね。今夜はどうぞゆっくり休んでください。

Re: 手術完了! - ななこ 2014/04/15(Tue) 23:54 No.4547
手術成功おめでとうございます。

本当に素晴らしい技術と設備をを持ったドクターと病院
のようですね。
私は今の所、薬で保存療法ですが、
もしいつか手術になるような事が起こったら、
その病院も視野に入れて手術を考えたいです。

Re: 手術完了! - tanaka 2014/04/16(Wed) 00:13 No.4548
おめでとうございます(∩´∀`)∩
かっきーさんも、かなり骨やヘルニアの変形が進んでいたんですね。
私は指先にリバウンドが来ましたが、2日くらいでおさまりました。
不安でメールしたら、丁寧に説明してもらえて安心できました。
後はゆっくりのんびり散歩でもしてくださいww
土屋先生もお疲れさまでした。

Re: 手術完了! - かっきー 2014/04/16(Wed) 13:53 No.4551
tanakaさん、夢のほとりさん、ななこさんへお祝いメッセージありがとうございます。今昼食を終えたところです。今朝からもう歩けています。左肩甲骨回りの凝りがありデバス錠を処方されていますが、痛み、遠足しびれはありません。お陰様で順調です。
ななこさんへはじめまして。私は、20歳の時に腰椎椎間板ヘルニアになり、52歳の時当時では最先端の内視鏡手術で完治しました。決断まで30年超。今回も決断まで約5年かかりました。何しろ星状神経節ブロック注射を3年もしていたぐらいです。決断要因は、単純ですが、趣味のテニスを前向きに楽しみたかったからです。そのためとことん低侵襲にこだわり、いくつもの病院をまわりようやく浜松にたどり着いたわけです。ななこさんも自分のこだわりで最後は自分で判断されることでしょう。保存療法が上手くいきますよう祈念いたします。(元保存の鬼かっきーより)

Re: 手術完了! - ななこ 2014/04/16(Wed) 22:58 No.4554
かっきーさん、こちらこそ初めまして。

私も腰椎ヘルニアを23歳の時にやって、一週間入院。
37歳で再発させ、ブロック注射で治しました。

が、この48歳の昨年夏にかかってしまった頚椎ヘルニアには
心身共に参りました。
2カ月の休職、首や肩、背中の痛み、両手足の痺れ、
身体のだるさ、浮遊感、
何より起きたいのに起き上がれない、
眠くもないのに、布団に仰臥しなければならないのが
一番辛かったです。

発症して9カ月、今病院の処方箋を内服しながら
何とか日常生活を取り戻しています。
でも本当は薬なしでの日常生活を送りたいです。

もし私も手術の必要を感じたら、
もう迷わず同じ病院同じドクターの所へ行こうと思いました。
経験に基づいた貴重な情報をありがとうございました。


Re: 手術完了! - tanaka 2014/04/17(Thu) 00:47 No.4555
>ななこさん

ななこさんの症状は、脊髄症の方なのでは…。
脊髄症の特徴は、手足の痺れです。
脊髄は、ダメージを受けるとほとんど元に戻りません。
今後、悪化することはあってもよくなる可能性はほぼゼロ。
浜松でなくてもいいので、一日も早く手術された方がいい
と思います。歩けなくなったり、排尿、排便困難になって
しまう前に…。回復しないという意味では、神経根症より
危険な状態です。

Re: 手術完了! - ななこ 2014/04/17(Thu) 11:53 No.4558
tanakaさん

 それがですね、「軽く脊髄押してるけど、この程度なら治る」と12月に北九州の専門病院で診断されて以来、
確かに症状はどんどん軽くなり、

 今では痺れに関しては、疲れた時に
左手指先の感覚が軽く鈍くなる程度になりました。
この程度でも手術した方がいいですかね?

 どちらかと言えば、今悩んでいるのは
左頚部や後頚部の痛みの方です。
それも常時痛んでいるというわけではないし、
この程度で「手術お願いします!」と
Tドクターの病院へ行っていいのか、、、、

 でも本当に悪くなったら、考えてみますね。

Re: 手術完了! - かっきー 2014/04/17(Thu) 14:10 No.4559
ななこさん、tanakaさんへ  

 術後2日目です。肩こりがありますが今朝から散歩したり、投稿したり気持ちは前向きです。さて脊髄症の件ですが、私の場合、C5-C6間、C6-C7間のヘルニア・骨刺が、脊髄方向にも張り出しており、画像上は明らかに脊髄症も併発しておりました。C5-C6椎間板のやや下方の脊髄には、スネークアイ(蛇の目のような白い斑点)が見事に出現しています。この現象は脊髄の損傷と因果関係があるようです。ところが、私の場合C5-C7間の椎間板が加齢によりクッション性を喪失し、その結果、C5.6.7がまるで前方固定してあるような状態だそうです。動かない分かえってリスクがない?とは先生のお話ですが。そのせいか、左手で細かい作業ができないとか、10秒以内で左手でグー、パーを20回以上できないとか、左足1本で立つとふらつくとか、階段を下りるのが不安とかいったいわゆる典型的脊髄症症状が、先生のテスト時でも出現しませんでした。
 先生には、脊髄症対策として、圧迫した脊髄を除圧するため椎体の後方部分を削り、切削孔に人工骨を入れるALPVという術式もあるので、どちらにしようか検討してもらいましたが、最終的にMACFを選択しました。症状の出ていない脊髄はとりあえず無視しようという考え方です。将来的に症状がでれば、その時の状況で前方固定なり後方除圧なりALPVを考えましょうということになりました。
 ちなみに、ALPVは、椎体の後方をかなり切るのと、後を埋める人工骨もあとから神経根を圧迫する恐れもあるようで一定のリスクがあるようです。
 いずれにせよ先生の考え方は、あくまで症状の発現と因果関係の明確な病巣を手術するということのようです。前方椎間孔拡大術でもリバウンドのリスクはあるので、むやみやたらに穴をあければよいということではないようですね。tanakaさんの場合は多発性神経根症ということでやむを得ないでしょうが、できれば最小箇所で済めばよいですね。(私の前に手術した人は3センチの首しわきりで、2椎間を削っておられました。顕微鏡の方向を変えるだけで、同じ創部から手術できるのですね。)
ところで、今日術後CT見せてもらいましたが、どうやら私も6箇所狭そうです。今回の手術で終わりになればうれしいです。(笑い)
 ななこさんも、手術は別として一度気軽にメールで相談するのもよいかもしれませんね。とっても魅力的な優しい先生です。

Re: 手術完了! - ななこ 2014/04/17(Thu) 22:52 No.4562
かっきーさん

 とても丁寧な説明をありがとうございました。
今の所生活に支障がほとんど無い為、この状況でT先生にメールを差し上げるのは、
ちょっと気が引けます。

 T先生ご自身が「症状の発現と因果関係で手術」というお考えなら、
尚更私自身が「やはりT先生に診察していただこう」と思うような症状が出てからにしたいです。

 私も相当な怖がりなので、また両手足に手袋靴下型の痺れや
後頚部の激痛などが出てきたら、
迷わず同病院へ行きたいと思っています。

 本当に貴重な情報をありがとうございました。

Re: 手術完了! - かっきー 2014/04/18(Fri) 13:43 No.4564
皆さま
先程退院出来ました。術後わずか3日です。私より先に2椎間でオぺを受けた方も外出許可がでたそうで自宅療養だそうです。私の場合はあまりにも経過が良いので先生からは油断しないよう言われています。2ヶ月後に再診の予定です。薬はトラムセット、デバス等4種類です。テニスは自分のペースではじめて良いそうです。今後の問題は、神経そのものの炎症によるリバウンド、あるいは肉芽の形成や新たなヘルニアの脱出、他の狭窄部分の発症等だそうです。まあその時はまた先生にお世話になります。今新幹線ですが、浜松町駅前のうなぎやさんで鰻丼を食べました。高いけど一人でちょびりお祝いしました。流石本場は違います。o(^o^)o\(^_^)/

Re: 手術完了! - tanaka 2014/04/18(Fri) 17:18 No.4565
>>かっきーさん

お疲れさまでした。経過がよくて良かったですね!
私はウナギを3枚買って帰って家族と食べました。
あと、みそまんじゅうも美味しかったです。
リバウンドは指先に来ましたが、2日程度で治りました。
半年過ぎればリバウンドの心配がほとんど消える、みたいな
ことを聞いたので、何もないことを祈りつつ生活してます。
早く左側の手術もやりたいです。

アラフォー過ぎたら 投稿者:ななこ 投稿日:2014/03/27(Thu) 19:39 No.4504   

3週間ぶりのペインクリニックで、腕神経叢ブロックを受けた私。

これからは3週間に一度の通院、
それと内服薬(リリカ1カプセル75mg)を1日に4回飲んでいたのを、1日に2回に減らすよう指示されました。

で、ブロック注射を打たれながら言われた一言、
「頚椎ヘルニアの痛みがゼロになるのは、40歳前後まで。
それを過ぎたら痛みがゼロになる事はない!」でした。

要はアラフィフの私は、痛みを無くす事を目標とせず、
薬や注射、枕、ストレッチ、その他で上手く軽減しながら、
仕事や家事、日常を過ごしなさいというアドバイスだったと
思います。

 確かに昨年夏の急性期の激痛などはもうないし、
痛みも痺れもごく軽く、頻度も少なくなり、
他の事に没頭していれば忘れる程度。

 今日は「首こりは3秒で治る」という本を購入、
首に負担のかからないニュートラルな立ち方などを
実施したいと思っています。

 頚椎ヘルニアは椎間板の老化も主原因の一つ。
これ以上悪くしないよう、あと10年は仕事が出来るよう
身体(首)をケアしたいと思っています。

Re: アラフォー過ぎたら - 楽楽 2014/03/28(Fri) 00:03 No.4505
ななこさん、こんばんは。

 頚椎ヘルニアの痛みがゼロになるのは、40歳前後まで…
そうなんですかね?
まぁでも、そのあとの、薬や注射、枕、ストレッチ、その他で上手く軽減しながら…
というのは、その通りと私もそう思います。
要するに、この病気と上手く付き合っていきましょう。ということなんですね。
たしかに、ストレッチや筋トレ、ウオーキングなどの運動をやるのとやらないのとでは全然違います。

ななこさんも急性期の激痛はもうない、痺れもごく軽いということなので、あとは痛みが起こらないように姿勢を注意しながら、筋力アップされたら、あと10年、それ以上大丈夫と思います。
日常生活のいろんな動作で身についた姿勢は、自分の中ではそれが当たり前の姿勢でごく自然に動きやすい姿勢でもあるんですよね。なので良くない姿勢とは気づきにくいのかもしれませんね。

私も姿勢についてはずっと今も改善に努めているところです。
幸い、運動指導士のバックアップもあり、この病気になる前の自分よりも姿勢が良くなりました。筋力もアップしています。
筋力がアップすると身体が動きやすいです。痛みも軽減します。

お互い、頑張って、楽しい日常生活を送りましょうね。
立ち方などの効果をお知らせくださいね。

Re: アラフォー過ぎたら - ななこ 2014/03/28(Fri) 11:56 No.4506
楽楽さん、ありがとうございます。

昨日帰り道「首こりは3秒で治る」という本を購入、
整形外科医で相模原で「枕外来」のある病院の女性院長が
著者で、早速立ち方を真似してやっていたら、
主人から「変!不自然!」と言われてしまいました。

でも基本肩甲骨を寄せて、胸と肩を開いて
肩の後ろのラインに首の骨の付け根が乗り、
首の後ろを伸ばし、顎を引く形が一番
患部に負担をかけないと思うのですが、、、。

楽楽さんは運動療法士さんをどのようにして見つけましたか?

Re: アラフォー過ぎたら - 楽楽 2014/03/28(Fri) 23:07 No.4508
こんばんは。

首に負担が掛からないように意識して注意しているのなら、問題はないのではと思いますね。
「ペインの先生が40歳を過ぎたら痛みがゼロになることはない」とおっしゃるように、ある程度の年齢以上になると、椎間板が狭くなりひしゃけたようになると骨棘がができて神経を圧迫する、変形性頚椎症になることがあるので、首を後ろに反らせ過ぎないように注意して、良い姿勢を心がける必要があるということなのです。
骨棘が神経を圧迫すると神経根症(頚椎症性神経根症) 
骨棘が脊髄を圧迫すると脊髄症(頚椎症性脊髄症)
なのだそうです。

私もそうだけど、殆どの人が通常の動作の中で、多かれ少なかれ何かの拍子に首をグキッとやってしまうことがありますよね。後ろを大きく振り向いたり、プールで平泳ぎ中に首を上げた瞬間とか…
それが若いうちなら何てこともないのだけど、ある程度の年齢になると、もうすでに椎間板は老化しているのだから、チョッとした事がきっかけでウッとなるんですね。
グキッとやっちゃって痛いだけでは終わらないで、何がしかの病名が付くことになる次第です。
椎間板が老化しているなどとは誰も自覚していないですもんね。

私が運動指導士に出会えたきっかけは、とあるスポーツ施設で、「肩こりと腰痛の人のための運動教室」があるのを知り応募したことです。
期間限定の単発の教室だったので、終了した後も続けていただけるようにメンバーの数人で交渉して、その後も継続しました。

Re: アラフォー過ぎたら - ななこ 2014/03/28(Fri) 23:32 No.4509
楽楽さん、ありがとうございます。
ペインのドクターの言葉はともかく、日常生活では本当に気をつけたいです。
なんせアラフィフですし(笑)。

運動指導士さんはスポーツ施設で見つけられたのですね。
私ももう少し身体が改善したら、
ヨガをやっていたスポーツジムのトレーナーさんに
問い合わせてみます。

本当にありがとうございました。

Re: アラフォー過ぎたら - 楽楽 2014/03/29(Sat) 23:31 No.4514
ヨガも良さそうですね。
先日、ヨガを少しだけ体験しました。

スポーツジムのトレーナーさんなら、資格を持った人がいらっしゃるので、プログラムを作成していただけるのでは?と思います。
できれば、マンツーマンでななこさんの身体の状態に合う運動法を指導していただける、パーソナルトレーナーがいいけれど。

過ぎたれば尚、、、 投稿者:ななこ 投稿日:2014/03/02(Sun) 21:55 No.4489   

 昨年12月に遠方の専門病院にかかって、
「脊髄軽く押してるけどこの程度なら保存で治る、
でも首だから時間かかる。」と
日本の権威の脊椎センター長に診断され、早3か月。

 調子が上向いたと思った年末に自己流ストレッチで失敗し、
首をグッキリやり、大晦日から一週間寝正月。

 その後心療内科で睡眠導入剤をもらいながら、
今までのペインと並行して治療し、何とか起き上がれ、
仕事は出来るようになったけど、なぜかこれをきっかけに、
身体のだるさがすっぱり取れた代わりに、
またも左頚部痛や背部痛が復活。

 それでも痛みがだいぶ取れたと思った2月半ばに、
誤って重い荷物を持って、またもぐっきり左頚部痛。

 「やはり運動不足で首周りの筋力が弱ってるんだ」と思い込み、
某ストレッチのマニュアルとDVDをネットで購入して実施。
最初の3日間は首が鍛えられている感じに満足していたが、
次の2日間立て続けに起きぬけに物凄い首凝りがあった為、
急遽ストレッチを中止。

 ペインの処方箋の外用薬を塗りながら過ごしたその後の3日間は
「何だ、この程度だったんだ」と思っていたが、
昨日今日の2日間は処方箋の外用薬が切れたため、
市販の外用薬を塗りながら過ごすと、やはり痛みの頻度が多い。

 起き上がるのも辛かった昨年秋の2カ月の休職期間を思えば、
何て事ないけれど、それでも我ながら情けなく、
学んだのは下記の事。

 @とにかく安静が第一、辛い時はなるべく布団に横になる。
 A無理なストレッチはやらない。
 B重い物の移動時は、首に負担をかけない動きを工夫する。
 C動作は慌てない。すべての動作をゆっくり目にやる。

 本当に情けない私の実話でした。
こんなんで本当に保存療法で治るのか、
昨年12月に診察してくださったドクターに申し訳ないです。
 

Re: 過ぎたれば尚、、、 - 楽楽 2014/03/03(Mon) 23:11 No.4490
ななこさん、お久しぶりですね。

保存で治る。でも時間がかかる。
たしかにそうだと私も思います。
自分の頚椎椎間板ヘルニアを発症した頃から現在までを振り返ってみると、長い期間が必要なのだと思いました。
治っているか?というと、治ってはいないだろう?です。でも、症状が軽くはなっています。
この病気は神経、脊髄の圧迫の問題もあるのでしょうけれど。症状が軽いか重いかの問題だと思います。

どんな時にどのような事をやると症状が悪化するか?
自分の体の状態を自分で知って、自分に合った運動なり、時に安静を心がけることは自分にしかできないことなどで、ななこさんが「学んだこと」はその通りだと思いました。

このことが理解できたのだからとても前向きな素晴らしい方です。
なので、情けないなんて言わないでくださいね。
患者の日常生活の事まで医師にはわかりませんから、自分でできることを自分で気を付けながらやっていくのが自分の治療法ではないでしょうか?

それでも、辛い時は我慢なんかしないで、思いっきり痛いと言ってもいいんじゃないですか?
ストレスをうまく発散できると良いですね。
愚痴を言うのもたまにはいいけれど、いつもいつも苦い顔をして愚痴ってばかりいると、聞く手側にとってはちょっと…かもしれませんよね?
まぁそんな時はここで愚痴ってくださいね。そういう場ですからいつでもどうぞ。(笑)

Re: 過ぎたれば尚、、、 - ななこ 2014/03/03(Mon) 23:57 No.4491
楽楽さん、いつも暖かいメッセージをありがとうございます。

元来せっかちで、動作や作業が雑な私。
ゆっくり丁寧に動くのが苦手なんですが、
これも治療の為。気をつけてみます。

今日はいつもより楽で、スミルスチックといった外用薬の処方もあり、
首にしっかり塗ったのもあり、首と肩と背中の痛みが
ほとんどありません。

それと気付いたのが頚椎カラー。
ポリネックのウレタン製で柔かいけど分厚くて
首をしっかり立ててくれるのを使用してますが、
これって持続性牽引療法の軽い奴じゃないのと気付き、
今仕事以外ではなるべくカラーをつけるようにしています。

とにかく身体を治すのが第一、
昨年の夏の発症から、秋の休職、寝正月を思えば
随分良くなったと思っています。

またご連絡させてくださいね。
本当にありがとうございました。

Re: 過ぎたれば尚、、、 - 楽楽 2014/03/04(Tue) 00:28 No.4492
ななこさん、せっかちで動作や作業が雑なのですか?
私もどちらかというと、雑です。

グキっとなるのは一瞬のことなので、後ろを振り向いたときとか、首を大きく反らしたときなど、要注意ですよね。
首の運動も自分に合うストレッチや筋トレをしないと、です。

スミルスチックって、塗り薬ですね。
私もそれを時々使っています。
でも、もう随分前からもらっていません。
今出してきて見たら、あらま、使用期限が過ぎていました。^^;

カラーを着けるのもいいと思います。
気分が良いと感じることをどしどし実行してくださいね。
良くなったと実感できると、メキメキ良い方向に変わってきますから〜。

Re: 過ぎたれば尚、、、 - ななこ 2014/03/04(Tue) 10:55 No.4493
楽楽さん、本当にいつも暖かいメッセージをありがとうございます。

それと最近気になるのは、朝の起床時に必ず「万歳」の形
(つまり両腕を上に揚げた形)で目覚め、
その時に左手の手のひらがビリビリ痺れています。
(右手も若干痺れています)
で手を下に下ろし、布団に寝たままでいると
5分も経たないうちに痺れが軽くなります。

あの某ストレッチでまた脊髄やってしまったかな、、とか
ブルーな気分になりますが、
布団から起き上がって、内服薬を飲み(リリカ、デパス、イブ)、
スミルスチックを首に塗って、カラーをつけていると
だんだん楽になっていきますが、、、。

本当に楽楽さんのおっしゃるよう、
「治る、治らない」じゃなくて、症状が「重くなる、軽くなる」と言う表現が
この病気には一番当てはまると思います。

頚椎カラーは「首の筋肉を弱めるから余りつけない方がよい」
という情報も沢山ありますが、人それぞれかなと。
私は今、家事をやる時、外出の時はなるべくカラーをつけて、
それ以外では外す努力してますが、
仕事中でもどうしても辛い時はカラーをつけています。

何だかまとまりのない文章ですみません。
今自宅の掃除が終わって、頚椎カラーを外した所です。
また書き込みさせてください。


Re: 過ぎたれば尚、、、 - 楽楽 2014/03/04(Tue) 22:15 No.4495
へぇ、万歳をして眠っているのですか?それでは寒いですよね。
その体勢がななこさんにとっては楽なのでしょうかね?きっと。
でも痺れるぐらいだから、どこかに無理があるのかな?
起きて自然に痺れが治って良かったですね。

ある友人が手を上に上げて寝るのが習慣なのだそうで、冬は寒いから電気ストーブをつけっぱなしにして寝ると言ってます。
冬でも万歳して寝るって、やっぱり習慣って変えられないものなんですね。

朝の起き掛けに手がこわばることはあります。
起きてしばらくするとこわばり感がなくなります。このようなこわばり感はよくありますね。

私は腕を下にだらんと下げて寝るのですが、先日、お腹の上に両手を置いて寝てみました。
なんとなく、肩と背中が真っ直ぐになるような気がしてやってみたのです。
夜中の事なんかどうなって寝ているのかわからないのだけど、朝になって目が覚めると手はお腹の上にありました。我ながら寝相がいいとすっごく感心しました。(笑)
ところが、手をお腹から外して、いつも通りだらんとしたときに、両手がビリビリ痺れだしました。
これは大変なことになったと思い、そっと起き上がって歩くと足は大丈夫。
手を振ったりして、しばらくすると痺れは消えました。
正座をして足が痺れるのは分るけれど、手をお腹に置いて痺れるということを聞いたことがないですよね。

頚椎のカラーを着けたことがないのですが、車を運転するときにカラーがあったらいいなといつも思います。
長距離を運転するわけでもないので、まぁいいかと購入までいかないですが。

何でも構わないので、気が向いたときにいつでも書き込んでくださいね。
書くことで気分が落ち着いたり、自分の中で整理がついたりすることもありますから、いつでもお気楽にどうぞいらっしゃってくださいね。

Re: 過ぎたれば尚、、、 - keikei 2014/03/20(Thu) 02:34 No.4502
ななこさん、

 @とにかく安静が第一、辛い時はなるべく布団に横になる。
 A無理なストレッチはやらない。
 B重い物の移動時は、首に負担をかけない動きを工夫する。
 C動作は慌てない。すべての動作をゆっくり目にやる。

この4つの意見賛成です。
痛い時に、運動が足らないとか、筋肉が弱っているとは思わない方が正解だと思います。(私の経験から。。。)
結局、私は腰椎、頚椎、腰椎と3回の手術をしています。

痛い時には、安静が一番だと思います。

KeiKei

Re: 過ぎたれば尚、、、 - ななこ 2014/03/20(Thu) 22:51 No.4503
keikeiさん、御賛同ありがとうございます。

私も初めての病気だったもので、
昨年夏などまだ急性期だったのに、「足の筋力落ちないように」とか、毎日1時間弱歩いていました。
今考えるとそれも悪化した一因だったような気がします。

もちろん調子の良い時、痛みのない時の
軽いウオーキングやストレッチは必要だと思いますが、
痛い時の運動は逆効果だし、

 同じストレッチでも、例えば
「右腕を寄せるのは大丈夫だけど、左腕を寄せると首が痛い」
というケースは、右腕だけをやればいいのでは、と
私は考えています。

 それと私はストレッチを行う時には、
必ずポリネックカラーを首につけて行っています。
もうストレッチで首をぐっきりやって、
1週間寝込むような愚かな真似はしたくありません。


ぜひお聞かせください 投稿者:ひでた 投稿日:2014/02/12(Wed) 19:34 No.4478   

みなさまこんにちは。 ひでたと申します。
気持ちの整理が少しできたので、久々に書き込んでみたくなりました。

この年末年始のことを書かせてください。
いろいろと悪いことが重なりすぎました。

昨年の12月に頚椎のPLDDを受けて
その後1ヶ月ほどはとても痛かったのですが、
5週間くらいしてからやっと痛みが収まってきて
現在では首はほぼ良くなりました。

これとは別に
私は3年前に胸椎ヘルニアのレーザー手術を受けた際に
焼かれすぎてしまって、椎間板にずっと穴があいた状態なんです。
痛みにずっと耐えてきました。

頚椎のPLDDの手術を受ける1周間前に胸椎の椎間板に強い痛みが走ってしまったので
頚椎のPLDDと同時にこの胸椎にPRP(多血小板血漿)を注入していただきました。
注入後は少し楽な感じがしていたのですが、1ヶ月も経たない1月1日に
胸椎の椎間板が再びひび割れてしまって痛みが走りました。

そこからがすごく痛みが強くて、我慢できずに
1月17日にPRPを再度注入していただきまた。
しかし断裂の度合いがひどいのか、痛みが収まりません。
もしかしてPRPが悪影響をおよぼしているのではないかという心配もありましたから
先生と相談の上
L5の椎間板にもPRPを注入していただき比較してみることにしました。
L5の方はもともと腰痛があったのですが、
注入してみて悪化することはありませんでした。
しかし腰痛が楽になったかというとそれもいまいちよくわからないといった感じです。

PRPは通常1回では効果が出にくいため3回程度注入するものなので
2月6日に胸椎への3回目の注入をしていただきました。


でもやっぱり痛いままです。効果が表れるまで2週間から4週間ほどかかるらしいので
もう少し待たないといけないのでしょうが
痛すぎます。余計に悪くなってしまったのかもと思う程です。

僕みたいな変性の強い椎間板には効き目がないのでしょうか。
PRP 椎間板 で検索すると、いろんな大学が論文を書いていて
結果も良好なんですけど
僕には効きません。


もう痛すぎです。仕事も手につきません。
どうやって毎日生きていこうか、本当に悶々としてしまいます。
出口を求めて遠方の病院も何件も訪ねて、手術台にも何回も登って
こんなに戦っても良くならないなんて
もうどうしていいのか分かりません。

僕の場合は髄核が飛び出して痛みが出ているのではないので
摘出術のような通常の手術ではダメなんです。
クリームパンを一口かじって、中のクリームを全部吸いだしたような
そんな椎間板になってしまっています。
そこに再生できるものを埋め込んで欲しい痛みなんです。


治療を受けるたびに悪くなることに妻との仲も悪くなるなる一方です。
本当は家事も手伝って家族に喜んでもらえる存在になりたいです。


この掲示板をご覧の皆様も痛みを抱えていらっしゃると思います。
皆様はどうされていますか。
痛みからの脱出の道を探して、見つかったらその治療法を受けてみますか。
それがあまり知られていない治療法だったらどうしますか。
痛みで心がふさぎ込んでしまう時、家族との交わりはどうしていらっしゃいますか。

ぜひお聞かせください。
どうぞよろしくお願い致します。

Re: ぜひお聞かせください - 楽楽 2014/02/12(Wed) 23:40 No.4479
ひでたさんこんばんは。

年末年始は大変でしたね。
12月に頚椎のPLDDを受けた部分の痛みが治まって良かったですね。

問題は、3年前に胸椎ヘルニアのレーザー手術を受けた所が…。
椎間板に穴があいている所を、どうにかして穴を塞ぐことが出来る確実な方法が何かないのでしょうかね?


私は頚椎よりも今は腰の方が痛みが大きいです。
それも、椅子に座っていると痛いのが憂鬱なのです。
でも、この痛みは誰にも分らないのです。
普通は座っていると楽なはずですから、椅子に座ると痛いと言っていること事態を問題にされないわけです。
なので、最近は周囲の者にはあまり痛い痛いとは言わなくなりました。
言ったとしても明日には腰が痛いことなど忘れられています。
私の場合、普通に歩けて普通に生活できているから、腰椎が悪いというとウソっぽく聞こえるらしいのです。
今もこうしてパソコンに向かっているときは椅子に座っているのだけど、じっと座っていられないです。モゾモゾ動いています。
筋力を強化しようと思い、スポーツジムに行くようにしています。特に腹筋ですね。
脚・足にはまだ自信があると自分ではそう思っていますが…。歩くのも速いし、階段もエスカレーターを使わなくて大丈夫です。
もちろん、疲れているときにはエレベーターにもエスカレーターにも乗るし、電車の座席にも座ります。
私の腰痛を誰も問題としないです。

でも、ひでたさんの痛みに比較したら、私なんか文句言えるレベルではないですね。
本当に、ひでたさんには心の底から元気な笑顔になれるように回復していただきたいと思っています。

Re: ぜひお聞かせください - ひでた 2014/02/13(Thu) 18:22 No.4480
楽楽さんありがとうございます。

楽楽さんも首や腰が痛そうですね。
それをどれだけ口にするかというのも
痛みを持つ者にとっては悩むところです。

見た目に傷などがないと、日常生活のすべてが問題なくこなせると
思われてしまいますが、
例えば車の運転にしても必死に痛みを我慢して運転していることだって
あるんですよね。

ホントに、痛みさえなければなんだってできるのに
歯がゆい所です。

Re: ぜひお聞かせください - しん 2014/02/13(Thu) 22:25 No.4481
はじめまして。昨年の12月に頚椎管狭窄症で後方からの椎弓拡大形成術を受けてリハビリ中の者です。
自分は術前に約半年ほど痛みと戦いましたが、術後は痛みは全く無くなりましたが、現在は手の痺れと戦っています。
術前でも、ひでたさんの状態から比べると相当に軽いものであったと感じますが、
それでも痛みが続く状態は誠に辛く、特に術前の寝れない辛さで精神的にも不安定な状況でした。
ひでたさん、必ず良くなりますよ。希望を持って治療等に専念してください。
また、ご存知かも知れませんが、脊髄損傷など慢性疼痛に対して支援されているホームページはご存知ですか?
宜しければ参考にされてください。

http://goodbye-pain.com/

Re: ぜひお聞かせください - ひでた 2014/02/14(Fri) 14:59 No.4482
しんさん はじめまして。

本当に良くなりたいです。
少しでも良くなれば希望が持てるのですが
今はつらいです。
コメントいただいて嬉しいです。
ありがとうございます。

Re: ぜひお聞かせください - 楽楽 2014/02/15(Sat) 23:38 No.4483
しんさん、
このURLは当方からリンクしているのですが、ここのサイト主さんよりご要望がありリンクしております。もう随分と前のことです。
当時はたしか頸椎ヘルニアとうつ病のカテゴリ?として伺っておりました。
最近になって変更されたのですかね?
メールを送ったのですが、返信がありませんでした。

ひでたさん、
頚椎が悪いと、首や肩が痛いですから、
パソコンや車の運転を長時間続けるのは辛いですね。

今後予定している治療などはありますか?

Re: ぜひお聞かせください - keikei 2014/02/16(Sun) 05:07 No.4484
ひでたさん、

KeiKeiです。
なかなか大変ですね。
手術をしても痛みがなくならないのは、ちょっと悲惨ですよね。
私の場合はすでに3回手術をしましたが、全て上手くいっています。昨年10月の釜山での手術は一番大変でしたが、それでも、今は、ほとんど何も無かったかのようにモスクワで仕事をしています。

楽々さんが良く私の事を,
「KeiKeiさんは強運だから。」と言います。
私は椎間板ヘルニアなら手術をすれば治る物とばかり思っていました。
今も思っています。
米国の医者もそう言いますし。

ひでたさんの場合はちょっと難しいのですかね?
でも,「手術医の技能」に拠る所も大きいので、もしかしたら、ひでたさんは、そう言った良い医者に巡り会えていないのかもしれません。

いずれにしても、身体が痛いのは、本当に嫌ですよね。
死にたいと私も思った事が何度もありますから。。。

KeiKei

Re: ぜひお聞かせください - ひでた 2014/02/16(Sun) 20:56 No.4485
楽楽さん、keikeiさん、ありがとうございます。

今後は三○大学病院でPRPを受ける予定です。

これもどこまで効いてくれるか分からないですが、
可能性にかけてみたいと思っています。

手術の失敗って本当に人生を狂わせてしまいます。
かと言って我慢できない痛みのときに何もしないわけにもいかなかったし。

なんとか希望を持ってみようと思っています。

Re: ぜひお聞かせください - 楽楽 2014/02/17(Mon) 21:07 No.4486
三○大学ならひでたさんの所から近いですよね?

PRPが効いてくれるといいですね。
可能性がある治療法ならやってみるのがいいと思います。
やっぱり、自分自身が納得できるのが一番ですもんね。

心まで病気にならないで、
希望を持って前を向いて頑張ってくださいね。
応援し続けます!!!

Re: ぜひお聞かせください - ひでた 2014/02/18(Tue) 20:05 No.4487
楽楽さん、なんとか頑張ってみます。
近日中に三◯大学でのPRP注入の手術日が決まる予定です。
決まりましたらまたお知らせしますね。

Re: ぜひお聞かせください - 楽楽 2014/02/18(Tue) 21:25 No.4488
PRP注入の効果が出ますように!!!
三◯大学の先生方どうかどうかお願いいたします。

こちらから見守っていますね。

Re: ぜひお聞かせください - ひでた 2014/03/04(Tue) 12:26 No.4494
4月22日に三◯大病院での
椎間板に血小板注入の手術が決まりました。

これで穴の空いた椎間板が少しでも修復されることを願います。

Re: ぜひお聞かせください - 楽楽 2014/03/05(Wed) 00:22 No.4496
ひでたさん、
4月22日に決まったのですね!

そうですよね、これで穴の空いた所がキレイに戻るといいですね。
そうなることを祈っていますね。
必ず成功しますように…(-人-)

Re: ぜひお聞かせください - keikei 2014/03/05(Wed) 01:29 No.4497
ひでたさん、

私は、頚椎を腰椎のヘルニアを手術して、レーザーで飛び出した所を削り取って、その穴をリガメントで埋めてあると言われています。ひでたさんの場合は、そういった事とは違うのかとは思いますが。。。
なかなか、中身は、良く分りません。
特に私の場合は、韓国で通訳を通してほとんど聞いていますので。。。良くなる方法は、あると思います。

KeiKei

Re: ぜひお聞かせください - ひでた 2014/03/05(Wed) 20:01 No.4498
keikeiさん

リガメントってなんですか。

僕の椎間板は後方に穴が開いているので
そこを埋めることができそうなものを探しています。

ガムみたいな適度な硬さで、それを埋め込めば組織と一体になるようなものでしょうか。

なにか情報をお持ちでしたら教えてください。

Re: ぜひお聞かせください - keikei 2014/03/06(Thu) 00:37 No.4499
ひでたさん、

リガメントは、ligament だと思います。
英語訳は、「靱帯」となっています。身体の中の組織ですね。
このものをそのまま注入したのか、同じような人工の物なのかは、良く分りません。
ウリドウルの医院長に、リガメントで、穴をふさいでいると言われています。
首は、ほぼ4年前、腰は昨年です。
「10年経って、少しの変化なら大丈夫。」と言われていました。
毎年、MRIでの検査をしていますが、昨年3年目で、手術後と全く変化が無いので、おそらく、もう死ぬまで大丈夫だろうと言われ、今後の検診は不要と言われました。
確かに、もう、過去に頚椎へルニアがあったなんて事は、全く思い出すことも無い生活です。
もう、少し詳細に、後で調べてみます。
ちょっと時間がかかるかもしれませんけど。。。


KeiKei

Re: ぜひお聞かせください - ひでた 2014/03/06(Thu) 20:04 No.4500
KeiKeiさん ありがとうございます。
靭帯で埋めるとはどういうことなんでしょうね。
棘間靭帯などの椎間板の近くにある靭帯を切り取って
移植して絆創膏のように貼り付けてあるのでしょうか。

日本ではそのような手術は聞いたことありません。
やってるのかな?

なにか分かりましたら教えてください。

KeiKeiさんは釜山の病院ですよね。
普通日本人の患者は金浦空港の病院で手術をうけると思うのですが、
KeiKeiさんはなぜ釜山だったのでしょうか。

ウリドゥル病院の金浦とソウルのチョンダムの病院は連携も深い感じでしたが、

釜山は独立しているのでしょうか。 ??



楽楽さん、いつもありがとうございます。
名古屋で3回もPRPをすでに受けていますが、
未だに痛みがあるので
今回でよくなるかどうか不安なのですが
やるだけやってみます。

少しでも良くなってくれー!


Re: ぜひお聞かせください - keikei 2014/03/07(Fri) 00:44 No.4501
ひでたさん、

申し訳ありません。
詳細に回答できません。
絆創膏のように貼り付けてあるのとは違うと思います。
頚椎の手術の時は、局部麻酔だったので、リガメントの注入時を覚えています。
少し日本語のできる韓国人の助手の人が居て、一々簡単に説明してくれていました。
「麻酔注射します。」
「ちょっと痛いかもしれません。」
「もう少しで終わります」
「リガメントを注入します。」とか説明してくれました。
何しろ、首の前から4mmのパイプを椎間板の中を通過して、のレーザー手術だったので、絆創膏は、ちょっと無理だと思います。

モスクワで、頚椎のヘルニアが我慢できなくなった時に、インターネットで世界で一番ヘルニア手術の上手い病院を探してみました。
そしたら、韓国ウリドウル病院が出てきました。
私は、米国に居る時から、仕事で釜山の会社の社長と仲良しでした。
彼に連絡したら、「釜山の病院、良く知って居ます」との事で、釜山に決めました。
1週間もしない内に飛行機予約して、釜山へ行ったという経過です。

でも、ひでたさん、私の闘病記読めば詳細分りますが、最初に釜山ウリドウル病院で会った医者は、私の頚椎を一つとってしまおうとしていました。
そしてプラスチックを挿入して、3つの骨をチタン板で繋ごうとしたんです。
この話を聞いた時には、ちょっと、「うーん。」と思いました。
本当に涙がでそうでしたよ。

でも、医院長に会ったら、簡単なレーザー手術をまずは遣ってみてからとの事で、本当に私は、助かりました。
最初の医者の言う通りに遣っていたら、今の私は無かったと確信します。
モスクワどころか、日本でも、仕事などできる状態でなかったのではないかと思います。

楽々さんの、「KeiKeiさんは、強運。」とのコメントも当たっているのでしょうかね。。。

釜山のウリドウル病院にMRIとか送ってみては如何ですか?
医院長に見て貰えるように、連絡をとってみますけど。。。
何かコメントくらいは貰えると思いますけど。。。


KeiKei

夢のほとりさんへ 投稿者:ひーちゃん 投稿日:2013/11/06(Wed) 14:27 No.4324   

夢のほとり 様

ブログを読んでいただき、ありがとうございます。
私も、95%くらい回復しておりますが、長時間PCを見る仕事のため、うまくリバウンドが回復しません。ま、しかし神経を患うと、こんなものなんでしょうと思います。
ただ、諦めずお互いに100%回復を目指し、前に進みましょう。

ブログ、コメント不能なんですか(笑)。
知りませんでした。
設定、変更しておきます。


Re: 夢のほとりさんへ - 夢のほとり 2013/11/06(Wed) 20:08 No.4325
ひーちゃん 様
貴重な体験談、闘病記を読ませていただき、こちらこそ有難うございました。たいへん啓発されました。
私も20年ほど昔に頸椎椎間板ヘルニアを来しており、一旦は保存的に治癒したのですが、現在は頸椎症性神経根症となりすっかり上腕の筋肉が細ってしまいました。
長時間、頚部を固定するPC作業は辛いですね。私も浜松で椎間孔をきれいに掃除してもらって、この痛みとシビレから早く解放されたいです。
温かい励ましのお言葉、ありがとうございました。

Re: 夢のほとりさんへ - ひーちゃん 2013/11/06(Wed) 20:49 No.4326
夢のほとりさん

私とほとんど同じ症状のような気がします。
浜松の病院に行かれるのですか。
手術や入院は比較的楽ですから、心配いらないと思います。ただ、20年も頸椎症を患っていて、最後は上腕の筋肉が細って来られたのでしたら、リバウンドがあるかもしれませんね。
また、経過をおしえてくださいね。

では、お大事に。

Re: 夢のほとりさんへ - 夢のほとり 2013/11/07(Thu) 09:19 No.4328
ひーちゃん 様
私もリバウンドが怖いですが、このままだと廃人同然なので
勇気を出して手術を受けようと思います。
浜松で手術の折には報告いたします。ありがとうございました。

Re: 夢のほとりさんへ - ひーちゃん 2013/11/07(Thu) 15:46 No.4330
夢のほとり 様

リバウンドの件、おどかしたみたいでごめんなさい。
個人差はありますが、激痛ではありません。
私は、リバウンドがあるとは言われてましたが、障害物を取り除くのだから、あってもすぐ治るだろうと思っていたら、思いのほか時間がかかっているので、イライラしているくらいです。薬に頼らないといけない自分にもイライラしているという感じです。ですから、恐怖に思われるほどのものではありません。診察に行って、今から手術しますか?って言われたら、手術してもらったらいかがですか(あり得ませんが(笑))。
とにかく心配いりません。頑張ってください。

Re: 夢のほとりさんへ - 夢のほとり 2014/01/16(Thu) 21:35 No.4459
ひーちゃん 様
昨年末に浜松まで行ってまいりました。担当医先生にメールで病歴や現症などを連絡し、診察予約を頂戴し、受診してまいりました。
初診同日にMRとCT検査を受け、その画像所見をもとに責任病巣(手術部位)を検討していただき、はや今月下旬に手術を受ける予定となりました。手術予定は右C5/6、C6/7の2椎間です。
このサイトに闘病記を上げておられる諸先輩方のように、私もこの痛みとシビレからきっと解放されることを信じています。
P.S.) バルーンは尿道痛のクレームが相次いだため、柔軟な素材の他メーカーのカテーテルに替えたそうです。

Re: 夢のほとりさんへ - ひーちゃん 2014/01/17(Fri) 19:01 No.4461
夢のほとり様

ご無沙汰しております。
今しがた私も主治医先生のところに2か月ぶりに行ってまいりました。私の症状は完治に向かっております。98%くらいでしょうか。あとは薬を飲まないでもよい状態になることが目標です。今月末に手術されるんですね。うまくいくことをお祈り申し上げます。きっとうまくいきますよ。

尿道のバルーンの件、良かったです。それは私の功績が大きく影響していると自負するところです(笑)。

では、頑張ってください。


Re: 夢のほとりさんへ - 夢のほとり 2014/01/31(Fri) 23:40 No.4473
ひーちゃん 様

先日、浜松の病院で頸椎の椎間孔拡大術を受けてきました。右C6,C7のシビレと痛みはほぼ完全に消えました。やや肩甲部が重い感じが残っていますが、右手指先の感覚は何年ぶりかの懐かしい、素晴らしい元々の感覚です。今のところ強いリバウンド症状は出ていません。
ひーちゃん様の闘病記ブログを読み、浜松の先生にメールしたのが昨年11月で、その後この病院へ来院すること3回目が入院手術となる素早い段取りでした。私は肺気腫や狭心症のハイリスク合併症の患者でしたが、上手な麻酔科の先生に全身麻酔をかけてもらい、無事にこの世に戻ってこれました。喉も尿道も痛みは全くなかったです。
バルーンカテーテルの件、ありがとうございました(笑。

たいへん低侵襲の手術で、私の場合は手術前日午後入院、術翌日退院の2泊3日の入院でした。仕事で多忙な方には一泊二日(術日午前入院→午後手術、術翌日退院)も可能だそうです。

話しやすい凄腕のイケメン先生、優しくて仕事ができる看護師さんたち、最新設備にモダンなインテリアで、まるでTVドラマ「医龍」か映画に出てきそうな病院とスタッフの皆さんでした。

Re: 夢のほとりさんへ - ひーちゃん 2014/02/02(Sun) 21:04 No.4474
夢のほとり様

手術無事に終わって良かったです。
手術後にまったく痛みがなくなったということですが、私の経験していないことなので、コメントできませんが、本来はそういう結果になるんでしょうね。とてもうらやましい気持ちです(笑)。私の場合は主治医曰く、昨年のワースト3に入るぐらいのひどいリバウンドだそうです(悲)。今も軽い痺れは残っております(本当に軽い痺れですが)。

ブログを書くと心に決めて良かったと思っております。夢のほとり様の意思決定に微力ながら参考になれたこと嬉しく思います。

では、しばらくは養生してくださいね。

Re: 夢のほとりさんへ - 楽楽 2014/02/02(Sun) 22:33 No.4475
こんばんは。

夢のほとりさん、
私は手術をしていないので、コメントできませんので、ただ読ませていただいていました。
3年前に後方形成術を受けていらっしゃるのでしたね?
でもその後も神経根症で苦しんでいるとのことで、
今回、ひーちゃんさんと同じ病院に行かれて、頸椎の椎間孔拡大術を、ですか。
痺れと痛みがほぼ消えて本当に良かったですね!!
2泊3日の手術で、これまでの苦しみから解放されたなんて、すばらしいと思いました。

イケメン先生なのですか?^^
チョッと興味ありです。(笑)

ひーちゃんさんも闘病記をお書きになっていらっしゃいますし、夢のほとりさんも闘病記を、如何でしょうか?
ブログにお書きになられるのでしたら、こちらからリンクさせていただきます。
もし、よろしかったら、私のサイトに夢のほとりさんの闘病記を私がお作りしてもよろしいのですが?

あ、でも、今はまだお体を優先になさって、ひーちゃんさんもおっしゃっているように、養生なさってくださいね。
まずは、手術のご成功、おめでとうございます。

Re: 夢のほとりさんへ - 夢のほとり 2014/02/02(Sun) 23:52 No.4476
ひーちゃん 様
楽楽 様

ひーちゃんさんの闘病記、ブログの記事でたいへん勇気づけられました。とても感謝しています。ありがとうございました。
楽楽さんも温かいお言葉ありがとうございます。いつの間にか勝手に掲示板を借用してすみません。

先日のコメントには書きませんでしたが、実は帰途、浜松駅で多くの荷物を左手に持って小走りに新幹線乗車を急ぎ、左頸部を捩じったようです。右側の症状は今回の手術で大幅に改善したのですが、20年前の左の肩甲部周辺の痛みがまた出てきました。
もともとルシュカの骨棘や骨性狭窄は右の椎間孔より左の方が強かったので、左手の神経症状が出てくるようなら、いずれ左側も同様の手術が必要になるかも知れません。しばらく安静で経過観察、しっかり養生したいと思います。

病歴は、20年ほど昔に伊勢スペ○○村で室内型のジェットコースターに乗って、真っ暗闇のなかで何度も首を捻じってヘルニアを発症しました。そのときの頸椎ヘルニアは左のC5/6とC6/7でした。それは2年ほどの保存的治療で一旦治癒したのです。その下位頸椎が固まっていたことも原因なのですが、不幸なことに4年前に転倒事故でC3/4の中心性頸髄損傷になりました。阪神タイガースの赤星選手とまったく同じ状況でした。脊髄への圧迫が強かったため下肢症状、痙性歩行も出て、そのため後方からC4/5/6の椎弓形成による脊柱管拡大術を受けております。C5はセラミックの人工椎弓が入っています。その術後に昔の古いヘルニア、C5/6、C6/7が動き出したのが今回の手術を受けることになった主病因、経緯です。

また落ち着いたら簡単な闘病記を書きたいところですが、左の頸部痛、肩甲部痛が新たに出てきたので、いましばらくまだ闘病が続きそうです。
いろいろご激励ありがとうございました。今後ともよろしくご指導ください。


Re: 夢のほとりさんへ - 楽楽 2014/02/03(Mon) 22:53 No.4477
こんばんは。
頚椎ヘルニアが20年ぐらいなのですか。
じゃあ私はかれこれ16年ですから、夢のほとりさんの方がヘルニアの先輩ですね。

何かのキッカケがあって、頚椎椎間板ヘルニアが発症するんですよね。
20歳ぐらいから、あるいはもっと早くに、椎間板が脆くなるというから、
ジェットコースターも子供の頃にはどうってことなくても、大人には危ないのかもしれませんね。

4年前に、C3-C4を後方椎弓術で脊柱管拡大術をなさった箇所は、その後大丈夫なのですね。
で、今回の手術は、20年ぐらい前のヘルニアを手術なさった訳なのですね。

頸部と肩甲部の痛みが早く良くなりますように。
勿論、闘病記は、夢のほとりさんの病状が良くなって落ち着かれてからのことです。
手術をされて退院直後のお体ですからお大事になさってくださいね。

またいつでもお待ちしております。

はじめまして&#128522; 投稿者:まる子 投稿日:2014/01/22(Wed) 20:36 No.4463   

頸椎ヘルニアの痛みと闘いながら気分も暗く、この痛みが一生続くのではないかと不安に思い、整形外科で処方されている痛み止めの検索をしていて、このサイトに辿り着きました。私は45歳の会社管理職です。会社では主にパソコン業務と外回りです。
私は年末に右頸を寝違え、えらく痛みが長くかかるなぁと思いながらも日常生活を送り、年始1/6の晩、入浴中な右手指の痺れに襲われました。痺れの次は、肩、肩甲骨、上腕外側の痛み、熱感が現れ整形外科受診。頸椎ヘルニアと診断されました。それからは痛みとの闘いで、痛み止めにリリカ、トラムセット、ボルタレン、就寝前にはデパスで睡眠確保、そんな処方をされました。
トラムセットを内服しだしてから、痛みにはまぁまぁの効果がありますが、酷い副作用に悩まされ、目眩、吐き気、集中力欠如、熱感・・。今日はとうとう午後半休頂き退社する始末です。
発症してまだ一月も経っていないので、まだまだこの痛みが続くんだろうなぁと思うと地獄の日々です。
時間の経過と共に痛みは軽快するとは言われていますが、そんな天国のような状態が訪れるなんて、今は想像もできません。
内服については、副作用が酷いので自己判断ではありますが一旦中止して明日にでも受診しようと思います。
同じように、内服でこのような辛い思いをされた方いらっしゃいますか?飲まなきゃ痛み治まらない、飲めば副作用で動けない・・。
本当に辛いです。

Re: はじめまして&#128522; - ななこ 2014/01/22(Wed) 20:53 No.4464
まる子さん、はじめまして。

お近くにペインクリニックはありませんか?
痛みが酷い場合は、ブロック注射で治療していただけると
思うのですが。

「ペイン  ブロック注射」などで検索されてみてください。

なな子さんありがとうございます... - まる子 2014/01/23(Thu) 20:51 No.4465
なな子さん
はじめまして。カキコありがとうございます。

はい。
ペインクリニックへ紹介して頂くんですが、私のかかりつけの整形外科医は、ご自身がもしブロックするならご自身が崇拝しているスペシャリストの先輩を紹介したいと言われます。
近医さんの紹介もしますが、一番よく知ってる先生を・・と。
そのスペシャリストの先生は神戸市にクリニックを開業しておられ、私の家からは一時間程みなければなりません。
この状態でその距離の通院となるとすこし躊躇しております。
ブロックはどれくらいの間隔でするものでしょうか?
それぞれの症状で違うとはお聞きしますが。
月に一回くらいであれば通院可能かと思いますけどね。
しかし、この痺れや痛みは
本当に軽快するんでしようかね?
今日の受診ではリハビリ開始となりまして、頸の牽引と電気治療、ホットパック、マッサージでしたが、本の気休めなんでしょうね。
鎮痛剤、トラムセットから逃れ、やっと食事が摂れるようになりました。
明日からまた仕事に行くつもりですが。

Re: はじめまして&#128522; - ななこ 2014/01/23(Thu) 22:16 No.4466
まる子さん、ペインクリニックは少し遠方のようですね。

私は電車で15分くらいの所で、週1回のペースで
ブロック注射を打っています。
月5回が限度のようで、それを超えると自費治療になるようで。

私も今の悩みは痛み。
痺れや身体のだるさで悩んでいた昨年後半も大変でしたが、
痛みも嫌なものですね。

私は今鎮痛剤はロキソニンですが、効かなくなってきているので、
次回診察でトラムセットを頼んでみます。
お互いに頑張りましょう。

Re: はじめまして&#128522; - 楽楽 2014/01/25(Sat) 23:53 No.4467
まる子さん、はじめまして。

頚椎椎間板ヘルニアにパソコンのお仕事はお辛いですね。
私も頚椎ヘルニアなので、パソコンは少しずつしかできないです。

痛みは徐々に軽快します。
指先の痺れ程度であるなら、自然に感じなくなる時が来ます。
直ぐにというわけにはいかないかもしれないけれど、やがて痺れていないことに気づきます。
今は大変かと思いますが、辛い時には、パソコンなど頚椎に負担がかからないように気をつけた方がいいと思います。
初期の段階では、安静にするのが良いとよくいわれています。安静というのは必ずしも寝ていることが良いというものではないですが、神経の圧迫が強くならないように頚椎をリラックスさせてあげてくださいね。

Re: はじめまして&#128522; - まる子 2014/01/26(Sun) 09:09 No.4468
ななこさん、ありがとうございます。
ななこさんは、週一回でブロックしてるんですか?
最初は怖くなかったですか?
場所が場所なだけに・・> <;

二回目の診察で、あまりにも私が痛い痛いとしかめっ面をするものだから、Dr.が右の頸動脈付近にキシロカインを希釈して表面麻酔のような注射をしたんですよ。
そしたら、顔の右半分が麻痺して右瞼が明けにくいし充血してくるし、若干耳が聞こえにくくなるしで、怖い思いをしました。
その注射をしたからと言って、怖い思いだけで痛みや痺れが緩和されるわけではありませんでした。
あまり痛がる私に対して、Dr.は何とか楽にしてあげたいと施行したんでしょうね。

1/28にやっとMRIの予約を取りました。
私の働く同法人に医療機関があり、これも少し遠方なので躊躇していたのですが、今の主治医にかかっても遠方への紹介になるなら、同法人に決めました。
ブロックについては、最近は保存療法が主体で内服でコントロールすることが多い為、あまり積極的ではないなんて話を伺ったのですが、本当でしょうか?
長期戦ですよね。

楽々さん、はじめまして。
お邪魔させて頂いております。
励ましのお言葉とアドバイス、ありがとうございます。
頚椎ヘルニア初心者の私は、まだまだ長期戦で痛みと痺れと格闘しなければならないんでしょうね。
内服のトラムセットが合わずにリリカとボルタレン、ステロイドの内服で頑張ってます。

頚椎をリラックスさせる方法とはどんなことですか?
何かグッズがあったりしますか?笑

また色々と教えて下さい。



Re: はじめまして&#128522; - 楽楽 2014/01/26(Sun) 15:12 No.4469
まる子さん、
頚椎グッズは特にないです。(笑)
でも、辛い時に頚椎のカラーを着けるのもいいのではと思います。特にパソコンのお仕事をされる時にソフトカラーで頚椎を保護できそうです。

合間に首や肩や背中のストレッチをして、筋の緊張をほぐすとか。
ほかほかカイロを使うとか。
とにかく首を冷やさないようにスカーフを巻くなど。

ちなみに私は家の中でも冬は常時スカーフを巻いています。
暑がりなので部屋の温度は低めなのですが、首がスースーするのはたまりません。(笑)
温度を低くしていると寒いのでモコモコの服を着ています。なら、温度を上げればいいようなものだけど、暖房の効いた部屋は何故か苦手です。矛盾してますかね?(笑)
冷房の効いた部屋も苦手です。

Re: はじめまして&#128522; - さく 2014/01/26(Sun) 18:24 No.4470
まる子さん、こんにちは。

私も頚椎症性神経根とかで
痛み持ち、痺れ持ちです。

ここ数カ月で痛みは首筋から
背中まで、24時間です。

脊髄の主治医はメチコのみで、
近くの整形の先生から、以前トラムセットを
処方されました。

先日、あまりの痛みに
飲んでみたら、まぁ、痛みは薄れましたが、
切れるとまた復活。しかも吐き気と
便秘で1日がつらくなり、2回で断念。

リリカはもっとふらつきがひどくて
仕事してる人にとっては
意味がないような気がします。

薬はあくまでも対処療法でしかないと思います。
数時間しのげる程度。
で、耐性ができてしまうこともあるし。

私の経験上、つらいと思うと余計つらくなります。

カイロや湿布などで何とか自分を
誤魔化してみてはどうでしょうか。

あまりいいアドバイスでなくてすみません。

Re: はじめまして&#128522; - まる子 2014/01/29(Wed) 20:37 No.4471
楽々さん、ありがとうございます。
グッズ・・・笑
有る訳ないですよね。笑
本当、この痺れと痛みは藁をもすがる思いですので(;_;)
でも、温めることは本当重要なポイントですよね?
私は管理職ですが、バイクに乗って訪問業務もあります。
首を温める事で安心感があります。
ストレッチも始めなきゃ。

昨日、MRIの画像診断で、頸椎ヘルニアと確定診断されました。
軽症なので、ブロックより内服で暫く行ってみたらどうか?とのDr.から提案がありました。
ブロックの詳細お聞きしましたが、勇気が要りますね。
怖いイメージを想像して帰ってきました。
この痛みがまだ続き、どうしようもなくなつたらブロックします。

さくさん、初めまして。
ドラムセットの副作用、凄いですよね?
本当、慣れるから大丈夫と言われても、あの目眩と吐き気は耐えられないですよね?
さくさんも痺れと痛みが1日中なんですね?
辛いですよね・・・(T ^ T)
友人か鍼治療で軽快したと言ってました。
鍼の原理を聞くと、なるほどと思う事もありますが、気休め程度にチャレンジしてみようかなと思っています。



Re: はじめまして&#128522; - 楽楽 2014/01/30(Thu) 23:06 No.4472
こんばんは。
まる子さん、管理職でバイクに乗って…お仕事がハードそうですね。
責任感とか緊張感とかいった面でストレスも大きいのでしょうね?
頚椎だって休まるときがあまり無いのかも?
水に濡らして絞ったタオルをレンジでチンして、首に当てるとすっごく気持ちが良いです。勿論、お風呂で首までどっぷり浸かるのもグーですね。
私は自宅のお風呂では長湯をしなくて、サッと入ってすぐ出る人なのだけど、首だけじっくり浸かるというわけにもいかないので(笑)、冬はなるべくゆっくり入るようにしています。

私は首に局所注射をしたことがあるけれど、まだブロック注射をやったことがないので分らないのだけど、ブロック注射は人によって怖そうな印象ですよね。
その効果もマチマチのような気がしました。経験してみなければ分らないですもんね。

激痛は緩やかかもしれないけれど、和らいできます。
私も痛みが強かった当時は仕事を持っていたので、まる子さんの辛さがよく解ります。
でも、仕事に対する責任感も緊張感もまる子さんほどありませんでしたから、今にして思うと気楽にやっていました。(笑)

頚椎をリラックスしてあげるには、心もリラックスしてあげないと、ですね。
自分にご褒美をいっぱいあげると心が喜びます。(楽楽思考より)(笑)

お久しぶりです 投稿者:さく 投稿日:2013/11/24(Sun) 15:56 No.4387   

楽々さんご無沙汰していました。
まだ何とか、生きておりました。

左背部痛、プール通いで少し改善されたのですが、
ここ1ヶ月、左側の腰痛がひどくなりました。
左側は初めてです。

ずっと腰痛らしきものがなかったので
たまにウォーキングなどもしてたのですが、
歩いたり、力を入れる動作、ちょっとしたひねりなどで
ズキーンとします。
15分続けて立っていると痛みの間隔が
早くなる状態です。
なんか、歩けなくなりそうな痛みです。

次回の主治医の診察まで2週間近くあります。
専門医のせいか、
週に1度の外来しかしないので、
こんな時、どうしたらいいのか
迷っています。

先週はかなり安静にして、
寝てばかりいましたが、
なんか、悪くなる一方。

明日、近くの整形に行こうか、迷っています。
ここの先生は脳神経外科が専門ですが、
この夏、頭痛でお世話になりました。
丁寧なのですが、
すぐにMRIやレントゲンをとりたがるので、
主治医の時まで我慢しようか、悩んでいます。

楽々さんの体験で腰痛、これちょっと違う、
みたいな時はありましたでしょうか。

私の場合、寝ている時は平気で
座ったり、歩いたりで出ます。

しかも、狭窄症の診断だと右側の圧迫
と言われているのに、
なぜか、左側が痛いです。
これが、腰痛かぁ、と皆さんの気持ちがやっと
わかりました。
しかも、左の腰痛と連動して左の背中が痛くなります。

びりっときたり、ずきんときたり。
今日も歩くのが怖くなって、だらけてます。
プールも行けないし、ストレッチもしちゃまずいのか。
ストレッチといっても15分位、
プールも1時間位を週に2回程度なんですけど。

コルセットは効果なくて。

鎮痛剤や筋肉弛緩剤は続けて
飲めば効果がでるのでしょうかね。

Re: お久しぶりです - ななこ 2013/11/24(Sun) 18:37 No.4388
さくさん、こんばんは。
3月のさくさんのトピを読んで、
まるで今の自分の事のように感じて思わずレスしてしまいました。

私は4か月前に左頚部痛が始まり、痛みのピークの後は
両手足(手袋靴下)に痺れが広がり、2カ月休職して自宅で安静。
今月から仕事に復帰しましたが、帰宅時の乗り物が辛くて
泣きながら帰宅する事もしばしばです。

ペイン医、整形外科医からは
「脊髄圧迫がないから、保存で治る」と言われ、
脳神経外科医からは「左側は軽い脊髄の圧迫があるけど右側にはないので、
右手足の症状は不可解、でも軽いから保存で治る」と診断。

韓国の病院の遠隔診療では
「頸椎C5/6の椎間板の傷みで生じたヘルニアが原因の症状。
前方からの除圧手術が妥当」と診断され、
レーザーで有名な東京の病院の遠隔診療では
「PLDD不適応」との診断。
とどめの神経内科は前回の書き込み通りでした。

本当に頸椎治療で納得のいく病院って少なくて、
歩けなくなったり、排尿排便障害が始まってから
手術とかいう病院が多いんだろうなと、実感しています。

今はペインで週1のブロック注射と消炎剤や精神安定剤の内服で
痛みや痺れと闘っています。
それととにかく横になって休む事。
一日に何時間寝ているんだろう?と自分でも情けなくなります。

12月に遠方の頸椎手術数の多い病院にかかりますが、
ここでの診察にかけています。

私も今運動といったら自宅での軽いストレッチだけ。
それでも無理するとすぐに首が痛くなって、
痛みどめ内服薬のお世話になっています。

愚痴になってすみません。
お互いに納得のいく良い病院が見つかりますよう、
そして身体が少しでも改善するよう
情報交換できたら嬉しいです。

Re: お久しぶりです - さく 2013/11/25(Mon) 18:30 No.4389
ななこさん、レスありがとうございます。

ななこさんは背部痛はないようですね。
痺れは引いてきてるんですね。
私は、ペインには2箇所行って、終わり。
薬もメチコしか飲んでません。
シップはお世話になってます。


私も少し無理をして仕事をすると(PCです)
左の首筋と背中が半端じゃなく痛くなって、
もう死にたくなる時が何回も、でも死なないし。

仕事をするのが気分転換なので、
この仕事ができないとなると、気が滅入ります。

今日、予約なしで主治医のところへ行って来ました。
2年目にして、
結構、先生との会話がスムーズになってきています。
メスを入れないということも納得できるところもあるし。

主治医は保存療法、生き延び派です。
身体にメスを入れるのは、動かなくなってからと
はっきり言われています。

背中が痛い、たまに痺れる位では、
首の手術はしないよ、と今日も言われました。
この状態がもったいないそうです。

とりあえず、プール、ストレッチは許可され、
背部痛もずっとこのままじゃないから、と
慰められました。
そして、気に入ってるところは、
余分な薬を出さないところです。


腰椎はすべりも進行してなくて、
多少ヘルニアが出てるかなといったところで、
左腰の痛みは放置です。
我慢ですね。痺れも我慢してるので、
なんか、慣れてきました。

MRIは念のため、先に背中(脊髄)をとる予約となりました。
でも12月は予約一杯で来年の初めです。
ここ、国立系なのに、MRIが1台しかないんですよ。
というわけで、また、保存療法です。

でも、実は7月にある脊椎病院に行き、
手術、いとも簡単にやってくれると言われてます。
その病院は初診でMRIも当日にとり、
その日に治療方針を決めて、
「あなた次第」で手術しますよ、と言われました。

頸椎も腰椎もどちらも望むならやりましょうと
言われました。

悩みながら、数ヶ月。

私が一番つらいのは背中の痛みなのですが、
頸椎手術に踏み切るのは
家族が賛成しません。
やはり、術後のお話であまり良い話は聞かないんですよね。
やっぱりお医者さん選びってことになると思います。


Re: お久しぶりです - ななこ 2013/11/25(Mon) 20:13 No.4390
さくさん、こんばんは。
私も症状が酷くなると背中の痛みが出てきますよ。
それも身体のだるさやら浮揚感と一緒になって、
出てきます。

リリカ、デパス、ロキソニンの内服薬で
痺れもごまかしている感じがあります。
確かに痛みも痺れもピークは脱しましたが、、、。

私の場合、手の痺れや両手指先の感覚麻痺が
そのまま仕事に影響を与えてしまうので、
さくさんとは逆に手術での治療を望んでいます。

他のSNSでも手術で完治された方々と
メッセージのやりとりをしていますし、
元仕事仲間で手術が成功された方の術後のお話も聴いていて、
きちんとした病院を選べば、大丈夫だと私は思っています。

また色々情報を交換しましょうね。

Re: お久しぶりです - 楽楽 2013/11/25(Mon) 22:51 No.4391
さくさん、お久しぶりですね。
どうされているのかなと思っていました。

私、風邪をひいてしまいました。
頭痛が酷いので今日はお声がけだけでごめんなさい。

Re: お久しぶりです - 楽楽 2013/11/27(Wed) 16:59 No.4393
よく寝たら今日は頭痛が多少軽くなりました。風邪もだいぶ治りました。
寝るのが一番かもしれませんね。

寒いと良くなるよりも、痛みが悪化したと感じることが多いですね。

何気ない動作で腰痛になることはあります。
歩いて腰痛になるのは、たぶん、歩いているときの姿勢も関係しているかもしれません。
それと、歩いた後に体をよくほぐしてストレッチをしておかれると痛みが軽減します。
安静も必要だけれど、こまめに体を動かすのが私は良いように思います。
さくさん、ストレッチを15分もやれば十分ではないでしょうか。

私の主治医はレントゲンもMRIもそんなに撮らないですよ。
私の腰痛は年季が入っているのですが、3年前に山の岩場で転倒して尾てい骨の辺りを強打したのが原因?で腰痛が以前よりも増したようです。
腰〜お尻〜脚の付け根〜時に腰から上の背中にかけて痛いんです。
それでも歩けるのでウオーキングは続けています。山にも行きます。尾てい骨を強打した岩場にもよく行ってます。
どうにも痛いときもありますよ。そんな日は何処にも行かず家にいるんだけど、でもやっぱりコソコソ動いていた方が私には合ってますね。

安静にしていた方が良くなる場合と、動いている方が良い場合が症状によって違うかもしれないけれど、慢性痛なら動いた方が良いように思います。
腰痛が強いときにコルセットもいいけれど、女性ならガードルでも具合いいと思います。
私は外出する際も、ウオーキングにも必ずガードルを穿いていきます。山にはそれなりの物を。

痛みがなかなか良くならないと凹みますね。私もそうです。
鎮痛剤は痛みが強いときだけですよ。

Re: お久しぶりです - さく 2013/11/28(Thu) 13:18 No.4398
楽々さん、ななこさん、こんにちは。

楽々さん、風邪の最中にすみません。
コメント読みながら、私もこそこそ動きたい派なので
結局、仕事に行ったり、プールにも。

その後痛くなるんですけど。
私もガードルはかかせません。

姿勢良くしなきゃとずっと思っていました。
椅子に座るとき、歩くとき、腹筋に力を入れてなんて。

変なところに力をいれるせいか、
左腰〜上が痛くなってます。
全て左側。

痛いけど、歩ける。

それは私も今のところセーフです。

慢性痛なので、どうせ治らないなら
動くしかないですね。
1日の始まりと終わりがとにかく、ウツですが。

ななこさん、調子はどうですか?
やっぱり背中痛、あるんですね。
私は痺れより、背中の痛みがひどいです。
しかも、私は鎮痛剤、効果がなく、
色んな先生から
精神的なものと言われたりして、
抗ウツ剤とかだされた時も。

最近は家族もストレスで背中痛が
出てると思われています。

ななこさん、
良い先生に巡り会えるといいですね。

手術、私も悪化具合で
考えなくちゃなんですよね。
でも、
今年の春、大学病院に行った後、
もう医者に行くの、疲れちゃって。
みーんな検査が好きで、
もう少し我慢しましょう、今の状態で
手術は適応でない、としか言われませんでした。
医者は効果で出る手術をしたいらしいです。
私、どうも医者に縁がないようです。

で、少しあきらめ状態です。

でも、今はきっと
手術の技術も進んできているでしょうし。
新聞などでも、簡単そうに頸椎の手術を
勧めますよね。

12月の診察で良い方向に行くといいですね。

この病気、情報交換の場がすごく大切だと思います。

楽々さんに感謝です。

Re: お久しぶりです - ななこ 2013/11/28(Thu) 21:13 No.4399
さくさん、こんばんは。

私ですが、後頚部痛、左頚部痛、背部痛が痛みの部分です。
痺れやら浮揚感やら身体のだるさやら、
もう発症する前と別人のような身体です。

こんなでもMRI画像で診ると、滅茶苦茶軽いらしく
「こんなんで手術してくれる病院、ない!」
「保存で治るよ」などなど、です。

本当に情報交換したいですよね。



Re: お久しぶりです - さく 2013/12/02(Mon) 13:30 No.4401
ななこさん、私の痛み部分と全く同じです。
左頸部カチカチみたいです。

両足の痺れは2年続いてますね。
今、時々左足の一部分が熱くなって、
びびってます。
初めての症状です。

「保存で治る」というのには根拠が
あるんでしょうかね。

この病気、改善、進行を止める、位で
治るってあるのでしょうか。

手術でスパッと治るなら
私も手術したいですが。

楽々さん、
背中痛いですよぉ。
痛みを紛らわせるために
パソコンやってるんですから、
どうしようもないですよね。

プールも行ってますが、
足の灼熱感でちょっと怖くなってます。

痛みがくる朝のウツで、
この冬、乗り切れない感じです。
はぁ、どうしましょう。

主治医は注射とかしてくれないんですよね。
その場限りということと、
私が針に弱いと思ってるらしいです。

近くの整形に行こうか迷ってます。
行っても薬か、シップか、注射なんですけどね。

Re: お久しぶりです - 楽楽 2013/12/07(Sat) 22:02 No.4404
さくさん、
パソコンはやっぱり頚椎にも腰椎にもいいものではないですね。
集中してやっている時の姿勢を想像するだけでも、とても良い姿勢とは言えないです。
どうしてもやらなければならないのら、休憩を取ったり合間にストレッチをしたりして、悪い姿勢から良い姿勢にリセットする必要があると思います。
姿勢が原因で起こる痛みなら、ストレッチをこまめにやることによって、ある程度悪化を予防することができるのでやらなきゃ損損です。
飲み薬も注射も湿布薬もいいけれど、ストレッチなど体操がよろしいようです。体をこまめに動かすのがいいんです。

プールに行こうと思って水着の新しいのを用意したのだけど、まだプールに行けてないです。
着替えとか、なんか、めんどくさくて。でもそのうち行こうと思いつつ今年も残り僅かになってしまいました、^^
一年が早いですね。

朝が弱いですか?
私も冬の朝が苦手です。夏場はその気になれば4時でも平気で起きられるのだけど、冬はどうも目覚めが遅くてね。春が来るまで冬眠したいくらいです。

Re: お久しぶりです - さく 2013/12/08(Sun) 10:42 No.4407
楽々さん、
姿勢については常々気をつけ、
仕事中の椅子も机もそれなりに良い環境で
自宅でやってる姿勢の方がまずい感じです。

最近、手術のタイミングの話ばかり
巷できかされるので、悩みが大きくなって
ウツっぽいです。
でパソに向かうと忘れてしまうし、
この仕事を続けたいから、良くなりたいという
気持ちが強いのですね。

9月に別の症状でかかった
脳神経外科に通うことにしました。

診察の流れで、頚椎と腰椎のことを話すことになって、
2年以上もそんな症状で悩んでいるのは
体に良くないよね、といってくれたのを覚えていて。

今回、背中の痛み、どうしようもなく、激痛だったので、
こちらにお世話になってみることにしました。

主治医はやはりもっとひどい症状を
沢山診察しているせいか、
この痛みは我慢するしかない、
つきあっていくしかない、という感じですから。

週1回通うことになりました。
とりあえず、今回はお任せして、
リハビリ等、やってmmます。

もちろん、ストレッチ、ウォーキングも
できる時はしたいです。
楽々さんみたいにうまくつきあっていくのが
私も理想です。

楽々さん
早くプールデビューして下さいね。
私も、冬は寒くて、嫌なんで、
エアロバイクに変えようかなとも
思っていますが、去年に比べ
体力や筋力がなくなって
格段にやる気がうせてます。

皆さんも年々こんな風なんでしょうか。


Re: お久しぶりです - keikei 2013/12/08(Sun) 23:34 No.4410
さくさん、
こんにちは。
出向で現在モスクワで仕事をしているKeiKeiです。
私は米国21年、ロシアに5年住んでいて、腰椎ヘルニア2回、頚椎ヘルニア1回を経験しています。

米国では腰椎の内視鏡手術。(5年半前。)
韓国で頚椎ヘルニアのレーザー手術(3年半前)と腰椎ヘルニアの内視鏡レーザー手術(2ヶ月前)をやりました。

日本では保存療法が主流で、なかなか手術には踏み切らないようですよね。
米国韓国では比較的早い段階で手術を行います。
とくに米国の医者は、
「椎間板ヘルニアは手術をしないと治らない。」と言います。
一番初めの腰椎ヘルニアの時には、
「手術なんかとんでもない。」と思って日本から保存療法の本を取り寄せ、半年努力をしたのですが、これが裏目にでて、夜中に痛みで耐えられなくなって、病院に駆け込み入院。
痛み止め点滴でで4日間がまんして、内視鏡手術。
1時間半の手術の後は、痛みは無し。次の日退院。
痺れが3ヶ月程度は残りましたが。

頚椎ヘルニアは、韓国Wooridule 病院でのレーザー手術。(PECD)1時間半の局部麻酔での手術。
手術が終わると、痛みは嘘のように無くなりました。

今年10月は米国での腰椎ヘルニアの再発。
韓国で内視鏡レーザー手術。
全身麻酔で1時間半。入院は10日間。
手術後は痛みは傷跡のみ。
少し、足の親指の辺りの無感覚が残っていますが、序所に消えてきています。

韓国Wooridule 病院は背骨の専門病院で、なかなか上手だと思います。それでも、医者による所も多いに在るので、さくさんのおっしゃられる通り、手術は良い病院を選ぶこと、良い医者を選ぶ事が重要だと思います。

KeiKei

Re: お久しぶりです - 楽楽 2013/12/09(Mon) 00:52 No.4411
鬱っぽいのですか?

たしかに、keikeiさんが言われるように、日本では手術を踏み切るのが少ないまたは遅いかもしれません。
ただ、海外で手術をされた人で手術後芳しくないと言われることもあるので、ケースバイケースなのかなあと思います。
そういうことからも手術が全てではないって事が言えると思いますこの病気は。
スッキリ治ってしまうのなら早い段階でやるはずですからね。
かといって、手術を遅らせて症状を悪化させてしまうケースもありますから、だから、「手術のタイミング」とよく言われるのではないでしょうか。

私もそうだけど、我慢の範囲内の人は保存で上手く付き合っていくことになりますね。
比較的楽なときと辛いときを自分で見極めて、少しは楽なときに好きな時間を楽しく過ごすことができたらまた次につながると思います。
私はウオーキングを楽しいと感じられたことから山歩きに興味をもつようになり、今は登山(標高差の低い山)が好きになりました。

何でもいいんです。楽しい時間が増えてくると痛みの感覚が少なくなってくるのです。
楽しいと感じているときは、心も体もリラックスしていますからね。

それでも、苦痛を伴って我慢できないでいるのなら、日常生活に支障を来すのでその場合は手術をされのがいいと思います。

さくさんは、パソコンのお仕事が向いているのですね。
お仕事でパソコンをやっていて、良い環境で姿勢も問題ない?という人は珍しいです。
目もいいみたいですね。私は目も悪いからパソコンを連続して長時間は無理です。椅子に長時間座っていることさえとてもできないです。

昔はプールによく行っていたのだけど、地上それも山を歩くことに目覚めた今は、水よりも空を見るのが楽しみかな?
山に行くなら、冬でも4時に起きれます。(笑)

Re: お久しぶりです - さく 2013/12/11(Wed) 17:54 No.4415
keikeiさん、私の場合、頸椎はほとんど画像で
医者には相手にされず、
背中の痛みは更年期も入ってると
診断され、
今は漢方なんぞを処方されてます。

こんなに痛いはずないって
どの先生にも言われて
抗ウツ薬を出されそうになってます。
脳外科の先生は
色んな薬を試してみようって感じで
また負のスパイラルかと
いやーな気分です。

しかも、背中の痛みは夜になると
倍増。
シップでしのいでます。

ヘルニアの手術なら私もすぐやってしまうかも。

私の場合、低侵襲手術とか、身体に負担のない
手術はできないみたいで、
メスをいれ、筋肉をはがすと
他のところが痛くなることがあります、
と脅されてます。

楽々さん

今、日常生活がウツです。
痛みがずっとあるので、
温泉巡りもつらくなってますね。

背中は首の手術でしょうし、
それにはお医者さん選びが大事ですし、

ここぞと思い、無理矢理紹介状を持って
行った大学病院でも
「えっ首は、なんでやるの?
背中痛い位で」と言われ
鎮痛剤とか湿布でしのぎなさいよと
いう感じでした。

東京で手術をやる名医は
予約で一杯でしょうし。

楽々さん、眼、私もすぐだめになりますよ。
去年は強膜炎になったり、
耳もおかしいし。

舌にはすぐおできができて、
扁桃腺は大きいし。

朝のウツがひどいけど、
楽しみを見つけて、頑張ります。

Re: お久しぶりです - 楽楽 2013/12/11(Wed) 23:36 No.4417
辛い日々が続いていると鬱にもなりますよね。
でも、自分をウツと決めないでくださいね。

さくさんは、ウツっぽいのも忘れてしまうほどパソコンのお仕事がお好きなようで、
得意な事など良い部分があるのだから、あれもこれもダメとか思わないで、必ず良くなると信じて前向きに行きましょうよ。

脳神経外科で、さくさんに合った薬に出会えるといいですね。
笑顔がいっぱい増えることを祈っています。

Re: お久しぶりです - さく 2013/12/14(Sat) 15:41 No.4425
楽々さん、いつもコメントありがとうございます。

今週はほとんど仕事をやらず、
安静、通院を繰り返し
1日、なんかすごい鉱石の岩盤浴に
高額出費して行って参りました。

私はウツじゃない、と心の底では思ってるんですよ。

痛いから、ウツっぽくなるだけで。
痛くなければ、おしゃべりなおばさんだったんですもん。

でも今度の脳外の先生も2回目の診察で
サインバルタという薬を飲んでみたら、と言ってきました。
デパスなんかよりいいとか。
ちょっと躊躇したら、
手の平返しで態度が豹変。
もう、とりあえず、診察はいいってことになりました。
変化があったらきてって。

また、嫌われましたねぇ。
もう、慣れてきましたけど。
しかし、治せないなら、
無駄にレントゲンとか撮って欲しくないですって
無理ですよね。
懲りずに行く私も、アホですね。


背中の痛みはどうもウツとかストレスに
直結されるようです。
医者の業界でこんな決まりになってるのかなぁ。

結局痛みの原因も判らず、薬ばっかり買わされて
必死に飲んでも効果なく、便秘になったり、
だるくなったり。人体実験のようなぁぁぁ。

そうそう、ここには
連日のあまりの痛さに、
私は神経ブロック注射なるものを
やってほしくて行ったんですけど、
何故か注射してくれず、

私に治療方針は任せなさい、ってことで、
漢方処方、次はウツの薬、そしてマイクロ波10分のリハビリに
毎日通うべし、でした。

ここ数年、何人の医者に出会ったか。
そのうち、医者についての本でも書こうかなぁ。

で、すみません、また、いい薬には出会えませんでした。

Re: お久しぶりです - keikei 2013/12/14(Sat) 18:22 No.4426
さくさん、

なかなか大変ですね。
「痛み、」私も良く知って居ますよ。
MRI 撮っても神経を圧迫しているように見えない訳ですね。
不思議ですね。
私はその逆で、手術をしてヘルニアの出っ張った所を取って明らかに以前よりは、ひっこんではいるのですが、でもまだ、私には神経を圧迫しているようにMRIでは見えます。
でも、痛みが全くないのですから、どう見えようが私には関係ないですよね。

頚椎の手術で取った椎間板ヘルニアの一つ上のヘルニア等は出っ張っているけど、2年近く放置しておいたので、
「出っ張ったまま固まってしまった」と言われました。
そこは、もうその状態で5年以上経っていますので、多分今後も問題にはならないと思います。

私が思うには、私の経験からの素人判断なのですが、痛みを発生するのは神経ですが、何か異物(ヘルニア等)がぶつかっていると痛みを発生して問題の状態を身体に連絡するのですが、何も対応が無いと神経自身が、出っ張ったものから避けようとしたり、「面の皮が厚くなる」ではないですが感じ方が弱くなってきたりするような気がします。
私は医者でなく、なんの根拠もありませんが。

でも、私がさくさんに説明するまでも無いとは思いますが、医者だって、沢山の誤診をしている事は間違いないですし、医者は毎日の仕事で、全ての患者に自分の身のごとき懇切丁寧に対応をして居るとは考えられません。

どれ程信頼性があるかどうかはわかりませんが、私がどっかで読んだ記事でしたが、ある時有名な医者が退職の演説をしたそうです。
沢山の一般客と医者のグループが聞いていたのですが、演説の中で、
「私の医者生涯の誤診率は50%でした。」と言ったそうです。
一般客と医者のグループ両方から、驚きの声が上がったそうです。
勿論、一般客と医者のグループの驚きの意味合いが違っていたました。
一般客は
「あんな有名な医者でも50%も誤診をするのか。」です。
医者グループは、
「うーん、さすがに有名な医者だな。たったの50%しか誤診をしなかったのか。」だったそうです。

それでも、さくさん、医者しか頼る人いないですからね。。。
もう少しがまんして居れば、痛がっている神経が対応してくれるかもしれませんよ。

KeiKei

Re: お久しぶりです - さく 2013/12/16(Mon) 14:12 No.4430
keikeiさん 
50%のお医者さんの話
そんなもんなのですね。

良い医者に巡り会うのも
自分のパワーなんだと思います。

keikeiさんのように
痛みがなくなることもあるって
わかって、なんか、嬉しくなりました。

動いたり、痛みの度合いは午後からピークになります。
朝はそれ程でもないので、やっぱり神経が
高ぶってくるとだめなのかなぁと。

肩、背中は切られてるみたいな
変な痛みです。
頸椎からと言われた言葉が
しみついてて、でも違うかも知れないですね。

おっしゃるように
そのうちこの身体が慣れてるくれるかもしれません。
治癒力なんぞを信じてみます。

とはいえ、毎日のマイクロ波の治療って
効果あるんでしょうか?
私、今のところ全然だめなんですけど。

どなたか、継続してやられた方が
いらっしゃったら、体験を教えてください。

Re: お久しぶりです - 楽楽 2013/12/17(Tue) 23:44 No.4432
マイクロ波をやったことがありますよ。
今では随分と昔の記憶になってしまいましたが、リハビリ室でマイクロ波を10分、牽引を10分、SSP(シルバースパイクポイント)だったかな?をやったようでした。そのように私の過去ノートに書いてあります。
当時はまだ仕事を持っていましたから、リハビリに通う時間があまりなくて、行ったとしても待ち時間などに時間を余計にとられてしまい、リハビリを終えても急いで帰るなどしたせいか?あまり効果を感じる余裕もなかったと記憶しています。それで行くのをやめてしまいました。時間的にゆとりがあるのなら、待ち時間が気にならないのなら、続けていたかもしれません。

肩と背中の痛みがそうとう辛そうですね。
どこに行ってもわからない痛みなのですかね?
切られている痛みというのが不思議な痛みですよね?
頚椎の関係ではないとすると、何なのでしょうか?
他に肩周囲の問題もないとか、内科的な問題も何もないのなら、生活習慣から起きている姿勢を見直してみるのもいいのかなぁと思います。
知らず知らず肩や背中にいつも負担が掛かっているのかもしれないし…?

両腕を前にして、肩甲骨を伸ばすように背中を丸くして、腕を前に、背中を後ろに伸ばす運動はどうですか?
四つん這いになって、猫のように背中を丸くしてストンと下げる運動などなど…
肩甲骨を柔らかく動かしていると背中が楽になると思います。

Re: お久しぶりです - keikei 2013/12/19(Thu) 02:11 No.4435
さくさん、

椎間板ヘルニアの痛みに耐えるのは苦痛ですよね。
私はすでに腰椎2回と頸椎1回の手術をしているので、手術に対する抵抗感がなくなっています。
痛みを我慢する位なら手術と行ってしまいます。
一人でここモスクワで生活しなければならない事も手伝っていると思います。
でもWoordule のDr. Hwang 等でも、恐らく、さくさんのヘルニアは手術へ行かないのではないかと思います。
椎間板の中のジェリー状の物が回りの繊維層を破って飛び出した状態にならないとそう簡単には手術へは行かないようです。
私の知り合いの韓国人も中から飛び出した状態になっていなかったので、なかなか手術を遣って貰えなかったそうです。
でも、結局あまりの痛みに耐えられなく、手術になりました。
その後は、毎週ゴルフをしてはいますが。。。。
やはり、人工上のリガメントやらで、椎間板の中からの物を止めるよりは、やはり、人間のもともとの繊維層の方が良いのだと思います。
頑張れるなら、その方が良いですよね。きっと。
簡単で、一回やったら、絶対に治って二度と発生しない手術ができれば良いのですにね。
虫歯のように簡単に治って後は影響なし。。。ってね。

KeiKei

Re: お久しぶりです - さく 2013/12/20(Fri) 17:58 No.4436
keikeiさん、楽々さんいつもコメントありがとうございます。

keikeiさん、私の頸椎は神経根症と言われています。
ヘルニアはなくて、骨棘が多少あるかなという程度。
私が画像を見ても、ちょっと凹んでいて、
検査入院の時の脊髄の通りも良かったらいしです。

で、先生は背中の痛みが本当に
そこからきてるのか、わからないらしいです。
検査入院もした結果、
頸椎を手術しても背中は治らないかもしれないから、
様子見なんです。

今は、肩も痛くなったり、ちょっと腕が重くなったり。
でも全部左です。

C4と5のとこに骨棘があるようです。
先生は痛みなら両側に出てもおかしくない
とも言います。

手術しても
背中の痛みはとれないかも、と言われると
どうしていいのかわかりません。

先生にもわからない事があるんだなと
最近納得してしまって。

楽々さん、マイクロ、寒くなって通うの
やめてしまいました。
というか、私、やった瞬間もいい心地しないんです。

シップの方がまだ効くかもーーという感じで、
ハリマくってます。

これから年末で忙しいのに、
午後になると痛みが増すので
これはウツではないな、と思ったり。

本当にどーしましょうです。

Re: お久しぶりです - 楽楽 2013/12/20(Fri) 22:53 No.4437
骨棘の神経根症なのですね。
程度はそれほど酷くはなくて、脊髄の通りも良かったということなので、手術の対象にはなっていないんですね。
この部分に神経の圧迫があって、だから背中が痛くなるといったあきらかな原因があるのなら、圧迫を取り除く手術をされるのかもしれないけれど、そうではないのに手術をして背中の痛みがなくなるとは言えないのだと思います。
痛みには原因が他にあるのかもしれないので、必ずしも頚椎からと特定することができないのかもしれません。

痛みの原因はいろいろあるから、私も頭痛の原因がいまだ解明されていないんですよ。
言えることは、ドライアイからくる目の苦痛から頭痛が起こっているのかもしれないし、心因性のものかもしれないし、複数の原因があって頭痛が起こっているのだろう?ぐらいしか解りません。
もしこの頭痛を頚椎が原因と仮定したところで、じゃあ頚椎を手術したら頭痛が治まるか?というと、それは治らないかもしれません。となります。

だから、痛みを少しでも感じないような生活を心がけるようにして、自分の好きな時間を楽しむことが最もいい治療法と言えるのだとこの頃そう理解しておりますよ。
それがね、なっかなか、どうして…
本当に、まったく痛みなんかない!という日があったらいいですね!

さくさん、あれもこれもやって、それでもなんの効果がないのなら、いっそ何もやらなくても良いのではないですか?
私はやらない派なので、そう感じます。
時間を割いて、長い待ち時間付のなんの効果も感じられない治療なんか治療じゃないじゃないですか。
思い切って、空気の良い所にパーーーーっと遊びに行かれてはどお〜???

Re: お久しぶりです - さく 2014/01/12(Sun) 11:33 No.4454
楽々さん
遅まきながら今年もよろしくお願いします。
どこかにぱーっと行きたい年末でしたが、
夫は年末年始も仕事の人なのですよ。

年初から主治医のMRIでした。
今回は胸椎でしたが、やはり年相応の
骨だとか。
痛みは頚椎からくるものだから、
そのうち良くなるよと言われました。

しかし、2年以上痛いんですがぁ、と。
主治医、困ってました。

主治医はデパスは出しません派です。
近所の整形はすぐ出しますが。
リリカもトラムセットも私は飲めないので
薬に頼らず、シップと時間で癒すしかありませんね。

長引く痛みの原因が
複合的になってきているのは
自分でも納得しているので、
頚椎の手術は避けたいです。

楽々さんの頭痛、薬などは飲まれるんですか。

私、ロキソニンみたいな鎮痛剤が効果なくて。

そうそう、楽々さん、頚椎の脊髄症、治ってしまったんですか?
びっくりです。

やっぱりストレッチと前向き思考の
楽々さん効果なんでしょうね。

デパスは痛みには効果なくて、
眠れるだけですね。
今は飲んでいないせいか、余計痛みを
感じてるのかな。これが依存症ってもんでしょうか。
主治医にデパスが割りと効くというと
やっぱり精神的なものが大きいのかなと言ってました。

心因性なら自分のメンタルを
変えないといけませんね。
楽々さんのように、前向き楽々思考を目指します。

Re: お久しぶりです - 楽楽 2014/01/12(Sun) 21:48 No.4456
さくさん、
お仕事お疲れ様でしたー!
パソコンの仕事は好きだけど、趣味ではないですよね?
趣味の時間と違って、仕事の場合、その時間中は自分勝手に出来ないですよね?
さらに忙しいと、仕事に集中していることの方が多いから自分の体を労わるどころではないですね。
まぁ、性格にもよるのかもしれないですが。
目を盗んでテキトーに休めるタイプの人と、仕事漬けになるほど真面目で几帳面なタイプの人とでは、疲労感とか痛みの度合なんかに大きく差が出るのではないですかね?

え?私のように、ですか?
楽楽思考を?(笑)
私みたいな者を目指さないほうがいいと思うけどね〜。

私の頚椎脊髄症は、治っているのかどうかは分かってないですよ。
ただ、脊髄症状がないようだということなのです。
この病気は、症状が無いと病気ではないと言えるのかもしれませんね。
どんな人でも歳をとると椎間板だって老化しているに違いないし、骨棘もあるのかもしれないです。
それでも無症状の人なら病院に行かないし、病院に行かないからMRIなどの検査もやらないから病気ではないわけですね。
でも、何かのきっかけである日突然、首に激痛がーーー!!!
と、いきなり重病人になるんですね。

そんなことで、ほんの少し神経に触れるか触れないか?で、病気か?健康か?の分かれ道になるのかなと思います。
私の場合、この瀬戸際にいるのだと、自分でそう感じます。
幸い自覚症状が低い?のだろうぐらいに考えて、あまり深く追求しないように、それこそ楽楽思考で行きたいですね。(笑)
頭痛はあります。しっかり、しつこくあります。
パソコンと車に乗っているときに、後頭部の痛み。
ドライアイのため、目が乾燥しすぎたり、目を使うことが多いと頭頂部や頭の前まで痛くなります。
我が目からすれば、パソコンは天敵みたいなもんです。
薬は、今はたまにロキソニンを10日分ずつ出してもらっています。
それで、目痛、頭痛、首痛、肩痛、腰痛、ぜーんぶまかなっております。(笑)
そんなんで効くんかい?と言われそう〜かな?(笑)

Re: お久しぶりです - さく 2014/01/17(Fri) 13:43 No.4460
楽々さん、深く追求しないことを念じてるんですが。
最近は起きている間、ずっと痛くて
何がなんだかわからないほど、辛いの状態です。

天敵のパソコンが気分転換なのですが、
なるべく時間を少なくしています。

痛み、朝から出るようになって困ってます。

今は左腕の周りから脇の辺りも軽く痺れてたり。

ロキソニン、バッファリン系、よくある鎮痛剤は
全然効果ないのですが、楽々さんは効果ありなんですね。

以前貰ったトラムセットの残りを飲むしかないかと
思ったり。

時間と共に痛みは悪化するので、
やっぱり精神的なものでもなさそうです。

サインバルタを勧める先生もいるのですが、
どうなんでしょうか?こちらのサイトで飲んでいる方はいらっしゃるのかな。
色んな薬を試しても効果がないので、
お医者さんの出す薬がなかなか信じられなくなってます。

私もロキソとか効果あるといいんですが。

痛みの時間が増えるのも寒いせい、と言い聞かせてます。

ドライアイ、私もです。
眼科でいつも目薬を貰ってますよ。

Re: お久しぶりです - 楽楽 2014/01/18(Sat) 14:25 No.4462
念じる程ではないですよ。ただ単純にそう思っているだけですから〜(笑)
深く追求し出すときりがないですからね。まぁそこのところが楽楽思考なのかもしれませんね。(笑)

薬が効いているか効かないか?は、私もはっきりわかってはいないんですよ。
じゃあ、何故飲むのか?ですけど、全く飲まないよりも飲んだ方が効いているのではないか?ぐらいでいます。
どれだけ持続性があるのかは、薬を飲んでからどれぐらい痛みが出るような事をやったかどうかにもよるので、一概に飲んだ薬が効かないとは言えないのかもしれません。
仕事とか生活も違う訳だから、効果の程度は個人差があるのではないでしょうか?
劇的に痛みが消える薬を私はまだ知らないです。

ドライアイの薬は勿論それ用のを眼科でもらってますよ。
これはザックリ言えば、涙成分を促して角膜を修復?するといった薬なので、これが効くと結果的に目の痛みが和らぐのだろうと思います。
でもこれも、目薬を差したからといって、目を痛める事をやっている限り、いつまでも良くならないのかもしれませんね。それでも少しは効いていると感じます。

薬と自分、そして、処方してくださる医師。
三位一体の相性もあるのかも?ですね。(笑)

何だか納得 投稿者:ななこ 投稿日:2013/12/29(Sun) 19:53 No.4443   

12月初旬、思い切って遠方の専門病院にかかってきました。
主治医は「背骨の病気は●●で治す」の著者のドクター。

2か月前のMRI画像と今回の画像を比較しながら、
私の頸椎ヘルニアは治りつつあり(確かに小さくなっていた)、手術は必要ない事、
ただ頸椎だから治るのに時間がかかる事、
ペインのブロック注射は止めた方がよい事
(痛み止めのロキソニンだけ処方してもらえばよいらしい)、
不眠で悩んでいるなら心療内科にかかってから
内服薬を処方してもらう事、
リリカとデパスなどは用量を守って飲む事、
「で、明日のミエロ造影検査、あなた必要ないけど、
やる?やらない?どうする?」と聴かれました。

で、ミエロまで受けてきましたが、
ドクターしかり、その病院しかり、
患者の安心や信頼を得るのに万全を尽くすという感じでした。

確かに師走になって、身体のだるさは取れてきました。
まだまだ無理は禁物ですが、「いざという時はここ!」という
病院やドクターが見つかっただけでも、
飛行機で行った甲斐がありました。

当分、お風呂やカイロで身体を暖めたり、
軽いストレッチ、適宜頸椎カラー、キャリーケースでの移動、
無理しない、たっぷり睡眠などで過ごしてみます。


Re: 何だか納得 - keikei 2013/12/29(Sun) 21:26 No.4444
ななこさん、

モスクワで単身赴任で仕事をしているKeikeiです。
良い医者を見つけて気持ちが安心したようで、良かったですね。
私はモスクワに来る前は、米国に20年以上居た為に約6年前に初めて腰椎のヘルニアが見つかった時は、ミシガン州の田舎の一般の医者で非常に頼り無い医者でした。
具体的な治療法などの指示もないまま、もう少し大きな町の専門医へ送られました。
結果的には、もっと大きな町の大病院での手術でした。
その後、頚椎ヘルニアが見つかり、その時には、すでにテキサス州へ引っ越していたので、そこ病院の医者へ。
これも、今一でした。
そのまま、ほったらかしにして、モスクワへ。
モスクワには、ヨーロピアンメデカルセンターという一般のロシア人の病院より値段も高く、治療も良いとされている病院へ。
しかし、ここの医者も問題。首が曲がらなく、MRIさえも撮れない。
Internet で調べたら、韓国のウリドウル病院が、この背骨問題専門で有名のとの事。知り合いの韓国人も居た為、調査。
訪問してみると、一人目の医者は、テキサスと同じ。

週末を挟んでの3日後に病院長に会うと別の簡単なレーザーでの手術。
この病院長は、今回10月に米国での腰椎ヘルニアの再手術を行いましたが、とても信頼できる医者だと思います。
話していて、とても安心感をもてます。(言葉の問題はあるのですが。。。)

医者を選ぶ事は重要だと思います。

KeiKei

Re: 何だか納得 - ななこ 2013/12/29(Sun) 21:59 No.4445
keikeiさん、こんばんは。
海外でも同じようにドクターショッピングされたのですね。

私も今回のドクターにたどり着くまで、
何人のドクターにかかったか、、、、、。
かかりつけのペイン医まで信用できないような状況でした。

 確かに向こうはプロで何千例、何万例の症例を診た結果を
説明しているのかもしれませんが、こちらは素人。

 いかに患者が安心し納得できる診断と説明の出来る
ドクターが少ないかが、よーく分かりましたし、
遠方でも納得できるドクターや病院を選ぶ大切さも
身にしみて分かりましたよ。

今回は「頸椎の疾患は軽いうちに手術で治すべき」と言うドクターが、
「大丈夫、保存で治る!」と太鼓判を押してくれたので、
信じてみます。

Re: 何だか納得 - 楽楽 2013/12/29(Sun) 23:03 No.4446
ななこさん、こんばんは。

思い切って随分と遠方の病院に行かれたのですね!
納得できる説明をしていただけたようで、行った甲斐がありましたね。
そうなんですよね、患者は何も解らないわけで、親身になって相談に乗ってもらえるとそれだけでも不安感がなく信頼性が持てますもんね。

頚椎ヘルニアが治りつつあるのですか!それは良かったですね!
治るのだから、必要がないブロック注射はやらなくていいですね。
ミエロはどうでしたか?

私の頚椎ヘルニア歴は長いですが、どうしたことか、首を後ろに反らしても平気になっていることを最近になって感じるようになりました。
これまで、美容院のシャンプーが恐怖だったのです。先日美容院のシャンプー台で恐る恐る首の力を抜いてみました。意外でした。力を抜いて、されるがままになっても首は大丈夫でした。
これって、長年の頚椎ヘルニアが本当に良くなっているのかな?と感じました。
実際良くなっているのかどうかはまだわからないですが。

保存で治ることもあるので、手術は最終手段と考えてもいいと思いますね。
でも早く手術をした方がよいケースもあります。

ななこさん、本当に良かったですね。
保存で無理をしないようにお大事になさってくださいね。

Re: 何だか納得 - ななこ 2013/12/30(Mon) 09:28 No.4448
楽楽さん、ありがとうございます。

ミエロ造影は主治医のお弟子ドクターだったのですが、
「あなたの脊髄のどこに疾患があるのか、
症状がある方がおかしいくらいの画像です」と言われました。
余りにも楽観的な診断だったので、こちらは?でしたが、
切羽詰まっている程悪くなっていないのが分かって
良かったです。

「頸椎ヘルニアは自然には凹まない」という情報だらけで、
焦っていましたが、自然に小さくなるケースも多々あるようです。

もちろん今回は信頼できるドクターと病院に出会え、
きちんと検査していただき、納得のいく診断説明があったからで、
治療はしっかりしていても患者に不安を与えるドクターや、
全く当てにならないドクターもいるというのも
勉強になりました。

楽楽さんのこの掲示板にもとても助けられています。
これからもよろしくお願いいたします。


Re: 何だか納得 - keikei 2013/12/30(Mon) 21:19 No.4449
ななこさん、

私も楽々さんの首が後ろに倒せる気持ちの良さを味わう事ができた一人です。
頚椎ヘルニアを患っていた時には、歯医者で首を枕につけられずに、泣きそうでした。
1年半この状態で生活したのですから、結構我慢したと思います。
私の場合は、C6とC7の間のヘルニアは、韓国ウリドウル病院でレーザーで取りましたけど。
手術が終わると今までの痛みが全く無くなり、首はベットには平らに寝る事ができました。
本当にの気持ちの良さには、驚きでした。

私のC5とC6は少し出っ張っては居るのですが、出っ張ったまま、固まってしまって、痛みは発生していません。
こういう状況もあるようです。

ウリドウル病院のDr. Hwang も手術を得意としては居るようですが、誰でも手術を勧める訳ではないようです。

私の知り合いの韓国人は、やはり腰椎へルニアで、彼に見てもらったようですが、椎間板の周りの繊維層が破れて居なかったためか、本人が痛がっているにもかかわらず、6ヶ月程度は手術をしませんでした。
自然に引っ込むのは待ったようです。
結果的には、本人が痛みに耐えられず、レーザー手術を行ったそうですが。

ななこさんは、ここで説明を読む限りでは、手術をしようというような医者は居ないのではないでしょうか。
最近は、比較的簡単で、身体に影響の少ない手術が出てきているようですが、手術なしで、済むなら、それより良い方法はないと思います。

KeiKei

Re: 何だか納得 - ななこ 2013/12/31(Tue) 00:00 No.4450
keikeiさん、こんばんは。
そうなんです、11月にまだ身体のだるさで悩んでいる時に、
かかりつけのペイン医から冗談半分に笑いながら、
「こんだけ軽いヘルニアで手術してくれる病院、見つけてみい」と言われました。

その時はむっとしたのですが、
まだ自分でも症状が我慢できる程度で、それが保存で治るなら
それに越した事はないかな、、と思う事にしました。

「頸椎ヘルニアも自然と小さくなるが、時間がかかる」
九州のNドクターを信じてみます。

Re: 何だか納得 - keikei 2014/01/05(Sun) 14:46 No.4451
ななこさん、

「こんだけ軽いヘルニアで手術してくれる病院、見つけてみい」という言い方はないですよね。
なんか患者本人が、随分と我がままを言っているように聞こえます。

医者は、医学の勉強をして、理論を知ってはいるのかもしれませんが、患者を診る時間なんて、例え入院したってたかが知れています。
それに比べたら、患者は、1日24時間、週7日間、1年365日間、病気と付き合っているのだし、痛い本人なんだから、痛い本人のコメントを無視しては、やっぱり良い医者だとは言えないと思います。

KeiKei

Re: 何だか納得 - 楽楽 2014/01/11(Sat) 23:58 No.4452
お正月もあっという間に過ぎてしまいましたね。

ななこさん、その後いかがですか?
納得のいく説明をしていただけたおかげで?それだけでも不安感が払拭されますもんね。
良い新年を迎えられたことと思います。

寒さはこれからが本番ですね!
私達にとっては一番辛い季節です。
体が冷えないように、暖かくしてお休みくださいね。
よくない事はあまり考えないように…心もホットにしたいですね。

またこの一年を頑張りたいです!
よろしくお願いいたします。

Re: 何だか納得 - ななこ 2014/01/12(Sun) 09:58 No.4453
keikeiさん、楽楽さん、ありがとうございます。

それが年末に調子に乗って、自宅でストレッチしていたら
またも首をグキッとやってしまい、
大晦日から見事な寝正月でした。

今週からロキソニンの量も増やしてもらい、
来週からブロック注射も再度始めます。
心療内科にも新たに通い始めて睡眠導入剤を変えていただき、
だいぶ調子が戻ってきました。

唯一の救いは、痛みはあっても
昨年秋のような起き上がれないような身体のだるさが
ない事や、痺れが確実に軽くなっている事。

大好きだったヨガはもう無理のようですが、
1〜2年くらいは身体の様子見で、
「身体に負担をかけない」事を第一に過ごしてみます。

今年もよろしくお願いいたします。



Re: 何だか納得 - 楽楽 2014/01/12(Sun) 21:15 No.4455
こんばんは。

あらー!首をやってしまったようで!
特に首のストレッチはゆっくりと慎重に…ですね。

眠れないのは辛いかもしれませんね?
私はバタンキューで目が覚めると朝です。
寝つきが悪かったのは入院していた時だけでした。
眠剤を2分の1錠飲んでました。
消灯時間が早過ぎるのと、4人部屋ということもあって気遣いをして眠れなかったのだと思います。
環境が変わると眠れないですよね、誰でも。

少しずつ確実に良くなってきているのを実感できているから、無理しないようにこの調子でいけば大丈夫のようですね!

ヨガが出来る日もそう遠くはなさそうじゃないですか!
足を首にからめてとーっても複雑で不思議な恰好するのがあるでしょう?
あんなこともやっていたのですか?ななこさん。

Re: 何だか納得 - ななこ 2014/01/13(Mon) 14:20 No.4457
本当にストレッチだけでなく、全ての動作をゆっくり慎重に!
という病気ですね。
ヨガは強度の強いストレッチと思ってください。
適度に身体が伸びて、体幹も締まるので好きだったのですが、
首を使うので、たぶん私はもう無理だと思います。

睡眠導入剤はフルニトラゼパムと言って、
飲んで5〜10分くらいで眠気を誘い、
8時間ぐっすり眠れます。

困っているのは、痛み。
ロキソニン飲んでも2時間くらいしか効かなくて、
次の投薬時間までバンテリンクリームを塗って過ごしています。

とにかく明日が新年初のペイン科。
ブロック注射ともしかしたら痛み止めの内服を変えていただくかもしれません。またお知らせさせてください。

Re: 何だか納得 - 楽楽 2014/01/14(Tue) 01:14 No.4458
ゆっくりと反動をつけないように…ですね。
首に痛みがあるときはやらない方がいいかもしれません。

ヨガを友人がやっていて誘われたのだけど、片方の足を腕にかけてその足を反対側の手で頭の上から掴むというのが出来なかったから、入会するのをやめときました。
慣れたら出来るそうですね。

痛みが早く気にならなくなるといいですね。
痛みを和らげる薬はいろいろあると思います。
ななこさんに合う薬に出会えるといいですね。

糖尿持ち椎間板ヘルニア再発 投稿者:あさいちコーヒー 投稿日:2013/12/24(Tue) 20:24 No.4438   

77歳の母のことです。

15年来の糖尿病で、3年前に椎間板ヘルニアになりました。ラブ法でオペして完治したものの1年半前に同じ箇所に再発。前回オペしていただいた先生にラブ法で2回目の手術しました。オペは成功で、しばらく痛みなしの生活ができていましたが、術後3ヶ月でまたまた同じところに再発していました。
検査入院したところ、ヘモグロビンA1c8.1
血糖値を下げたら金属固定術してあげると言ってもらえましたが、はたして血糖値を下げてオペしても術後の経過がどうなるのか不安です。
また血糖が上がって炎症を起こし大変なことになったらと不安で迷っています。
現在、便座に座るのも痛く、家の中をつかまり歩きしかできません。外出も出来ない状況です。
思い切って固定術するか、このまま我慢するか、皆さんの意見をお聞かせ下さい。

Re: 糖尿持ち椎間板ヘルニア再発 - 楽楽 2013/12/24(Tue) 23:49 No.4439
あさいちコーヒー さん、名古屋の方なのですね。

腰椎椎間板ヘルニアで同じところを2回手術なさって、2回目の手術後3か月でまた同じところがヘルニアですか!
たぶん、日常の生活の中でいつも同じ箇所に負担がかかるのでその部分がヘルニアになりやすいのかもしれませんね。
でもさすがに3回もヘルニアになるとは、お母様のお気持ちをお察しいたします。

ネットで調べると、ヘモグロビンA1c8.1は合併症が起きやすいそうですね。
高齢になると全身の合併症の割合が多くなると、整形の先生もおっしゃっていました。

私の知るところでは高齢の方も椎間板ヘルニアの手術をして乗り越えている人が何人もいます。ただヘモグロビン云々のことはよくわからないのですが。

家の中の今の辛い状況を見ると、ご家族としては何とかして差し上げたいと思いますよね。
お母様も、ヘモグロビンAc1の数値が下がるお薬とかがあって、何とか手術を受けられるようになるといいですね。
又は、手術をしないで、痛みなどの症状を和らげる治療があるといいなと思うのですが…。
今は痛み止めの薬を飲んでいらっしゃいますか?他に何か治療となるものをやっていますか?

楽楽さま - あさいちコーヒー 2013/12/25(Wed) 10:02 No.4440
楽楽さま、早速の返事ありがとうございます。

ロキソニンを飲んでいますが、もともとの頭痛薬として数十年服用しているのでほとんど効き目はありません。

あまりにも辛すぎて、うつになり、思い切って手術を!!!と思うのですがリスクが高いので二の足踏んでいる状態です。
固定術された方、術後はいかがですか?
正直な感想を聞きたいです。

Re: 糖尿持ち椎間板ヘルニア再発 - 楽楽 2013/12/26(Thu) 22:51 No.4441
思い切って手術を!
お気持ちは大変よくわかります。
ですが、「血糖値を下げたら金属固定術してあげる」と言われているということは、今のままでは合併症のリスクが高いからですね。

いづれ手術をされるとして、それまでの間少しでも痛みを和らげる治療をされてはどうかなと思いました。
飲み薬が効かないのなら、トリガーポイント注射、神経ブロック注射など…他にも痛みを和らげる方法があるのではないでしょうか?

Re: 糖尿持ち椎間板ヘルニア再発 - keikei 2013/12/28(Sat) 00:23 No.4442
あさいちコーヒーさん、
はじめまして、KeiKei です。
77歳のお母さんがラブ法で腰椎ヘルニアの手術をしたのですね。きっと大変だったのだと思います。
自分はラブ法は遣った事がないのでわかりませんが、internet で経験談を読むと大変そうですね。

金属固定術も私は一時は頸椎ヘルニアで手術を行う事になりそうでしたが、結局はレーザーでの手術で完治して、やっていません。
私は今年腰椎へルニアの手術を10月に遣りました。
これはレーザーと内視鏡を組み合わせた物で、2cm程度切り裂きます。
これでも、私には結構大変な手術だったと思っています。
私は58歳です。

77歳ではやはり、体力的にも大変だと思います。
楽々さんの言うように、神経ブロック注射などで耐えられるならその方が良いような感じがしますが。。。
Intenet の記事でもラブ法からの再発を神経ブロック注射で痛みが収まったとありました。

KeiKei

keikeiさん - あさいちコーヒー 2013/12/29(Sun) 23:32 No.4447
keikeiさんコメントありがとうございます。
神経ブロック注射は2回目のヘルニア時にしたのですが、1日で痛みが戻ってきてしまいました。
なので、今回もこちらから医師にブロック注射を提案したのですが、一時的であんまり効き目ないからと言われてしまいました。

頚椎ヘルニアにまでなるとは…。 投稿者:ひでた 投稿日:2013/12/07(Sat) 13:36 No.4403   

みなさまこんにちは。ひでたです。
以前に「12月になったら胸椎椎間板にPRPを注入してもらいます。」
と、お話ししましたが、
実はそのあとすぐに頚椎ヘルニアになってしまいました。

理由は胸椎ヘルニア手術失敗の後遺症のため、座ってパソコンができないので、うつ伏せでやっていました。
それで首に負担がかかって痛みが走ってしまいました。

MRIを撮ってみるとやはりヘルニアでした。

当初は12月に三○大学で胸椎椎間板にPRPを注入してもらう予定でしたが、首の痛みのためキャンセルとなりました。

そのあと名古屋のさ○ら整形外科に行き、頚椎の椎間関節にPRPを注射してもらいました。
椎間関節周辺の痛みは改善しましたが、同時に自分の首の痛みは椎間板が原因であることがはっきりと分かりました。

痛すぎて耐えられなったことと、病院の待合で手術を受けた方と話しをすることができ、その感想が良かったこともあって、さ○らで頚椎ヘルニアのPLDDを受けてきました。

今日は術後3日目なのですが、手術前より痛いです。
わがままを聞いてもらってPLDDと同時に首の椎間板にPRPを注入してもらったので早く回復すると思ったのですが、手術前にはなかった痛みのため本当に治るのか不安です。

手術前も地獄、術後も地獄。
いったいどうしたら良かったのか悩んでしまいます。

妻には、「また受けなくてもいい手術を受けて悪くなって、勝手にしたらいいねん。」
と言われて家にいるのがつらいです。
体を良くして家庭でも自分の責任を果たしたくて
つらい手術も受けたのに、どうやっても健康な身体になれないです。

Re: 頚椎ヘルニアにまでなるとは... - 楽楽 2013/12/07(Sat) 22:14 No.4406
ひでたさん、
12月に入って、そろそろひでたさんが胸椎椎間板にPRPを注入する頃だなぁと思っていましたから、驚きました!
頚椎の椎間板ヘルニアになっていたとは…
うつ伏せでパソコンをやって、首が可哀相な状態になっていたのですね。

名古屋の整形外科で、PLDDとPRP注入を同時にやってもらってから手術前よりも痛いだなんて、辛いですね。
でも日にちが経つにつれ痛みは回復するのでは?と思うのですが、そこのところをその整形の医師はどのようにお話されたのでしょうか?

奥様のご心配されるお気持ちも分ります。
良くなって帰ってくるハズが、悪化して帰って来たとなると落胆しますね。
でもこれはひでたさんが悪いのではないですから、奥様も解ってくださっていると思います。
術後まだ3日。しばらく日にち薬を待ちましょう。

Re: 頚椎ヘルニアにまでなるとは... - ひでた 2013/12/08(Sun) 15:33 No.4408
楽楽さんありがとうございます。

医師は1周間程で痛みは消えると言っていますが、首を動かすと痛いので動揺しています。
3年前の手術失敗のように苦しみが再び始まるのではないかと。

長文になるので割愛しましたが、実は胸椎椎間板にもPRPを注入してもらいました。
胸椎に関しては、なんとなく痛みが減っている気がします。
首が痛すぎて背中の痛みが分かりにくくなっているだけかもしれませんが。

通常では1cc程しか椎間板内には入る空間がないのですが、注入してみると6ccのPRPが一気に入りました。
椎間板後方から注入したPRPが前方から全部漏れ出たのです。

3年前のヘルニア再手術後、術前になかった椎間板の前に破れている痛みを感じていましたが、改めてそれが事実であることが実証された形となりました。

ウ病院を恨んでも取り返しがつきませんが、なぜ椎間板の前に穴が開くようなミスをしたのか、納得できない思いがこみ上げてきてしまいます。

今はとにかく首の痛みがよくなりたいです。

Re: 頚椎ヘルニアにまでなるとは... - 楽楽 2013/12/09(Mon) 01:02 No.4412
ひでたさん、こんばんは。
今のこの時間はもうお休みになっていらっしゃるのでしょうか?
それとも、痛みで眠れないのでしょうか?

胸椎椎間板にもPRPを注入されたのですか。
それも名古屋の整形外科で頚椎と同時にやっていただいたのですね?

痛いほど辛いものはないですよね!
体のどこに痛みがあっても辛いけれど、特に首が痛いのは不安になってしまいますね。

前回で納得できない体験をしているだけに、今回は同じようなことが起こらないといいですね。

首を動かさないようにしばらくの間だけでも、頚椎カラーはどうなのでしょうね?
痛みが減ってリラックスできる時間が増えて、ひでたさんには絶対に良くなってもらいたいです。
なんとか方法があるといいのですが…。

Re: 頚椎ヘルニアにまでなるとは... - ひでた 2013/12/09(Mon) 15:53 No.4413
楽楽さん 夜遅くにもかかわらずありがとうございます。
楽楽さんのお言葉はとても励みになり嬉しいです。

今はまだまだ痛いですね。
PLDDは髄核を焼く治療法ですが
線維輪までその影響が出ているのでしょうね。
だから首を動かすと痛いのだと思います。
レーザー照射の量を少なくしてもらえば良かったのかもしれませんが
そんなの後になってみないと分からないですしね。

背中は少し改善しているのかもしれません。
でも背中もあと2,3回PRPを受けたいと思っているので、
首が治らなかったら、その時は首にのPRPを再度注入してもらおうかと考えています。

自分が治りたいのはもちろんなのですが、
PRPの椎間板注入が効果があることを掲示板のみなさまに報告できたらと
願っています。

僕は今までに4箇所PRPを注入してもらいました。
・腰の椎間関節 注入して2週間くらいしてから痛みが改善した気がします。
・首の椎間関節 注入した瞬間に痛みがなくなりました。
・首の椎間板内 PLDDと同時に注入してもらったので今は術後の痛みで苦しんでいます。
・胸椎の椎間板内 3年前の手術で椎間板全面に穴が開いたままだったので全部漏れ出てしまった。
でもなんとなく痛みが少なくなったかも。

こんなかんじでしょうか。
今のところ感染症などで悪化している感じはありません。

膝の軟骨再生には、すでに各地の病院でPRPを実施され始めているのですから
ぜひ椎間板にも有効性があることが証明される時代が早く来てほしいものです。

今はこの首が治るようにリハビリを頑張ってみます。

Re: 頚椎ヘルニアにまでなるとは... - 楽楽 2013/12/10(Tue) 23:54 No.4414
いえいえ、寝る前になると落ち着いて書き込みができるんですよ。
でもちょっと遅すぎますかね。(笑)
昨夜から少しボーっとしてます。今夜はキーボードが外れて間違えてばかり。

レーザー照射の量とか位置など、たぶんとても微妙なのでしょうね。
自分の血小板を使う方法ということなので良さそうなイメージがします。
頚椎の痛みが改善されたら背中もPRPで良くなったらいいですね。

早く首の痛みが落ち着いてほしいですね。
この方法でひでたさんが良くなってくれたら、脊椎病の多くの人に希望が持てるようになると思います。

今は辛いかもですが、それまでひでたさんお願いしますよ!
リハビリも頑張ってくださいね。

Re: 頚椎ヘルニアにまでなるとは... - Re: 頚椎ヘルニアにまでなるとは…。 2013/12/11(Wed) 22:22 No.4416
楽楽さんありがとうございます。

今日で手術後1週間が経ちましたので医師と電話でお話しいたしました。
「普通は1週間もすれば痛みが引いてしまうもんなんだけどねぇ。困ったな…。」
というような感じでした。
僕と同じ日にPLDDを受けた人は、もう普通の生活を送っているそうです。
なんで僕だけ術後の痛みがこんなにあるのでしょうか。何だか焦ってしまいます。

今はリハビリに励みながら様子を見るしかないでしょうが、とにかく痛みが半分でもいいから引いてほしい毎日です。

Re: 頚椎ヘルニアにまでなるとは... - 楽楽 2013/12/11(Wed) 23:44 No.4418
何故かタイトルがお名前の欄に入力されていますね。

痛みの感覚というのは不思議ですね。
2002年9月に「みんなヘルニア仲間」の掲示板を設置してから現在までの間に、同じような病状でも症状は人によってさまざまで、痛みの強弱も個人差が大きいということを知りました。
ですから、軽快したと実感できる日にちも人によって違うのではないでしょうか?

あれから10年余りで治療法も進歩していると思います。
必ず良くなるに違いないです。そう信じたいです。

ひでたさんの焦るお気持ちが痛いほどよくわかります。
お好きな料理を召し上がって栄養を摂って、好きな音楽を聴いて、体に悪い事など考えないように頑張りましょう!

Re: 頚椎ヘルニアにまでなるとは... - keikei 2013/12/12(Thu) 00:43 No.4419
ひでたさん、

KeiKeiです。
私は約3年半前くらいにPECDで頚椎ヘルニアの手術をしました。
ご存知だと思いますけど、PLDDは椎間板の中のジェリー状の部分をレーザーで焼いて空間を作って出っ張ったヘルニア部分を引っ込める方法です。
PECDは同じレーザー手術ですが、ヘルニアの出っ張った部分そのものをレーザーで焼いてしまい中からジェリー状の部分が飛び出して来ないようにリガメントを注入して抑えるそうです。
ですので、PECDの場合は手術が終わった時点で痛みは無くなります。
PLDDは遣った事が無いので、解りませんが、インターネット等で調べると椎間板に弾力性のある若いうちは効果があるが歳を取ってくると効果は低い。(何歳が歳を取ったのかはわかりませんけど。)との説明が多いようです。

手術をして痛みがなくなる事を期待しているのに改善しなかったり、さらには悪くなったら医者の判断ミスと医者を攻めたく成りますよね。
PLDD効果が出るまでに少し時間がかかるのかもしれません。がんばって下さい。

KeiKei

Re: 頚椎ヘルニアにまでなるとは... - ひでた 2013/12/12(Thu) 18:37 No.4420
楽楽さん、KeiKeiさん
ありがとうございます。

私もKeiKeiさんと同じくウ病院にて胸椎のPEDを受けた者です。
私も術後はその場で痛みがなくなって先生のことを神様だと思えるほどでした。

でも半年後に再発して、もう一度PEDを受けたら椎間板の前方を破られて、椎骨にも穴が開くほどえぐれてしまいました。
だからウ病院にももう行きたくないし、PEDも、もうコリゴリでした。

だからといって日本のPLDDだったら大丈夫だと100%確信していたわけでもなかったのですが、
治りたい一心で可能性に賭けました。もう我慢できませんでした。
いますぐ手術台に登りたい気持ちになる痛みの日々でした。

患者というのは自分の体が辛い中で病院まで脚を運び、そして選択しなければなりません。
それが正しい選択かどうかは、術後でないと分からないし、同時に術前にはもう戻れません。

現代の医療は進んでいるとはいえ、厳しい現実でよね。


もう精神的に疲れてしまいました。
治ることを願って行動するたびに
どうしようもなく悪くなっていきます。

ヘルニアの経験のない方は一様に「日が経てば自然治癒することだってある」
といいますが、虫歯になったらだれも自然治癒を期待する人はいません。
椎間板にも歯にも血管が行き渡っていないから、傷つい椎間板に自然治癒は期待できないのです。


家でもただ寝ているだけになってしまって
家で何を話していいのか分からなくなってしまいます。

頑張らなきゃ。笑わなきゃ。  そう自分に言い聞かせても
強い痛みの前ではすぐにそんなものは消え去ってしまいます。


日が経てば治っていくのかもしれません。
こんな辛いことばかり書いてお騒がせしましたと、
みなさまにお詫びできるようになりたいです。


背中に注入してもらったPRPは少し効いているのかもしれません。
痛みはまだありますが、その強さは小さくなっている気もしています。

だからもし首の痛みが収まらなかったら、もう一度頚椎の椎間板にPRPを注入してもらったら
楽になるかもしれないと考えています。

でもこれも最善の方法なのか、焦って行動しようとしているだけなのか
わかりません。

すいません、吐き出すように書いてしまって。
楽楽さんやKeiKeiさんがコメントくださったこと
嬉しく何回も読んでいます。ありがとうございます。

もう少し頑張ってみます。
まだ諦めるわけにはいきませんから。

Re: 頚椎ヘルニアにまでなるとは... - 楽楽 2013/12/13(Fri) 00:12 No.4421
ひでたさんの苦しみが痛々しいほど伝わってきます。
お役に立てないのがとても歯がゆいです。
私は手術をしていないだけに、本当にひでたさんのお気持ちが解るとは言えないのかもしれませんね。
その点では申し訳ないというしかないです。

私もかつては痛みと痺れに悩まされた経験がありました。ありましたという過去形です。
ヘルニアを発症してからもう15年になります。この長い年月の間にいつの間にか辛いとか苦しいとかいった問題はさほど気にならなくなりました。
何が変わったのか自分でもよくわかりません。
主治医は「どんどん歩いてください。どこにでも行ってきてください。」とおっしゃいました。

15年経ったつい最近ですが、「もう脊髄症ではない。脊髄症が治っている。」ようなことを言われました。
これはまだ定かではないのですが、まだ信じられないのですが、
治る可能性があるということなのです。でも、とても長い期間が必要でした。

個人差があると思います。
私の場合、割と気楽に過ごしてこれたことも幸いだったのかもしれません。
気が向かないことなんか我慢してできません。やりたくない事は断固やりません。
こう書くとわがままでノーテンキな性格に思われそうですね。
でもある意味そういう性格の人でいたほうがいいように感じます。
実際、私だって治っているのやらどうやらまだ分りません。主治医もMRIを撮りましょうとおっしゃらないし、私も撮ってくださいとは言ってないです。まぁこういう所がお気楽なのかもしれませんね。
今はまだ、治っていれば嬉しいかも〜?ぐらいの気持ちでいます。そうでなかったら落ち込みそうだから。なのでMRIを撮るのを戸惑っています。

ひでたさん、辛いときはどんどん吐き出してくださいね。
みなさんそうだけど、たとえご自宅でご家族の方であっても、そうは愚痴を言えないですよね。
どうぞここで、クッソーと吐き出してくださってかまいませんから〜〜

Re: 頚椎ヘルニアにまでなるとは... - keikei 2013/12/13(Fri) 01:37 No.4422
ひでたさん、

そうですか。ソウルのWooridule 病院ですか?
私は釜山です。
釜山には会社の関係で親しい韓国人の友人がいるので釜山にしました。
頚椎ヘルニアで初めてWooridule病院を訪問した時の最初の医者は、私の頚椎3つの骨をプレートで止めようとしました。
これはかなりのショックで躊躇しました。過去にテキサスでも米国の医者に同じ事は言われてはいましたが。。。。
最初の医者の話が金曜日で病院長のDr. Hwang との面談は月曜日でした。
ですのでその週末はちょっと泣きそうでした。
ところが月曜日に病院長のDr. Hwang と面談すると「まずはPECDで一箇所」という事だったので、即決断、次の日に手術でした。
それで直ぐに良くなり、今年の夏で3年ですが、毎年釜山を訪問してMRIを撮って見て貰ってきましたが、手術後と全く変化がなく、恐らく私の残りの人生大丈夫だろう。との判断です。もう来診しなくても良いとなりました。

しかし、5年半前に米国ミシガンで手術をした腰椎ヘルニアが再発して10月にまた戻ってしまいたが。。。。(正確には再発でなく、破れた場所は少し違う所なのですが。。)

やはり、手術は医者の判断、技量に拠る所が多いにある事は間違いないですね。
楽々さんの言うように、私は「運が良い」のかもしれませんね。。。。


ひでたさんは、大変そうですね。
胸椎ヘルニアとはあまり多くは無いように思えます。
私は始めて聞きました。

私は5年半前の腰椎ヘルニアの手術前は、本当に情け無い状態でした。ミシガンで一人暮らしだったし、動けなくなる前に病院に行かなくてはと、真夜中に2回だったか緊急病院に駆け込みました。
「この痛みが取れるなら、何でも遣ってくれ。」と思いました。
ですので、その後の2回のヘルニア時には、もう決断は早く、痛み出してから1週間もしない内にモスクワから釜山でした。

ひでたさんも何か良い方法があると良いですよね。
でも、きっとあるはずだと私は思いますけど。
歯だって、最悪は抜いてしまえば良い事だし。
入歯になるとちょっと苦戦はあるとは思いますけど。

ヘルニアだって、最悪は取り除く方法だってあると思います。
私の頚椎だって、最初の医者は、C4だったかを取り除いて、プラスチック骨を入れて、3つの骨をプレートで固定だと言っていました。
きっと何か、少なくても痛みをとる方法はあるはずだと思います。
諦めないで下さい。

KeiKei

Re: 頚椎ヘルニアにまでなるとは... - ひでた 2013/12/13(Fri) 19:48 No.4423
楽楽さん KeiKeiさん ありがとうございます。

治ることを信じてもう少し頑張ってみます。
首のPLDDをして治っている方のブログがあったので
その後の経過をたずねてみました。

術後2週間くらいは軟骨を焼く痛みがあったそうなので
僕も痛みが良くなるには時間がかかりそうです。
なんだか希望と不安が入り混じる毎日ですね。


KeiKeiさん、ウ病院は最初は金浦空港となりの病院でした。
そこで言われたことは
「胸椎の手術はリスクがあるのでもう少し様子をみましょう。」
でした。
何もせずに帰れなんて、近くから来てるんじゃないんだから納得いきませんでした。
2日かけて先生を説得して、ソウルにあるウ病院の先生を紹介していただくことができました。
そして3日目にソウルへ移動して、そこでPEDをしていただきました。
完璧によくなって、次の日は病院周辺を散歩するくらいルンルンな気持ちでしたが、
2回めが…。  となってしまいました。
同じ先生なのにこうも結果が違うもんなんでしょうかね。


月曜日からいよいよ仕事が始まります。
不安が残りますが、やらないとどうしようもないので
頑張ってみます。

Re: 頚椎ヘルニアにまでなるとは... - 楽楽 2013/12/14(Sat) 00:22 No.4424
こんばんは。

そうですね。治ると信じて頑張っていきましょうよ。
少し時間がかかるかもしれないけれど、心まで病気にならないように前向きにね。

来週からお仕事に復帰されるのですね。
ひでたさんには良くなってもらいたいです。
早く軽快されるようにお祈りしています。

Re: 頚椎ヘルニアにまでなるとは... - keikei 2013/12/15(Sun) 13:32 No.4427
ひでたさん、

明日から仕事に行くのですか?
ちょっと驚きました。
ここの文章からだけで判断して居るので多少誤解があったのかもしれませんが、私はもうてっきり、殆ど寝たきりのような状態で仕事などとんでも無い。という状況かと思っていました。

とはいう物のやはり、かなり無理をして仕事に出かけ様として居るのだとは思いますが。。。
私も今週の月曜日からモスクワで仕事を2ヶ月ぶりに始めました。
身体中の筋肉が衰えていて、月曜日、火曜日辺りは一日会社にいる事が結構、苦痛でした。
金曜日には、大分身体が馴染んできて、元の状態に近づいてきましたが。

大変でしょうが、がんばって下さい。
無理はしないように。
とは言っても自分でもそうですが、一旦会社に出ていくと、「この辺で止めて置くか。」という仕切りはなく、どうしても、力一杯遣ってしまいます。
現場で、
「こんな物があるから邪魔なんだ。」と言って自分で20kg以上もある物を押してしまおうとすると、ロシア人が
「KeiKeiさん、危ない、危ない、止めてくれ。」と止めるような状況ですから。

辛抱が必要だと思います。

KeiKei

Re: 頚椎ヘルニアにまでなるとは... - ひでた 2013/12/15(Sun) 17:42 No.4428
楽楽さん、Keikeiさん、
さん、ありがとうございます。

毎日寝てばかりの生活です。
でも明日からは仕事は休めません。
ほんと恐いのですが仕事しないとどうにもならないし。
先生は術前には次の日からでも仕事はできますよって言ってたのに、PLDDってこんなにダメージが大きいものなんでしょうか。
それとも僕だけなんでしょうか。
悶々としてしまいます。

Re: 頚椎ヘルニアにまでなるとは... - 楽楽 2013/12/16(Mon) 00:10 No.4429
お体が回復していない状態で仕事に復帰されるのはきついですね。
首を保護できるような、なにか対策があればいいのですが…

寒いですから暖かくしてお出かけくださいね。
冷えると痛みも一段と強く感じるかもしれません。
室内と外の温度差も大きいですから、おそらく今は体力が落ちているでしょうし、風邪などお気をつけてくださいね。

無理されませんように、
ひでたさんご自身のお体を優先してお仕事をなさってくださいませ。

Re: 頚椎ヘルニアにまでなるとは... - ひでた 2013/12/17(Tue) 21:28 No.4431
仕事を再開して2日経ちました。
なかなか辛いです。
仕事への集中力が続かないです。
この痛みは本当に取れるのか不安になります。
しかし今は日が経つのを待つしかないですね。
せめて半分でも早くよくなって欲しいです。

Re: 頚椎ヘルニアにまでなるとは... - 楽楽 2013/12/17(Tue) 23:56 No.4433
お体が辛い中でのお仕事再開、お疲れ様です。
上向きで仕事をすることは少ないと思うけれど、殆どやや下向きの仕事が多いかと…
中でもパソコンでの長時間の作業は、頚椎や肩周囲にとってはとても辛い仕事ですね。
ひでたさんのお仕事が何かはわからないですが。
適度に動ける仕事であれば体が固まっていることもないですからいいのだけど。

日にち薬が効いてくれるといいですね。
ひでたさんには本当に早く良くなってもらいたいです。

Re: 頚椎ヘルニアにまでなるとは... - keikei 2013/12/18(Wed) 02:21 No.4434
ひでたさん、

今週は私の釜山の知り合いの韓国人が私達の会社に来ました。
彼自身も今年ソウルのWooridule でPECDを腰椎ヘルニアにやり、すぐに元気になり、もうゴルフを遣っています。
彼が話してくれたのですが、4回も腰椎のヘルニア手術を遣ってようやくよくなり、今はゴルフを遣っている人もいるそうです。
すごい強者だと思います。
私には、それほどの勇気はありません。

ひでたさん、きっと何か方法はありますよ。

KeiKei

Page: | | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | |

No. 暗証キー


楽楽の頚椎椎間板ヘルニア・腰椎椎間板ヘルニア&ウオーキング
- YY-BOARD -
スマホ対応プログラム改編-楽楽 -
icon - ゆーりの休日 & 楽楽 -